地域活性化パートナー企画


中小機構では「地域活性化パートナー」として登録する大都市圏や全国規模で活動する流通事業者、観光関連事業者、メディア事業者などと連携し、商品ブラッシュアップや販路開拓支援を行っています。
- 地域活性化パートナー制度のご案内(販路を拡大したい中小企業事業者・中小企業支援機関の皆さま向け) (865KB)
- 地域活性化パートナーガイドブック(自社のビジネスを通して中小企業を支援したい企業向け) (5.3MB)
- 地域活性化パートナー登録企業一覧 (238KB)
- NIPPON MONOICHI Facebook
- メルマガ登録(販路を拡大したい中小事業者向け)
中小事業者の方々にご利用いただける最新のビジネスマッチングや展示商談会などの「地域活性化パートナー企画」情報を随時ご案内しております。事業者の方はもちろん、中小企業支援機関の皆さまもぜひ、ご登録ください。 - メルマガ登録(自社のビジネスを通して中小企業を支援したい企業向け)
中小機構と連携した、新事業展開に取り組む中小事業者の支援に関心のある企業の方々に全国の中小企業の事例や「地域活性化パートナー企画」の取組等を毎月、ご案内しております。
第1回「ドレッシング選手権」エントリーのご案内
地域活性化パートナーである一般社団法人日本野菜ソムリエ協会様との連携企画「ドレッシング選手権」へのエントリー企業を募集します。
「調味料選手権」の特別企画として、今回初めての開催となる「ドレッシング選手権」へぜひチャレンジしてみませんか?
「PLUG IN│Editorial(3月展)」出展企業募集のご案内
地域活性化パートナーである株式会社繊研新聞社、CREDITS株式会社様が主催するファッション・ライフスタイル業界に特化した展示会「PLUG IN│Editorial」への出展企業を募集します。
海外販路開拓サポートウェビナーのご案内
中小機構では、地域活性化パートナーの皆様と連携し、「海外販路開拓サポートウェビナー」を実施します。
「素材や技術の希少性といった本質的な価値を求める欧米市場」と「幅広く日本食が浸透してきた中国市場」にフォーカスし、現地で活躍するバイヤーから、それぞれの市場のリアルな魅力とアプローチ(輸出)のポイントを解説。さらに、それらの市場に挑戦できるチカパー企画も用意し、皆様の「輸出実現」を支援します。
オンライン説明会「販路開拓サポートDAY 秋」紹介企画の募集を開始しました
中小機構では、地域活性化パートナーの皆様と連携し、支援企画「地域活性化パートナー企画(チカパー企画)」を実施しています。
下半期に実施予定しているパートナー企画をパートナー企業担当者様から直接ご説明頂く、オンライン説明会「販路開拓サポートDAY 秋」を11月11日に開催、各企画のエントリーを開始しました。応募資料については、各企画の番組紹介ページに掲載しております。皆様のエントリー、お待ちしております!
ヒットをねらえ!地域のおすすめセレクション2023 公式サイトグランドオープン
中小機構では、2023年2月2日、3日にハイブリッド型展示・商談会「ヒットをねらえ!地域のおすすめセレクション2023」を開催します。
公式サイトにて、出展者一覧を公開し、来場者受付、出展者の検索ができるようになりました。ぜひご来場ください。
海外向け販路開拓サポート企画のご案内
中小機構では、地域活性化パートナーと連携し、海外展開を目指す企業の販路開拓支援を行っています。
海外に強い販路を持つパートナー企業のサポートを受けて海外販路を開拓しませんか?
各企画のご案内ページからぜひエントリーください。皆様のエントリーをお待ちしております。
「販路開拓サポートDAY」にてご案内した企画の募集を開始しました
中小機構では、地域活性化パートナーの皆様と連携し、支援企画「地域活性化パートナー企画」を実施しています。
8月5日に、今年度実施予定しているパートナー企画をパートナー企業担当者様から直接ご説明頂く、オンライン説明会「販路開拓サポートDAY」を開催し、ご案内した16企画について募集を開始しました。
各企画のご案内ページからぜひエントリーください。
虎ノ門オンラインアドバイス
新商品、新サービスの開発・販路開拓に向けたワンポイント・オンラインアドバイスを実施します。
CAMPFIRE(クラウドファンディング)のご案内
地域活性化パートナーである(株)CAMPFIREが提供する国内最大級のクラウドファンディング「CAMPFIRE」のサービスのご案内です。資金調達だけでなく、商品のブラッシュアップにおいてユーザの声を確認するテストマーケティングとしてもご活用もいただけます。中小機構限定の特典もご用意しております。詳細は以下のリンクからご確認ください。
地域活性化パートナー企画 実績
関連リンク
お問い合わせ
- 経営支援部 企業支援課
-
Tel: 03-5470-1524