金沢キャンパス

よくあるご質問
研修のお申し込みについて
-
お申し込みはWEBにて随時受け付けています。下記のリンクより、お申し込みフォームにアクセスいただき、必要事項をご記入の上、お申し込みください。
操作が分からない場合には、北陸本部人材支援課(電話番号:076-223-5573)までお気軽にお電話ください。
※PCで当サイトを開いた状態でお電話いただくと、ご案内がスムーズです。
-
当校の研修は北陸3県以外の企業の皆様にもご受講いただけます。ぜひご検討ください。
受講対象企業については別途要件がございますので、下記のリンクをご確認ください。
-
より多くの企業の皆様に受講の機会が提供できるよう、受付当初は1コースあたり「1社3名様まで」とさせていただいています。
これを超えるお申込み分については受付保留とし、開講1か月前の受講決定をお知らせするタイミングで、応募状況を踏まえて受付可否をご連絡いたします。
-
当校では、開講日の約1か月前に受講決定通知兼振込依頼書を送付し、受講料入金の手続きをお願いしております。また、お申し込みの受付直後には、事務連絡担当者様のメールアドレス宛に受付完了メールを自動送信しております。
お申込みの受付状況を確認されたい方は、北陸本部人材支援課(電話番号:076-223-5573)までお気軽にお電話ください。
-
同一企業内での受講者の変更は可能です。開講日の一週間前を目安にお電話でご連絡ください。
受講料について
-
受講料は、金沢キャンパスより送付する受講決定通知件振込依頼書をご参照のうえ、指定の期日までに、金融機関(銀行、郵便局、信金等)から指定の口座へお振込みください。(ATM、WEBバンキングからも振込可能です。) 恐れ入りますが、振込手数料は貴社にてご負担願います。
-
開講1ヶ月前の日までにキャンセルのご連絡をいただければ、受講料の全額をご返金いたします。
研修開講日の1か月前の翌日から開講日の前日17時まで(前日が土曜・日曜・祝祭日の場合は除く)にご連絡をいただいた場合は、受講料の8割をご返金いたします。
開講日以降はご返金できませんので予めご了承ください。
-
北陸3県で利用できる助成制度については下記のリンクにまとめていますので、ご参照ください。
最新の情報や必要な手続きについては、助成制度を運営している各機関へご確認ください。当校へお申し込みいただく前に手続きが必要な場合がありますので、事前確認をおすすめします。
研修当日について
-
筆記用具はどの講座でも使用します。必須ではありませんが、名刺もお持ちいただく方が多いようです。
また講座によっては、事前課題やアンケートを実施して当日持参いただく場合や、PCをご持参いただいて使用する場合があります。
筆記用具や名刺以外に必要な持参物がある場合は、受講決定通知等で当校からご案内いたします。
-
講義に集中できるよう、リラックスできる服装で結構です。スラックスにシャツという方が多いようです。