支援サービス一覧

関西校

No.28 会計情報活用講座(大阪開催)

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
  • 新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
受付終了
研修日程
2023年9月5日(火曜)
研修期間(時間)
1日(6時間)
受講料
16,000円
定員
25名
対象
経営者, 経営幹部
・経営に会計情報を活用したいと考えている方
・管理会計の基本を学びたい方
場所
御堂筋キャンパス(中小機構近畿本部セミナールーム)

研修のねらい

中小企業を取り巻く経営環境が厳しさを増す中、生き残り、成長・発展していくためには、自社の経営状態を正確に把握し、全社的に経営課題に取り組み、利益を生み出すことが重要です。
本研修では、会計情報から経営課題を可視化して現状を客観的に把握することの重要性や、会計情報を自社経営に活用する視点を学びます。特に、現状の財務構造からどのように利益を生み出すかを演習を交えて学び、利益・資金計画を実現するための進捗管理のポイントを身につけます。

研修の特長

  • 会計情報を活用し、客観的な視点に基づき判断することの重要性を理解できます。
  • 収益改善の方法を導き出すために必要な損益分岐点の基本を理解できます。
  • 今後、自社で取り組むべき課題について、気付きやヒントが得られます。

カリキュラム

9月5日(火曜)

9時50分~10時00分

オリエンテーション


10時00分~12時00分

管理会計の基本

内容:

会計の基礎概念について確認し、経営のための会計について学びます。

  • 決算書の基本的な構造
  • 決算書を用いた経営分析の基本
  • 決算書の見方のポイント(事例演習)

13時00分~16時00分

会計情報の実践的活用

内容:

管理会計の重要性を理解した上で、数値例を用いて現状の収益構造の把握や損益分岐点分析の仕方を学びます。

  • 管理会計の考え方と取り組み方(部門別・商品別・地域別・取引先別)
  • 収益構造の把握と損益分岐点分析の基本(事例演習)
  • 現状分析結果を活かした改善の方法(事例演習)

16時00分~17時00分

利益・資金計画の必要性と計画実現に向けて

内容:

利益・資金計画の必要性を理解した上で、計画に沿った管理の仕方を学びます。

  • 利益・資金計画とは
  • 資金収支と利益が一致しない要因
  • 計画の実現性を高める管理のポイント(事例演習)

17時00分~17時10分

修了証書交付


講師プロフィール

齋竹 亙

齋竹 亙
(さいたけ わたる)
齋竹公認会計士事務所 代表 公認会計士

2002年公認会計士試験合格後、あずさ監査法人に5年勤務し、その後、証券会社及び投資ファンドで管理業務を行う
2013年齋竹公認会計士事務所として独立。2015年にアクセルパートナーズ税理士法人を設立

<主な業務内容・実績>
事業会社の顧問業務、投資ファンドの会計業務、法定監査、社外役員、研修講師(経営者研修、支援機関研修)

受講者の声

  • 丁寧でわかりやすい説明に、意欲を失うことなく受講できました。実在する企業を例題にされるのも大変面白かったです。難しい専門用語を身近な例え話に変えての説明、どれも納得でき理解することができました。(40代サービス業)
  • 指標の持つ意味が理解でき、会計情報の活用、損益分岐点売上高など自社で算出してみたいと感じた。また回収サイトの重要性が理解できた。(40代製造業)
  • 会計情報を活用し、自社を客観的に見られるようになること、自社の問題点や改善点を把握できるようになることを目標にしているので大変参考になる講義でした。(40代サービス業)

備考

  • カリキュラムにつきましては、一部変更することがございます。
  • 関西校以外で行われる研修については、会場に付属した宿泊施設はありません。受講者様ご自身でご手配をお願い致します。
  • 研修には電卓持参にてご参加お願い致します。

お問い合わせ

中小企業大学校 関西校 研修担当
Tel: 0790-22-5931
Fax: 0790-22-5942

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る