支援サービス一覧

関西校

「成約率を高める商談・交渉術講座」開催レポート

関西で営業研修・交渉術セミナーを探す方へ。

営業・商談の現場では、商品やサービスだけでなく「人の力」が成約率を左右します。
中小企業大学校関西校では、営業スキルや交渉力を実践形式で学べる「成約率を高める商談・交渉術講座」を2025年6月23日・24日の2日間にわたり開催しました。
本研修には、大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀など関西一円から、さまざまな業種・経験年数の受講者が41名集まりました。

生成AI時代の営業スタイルに対応!現場で活かせる交渉スキルを体得

研修冒頭では、営業現場にも変化をもたらしている生成AIの活用や、顧客ニーズの多様化について講義。
その上で、営業経験が浅い方もベテランも一緒に学べる「ロールプレイング」や「グループワーク」を中心に進行しました。
参加者同士の視点の違いが刺激となり、商談時のヒアリング方法や提案力、価格交渉の進め方など、すぐに使える交渉術のヒントが多数見つかったとの声も多く聞かれました。
講師は、全国で営業支援を行うジャイロ総合コンサルティング株式会社・渋谷雄大氏。現場目線のアドバイスと、実践重視の進行で、参加者の理解と行動変容を促しました。

営業スキルは“学んで実践してこそ”身につく!関西で交渉力を鍛えるなら今がチャンス

今回のように、営業・商談・価格交渉といったテーマは、現場での再現性が非常に重要です。
そのため、当校では「現場で試せる」「他社の工夫を吸収できる」ことを重視した研修設計を行っています。
今後は、以下のような研修も予定されています。関西で社員教育・営業研修をお考えの企業の皆様は、ぜひご検討ください。

次回開催予定:「一歩を踏み出す!実践で学ぶ価格交渉入門(サテライト・ゼミWith京都)」
経営者におすすめの交渉力研修

  • 受講の様子

その他の開催レポート

ページの
先頭に戻る