三条校

新規顧客開拓の進め方(開催日 2025年2月4日~5日、3月4日~5日)
研修の内容
2025年2月4日~5日、3月4日~5日までの4日間、島ノ内英久講師による「新規顧客開拓の進め方」研修を実施しました。顧客が納得・共感し成約につなげる手法や、仮設と検証、改善を繰り返す仕組みづくりなど新規取引につなげる方法を理解するとともに、インターバル期間を活用して実際に新規顧客に取り組むことで、自社に合った実効性の高い取り組み方を学んでいただきました。
受講者の声
-
改めて新規顧客を開拓する意義とプロセスの再確認ができて、大変勉強となりました。また、集団での企画書作成など初めての経験もできて、とても充実感がありました。(30代/製造業)
-
既存顧客はいつか終わる。という言葉が心に残りました。社内でもその認識が薄いと感じる部分があるので社内で共有したいと思いました。(20代/製造業)
-
正直、前半の時は何をどうしたら良いのか?という思いが強く、社にフィードバックできるか不安でしたが、後半に参加して営業のロールプレイなどに参加させていただき、また他者の営業を見て良い点、気になる点を理解し、社に持ち帰ることができました。島ノ内先生もとても熱い先生ですばらしいと思いました。ありがとうございました。(50代/サービス業)