中小企業大学校

中小企業支援者向け研修
短期間でご受講いただける研修など、今までの中小企業大学校の研修とは少し違う形の研修を開催しています。
オンデマンド講座
中小企業支援に役立つ情報を、いつでもどこでも動画で学べます。中小企業者向けの動画講座もご覧いただけます。ご利用は無料です。
おすすめの動画講座
オンライン研修
研修コース
-
受付中
支援者のための戦略的思考力養成講座
- 研修日程
- Aコース:2025年6月24日(火曜)、6月26日(木曜)Bコース:2025年11月18日(火曜)、11月21日(金曜)
- 研修期間(時間)
- 各回全2日(6時間)
- 受講料
- 16,000円(税込)
- 定員
- 各回25名(先着順)
- ※
- ※
-
※
本研修は、独立行政法人中小企業基盤整備機構と株式会社ファシオの共催となっております。
初めてご利用いただく方は、新規会員登録をお願いします。(受講者1名様ごとに個別に会員登録およびお申込み手続きが必要となります)
-
受付中
経営資源の可視化ツールを活用した成長支援
- 研修日程
- Aコース:令和7年7月17日(木曜)、7月24日(木曜) Bコース(午前):令和7年10月16日(木曜)、10月23日(木曜) Cコース(午後):令和7年10月16日(木曜)、10月23日(木曜)
- 研修期間(時間)
- 全2日(6時間)
- 受講料
- 16,000円
- 定員
- 20名
- その他
- 「ローカルベンチマーク」「経営デザインシート」と、それをさらに補完できる「無形資産可視化ツール」を活用演習です。令和6年度に開催した研修と同内容です。昨年ご受講された方はご注意ください。
- ※
- ※
- ※
-
※
本研修は、独立行政法人中小企業基盤整備機構と株式会社ファシオの共催となっております。
初めてご利用いただく方は、新規会員登録をお願いします。(受講者1名様ごとに個別に会員登録およびお申込み手続きが必要となります)
-
受付中
価格転嫁を実現する伴走支援スキル向上セミナー
- 研修日程
- Aコース:2025年7月30日(水曜)9時15分~12時30分、8月6日(水曜)9時20分~12時30分 Bコース:2026年1月15日(木曜)13時45分~17時、2026年1月22日(木曜)13時50分~17時
- 研修期間(時間)
- 全2日(6時間)
- 受講料
- 16,000円(税込)
- 定員
- 各コース25名(先着順)
- ※
- ※
-
※
本研修は、独立行政法人中小企業基盤整備機構と株式会社ファシオの共催となっております。新規にお申し込みの方はご登録をお願いいたします。お申し込みはDeliveruというサイトに遷移します。
-
受付中
ものづくり企業の現場における見方・考え方
- 研修日程
- Aコース:2025年9月3日(水曜)13時45分~17時00分、9月29日(月曜)13時50分~17時00分、Bコース:2025年10月6日(月曜)13時45分~17時00分、 10月27日(月曜)13時50分~17時00分
- 研修期間(時間)
- 全2日(6時間)
- 受講料
- 16,000円(税込)
- 定員
- 各コース15名(先着順)
- その他
- 令和5年度から開催されている人気の研修です。
- ※
- ※
-
※
本研修は、独立行政法人中小企業基盤整備機構と株式会社ファシオの共催となっております。