eコマース(EC)支援


eコマース(電子商取引/EC)市場が急拡大する中、ECに取り組む中小企業者の方々に対して、国内に加え、海外向け(越境EC)のニーズに対応したオンライン講座の配信やセミナー・マッチングイベントの開催、専門家によるアドバイスを提供しています。
ECオンライン講座(ebizオンライン講座)
Webを活用した講義形式の動画によって、ECやIT活用を基礎から学べます。
国内編、越境編、ITによる生産性向上編の100本以上の動画を公開中です。
- ECを活用した販路開拓のポイントなどを学ぶことができます。
- ECを使って海外に販路開拓する上で知っておくべきことなど越境ECに関する情報を提供しています。
- ITを活用して生産性を向上させる方法などを公開しています。
ECセミナー・ワークショップ
ECの本格展開に向けての様々なテーマのセミナー、実践講座を開催しています。参加者は、知りたい情報を講師から直接聞くことができます。
ECマッチングイベント
自社では解決できない課題を民間EC支援事業者の方々とのマッチングで解決するための様々な機会を提供しています。
ECビジネスを始めるにあたっての有益な情報の提供や国内・越境ECに精通した民間事業者に出会えるイベントです。
EC活用支援アドバイス
ECに詳しい専門家が、中小企業者の方々のECに関する悩みやご相談に直接お答えします。メールでのご相談も受け付けています。
- 動画経営講座「ちょこゼミ」の中から、販売に関する講座を集めたページです。
EC活用支援パートナー
中小企業・小規模事業者がECに取り組む際にご活用いただける民間事業者「EC活用支援パートナー」のサービス・ツールを紹介しています。対象国やカテゴリで検索し、皆様の課題に応じたサービス等の説明をご覧いただけます。気になるサービス等がございましたら、各紹介ページに記載のお問い合わせ先にご連絡ください。
お問い合わせ
- EC活用支援事務局
(販路支援部 販路支援企画課) -
Tel: 03-5470-1681