支援サービス一覧

関西校

No.32 事業構想をまとめるための戦略思考講座(大阪開催)

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
  • 新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
受付終了
研修日程
2023年9月20日(水曜)
~2023年9月21日(木曜)
研修期間(時間)
全2日(14時間)
受講料
22,000円
定員
30名
対象
経営幹部, 管理者
・戦略と策定の手順を基本から学びたい方
・分析力や戦略理解力を高めたい方
・自社の経営戦略、自部門の事業戦略をつくりたい方
場所
御堂筋キャンパス(中小機構近畿本部セミナールーム)

研修のねらい

環境変化の激しい中で、事業部門の構想をまとめていくには、他社事業との違いを明確にして自社事業の優位性を獲得していくことが重要です。そのためには、事業のシナリオとなる戦略を打ち出し、かつ、環境変化にあわせて戦略を柔軟に修正していくことが必要になります。
本研修では、戦略の意義や策定プロセスを理解した上で、現状分析の手法や戦略立案の進め方、論理的な思考展開について、演習を交えて学びます。また実行可能性を高める実践ポイントを踏まえて、自社・自部門の事業環境分析等に取り組みます。

研修の特長

  • 基本的な戦略策定の思考方法について学んでいきます。
  • 事業部門の戦略をつくることで、自社の儲ける仕組みが見えてきます。
  • 戦略を見直し続ける方法、社内への定着化の方法が身につきます。

カリキュラム

9月20日(水曜)

9時20分~9時30分

オリエンテーション


9時30分~12時30分

事業部門の戦略の意義とその必要性

内容:

企業における事業部門の戦略の位置づけとその必要性を考えます。

  • 企業経営と経営戦略、事業部門の戦略の意義
  • 理念、ビジョン、戦略の関係
  • 戦略はなぜ効果を発揮しなかったか【演習】

13時30分~17時30分

事業部門の戦略の具体的な立案プロセス

内容:

実行可能性のある経営戦略、事業部門の戦略とするために、戦略論やフレームワークの活用の仕方を学びます。

  • 経営戦略、事業部門の戦略の策定プロセスと戦略思考
  • ドメイン(事業領域)の定義とポジショニングマップ
  • クロスSWOT分析等のフレームワーク活用【演習】

9月21日(木曜)

9時30分~17時30分

戦略の成果を上げるための運用方法と定着化

内容:

経営戦略を実行し、継続して見直しを図り、組織に定着化させる方法を学ぶとともに、事業戦略の課題抽出等の検討を行います。

  • 失敗から学ぶ経営戦略【演習】
  • 実行可能性を高める実践のコツ
  • 経営戦略の継続化、定着化のための仕組みづくり(OODAループ)
  • 事業環境分析による戦略課題検討【演習】

17時30分~17時40分

修了証書交付


講師プロフィール

溝井 伸彰

溝井 伸彰
(みぞい のぶあき)
溝井&パートナー経営コンサルティング事務所  代表

明治大学政治経済学部卒業後、(株)国連社、(株)ODS、(株)ミツウロコを経て(株)ティビーシーでコンサルティング事業部長就任。ベンチャー支援のため専門家を組織しベンチャー企業、中小企業に対するコンサルテーションを実施。その後、独立。起業家の育成、創業支援及び経営コンサルティングを行う。
コンサルティング実績は、試作業、広告業、美容業、美容ディーラー業、専門商社、整体業、樹脂製品問屋業等多岐にわたる。中小企業基盤整備機構などでアドバイザーを務めるなど、各方面で活躍中。中小企業診断士。

受講者の声

  • 適度なスピードで丁寧に説明して頂けた。OODAループを使い、直観力を養っていきたい。また、こうありたいと思うで、伝えることを実施していきたい。(30代卸売業)
  • 事例があり、分かりやすかった。もっといろんな業種の良い事例、悪い事例を知り、それを参考に戦略を組みたいと感じた。(40代製造業)

備考

  • カリキュラムにつきましては、一部変更することがございます。
  • 関西校以外で行われる研修については、会場に付属した宿泊施設はありません。受講者様ご自身でご手配をお願い致します。

お問い合わせ

中小企業大学校 関西校 研修担当
Tel: 06-6530-0029
Fax: 06-6530-0031

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る