関西校

「新任管理者研修」開催レポート
関西で管理者研修を探している方へ。大阪・京都・兵庫などで好評の「新任管理者研修」とは?
中小企業における人材育成や社員教育の課題を解決する手段として、多くの注目を集めているのが「新任管理者研修」です。
大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀といった関西エリアを中心に、47名もの参加者が集まり、定員を超える大盛況のもと開催されました。
管理職に求められる「役割」と「スキル」を実践的に学ぶ3日間
本研修では、管理者や管理者候補としてこれから求められる役割や能力について、基礎から実践まで丁寧に学びます。
講師を務めたのは、中小企業診断士であり、株式会社キャラウィット代表取締役の上岡実弥子氏。豊富な事例と明快な説明により、管理者としての視点や行動を、具体的にイメージできる内容となっています。
研修は一方通行の講義だけではなく、グループワークやケーススタディも交えた“参加型”のスタイル。受講者同士の交流も活発で、異業種の視点を吸収しながら、多角的に物事を考える力が養われました。
「管理者としての自分」を見つめ直す時間に
多くの受講者から、「自分が目指すべき管理者像が明確になった」「現場に戻ってすぐに実践したいことが見えた」といった前向きな声が届いています。
自身のアクションプランを作成し、これからの行動に落とし込むプロセスは、今後のマネジメント力の土台となるはずです。
関西で社員教育・管理職研修を検討中の方へ
次回の「新任管理者研修」は、2026年1月・3月にも開催予定です。
関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)で、実践的かつ効果的な研修・セミナーをお探しの企業様や人材育成ご担当の皆さまに、ぜひご活用いただきたい内容です。
【1月開催】新任管理者研修
https://www.smrj.go.jp/institute/kansai/training/sme/2025/KA256600.html
【3月開催】新任管理者研修
https://www.smrj.go.jp/institute/kansai/training/sme/2025/KA255600.html