支援サービス一覧

関西校

No.48 ポカミス対策講座

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。

受付中

研修の概要

研修日程

2024年12月3日(火曜)〜2024年12月5日(木曜)

研修期間(時間)

全3日(21時間)

受講料

32,000円

定員

30名

対象

管理者
新任管理者層

  • ポカミス対策に取り組む生産現場の方
  • ポカミスの発生要因を掴んで対策を講じたい方
  • ポカミス発生ポイントを発見できるようになりたい方

研修のねらい

ポカミス等のヒューマンエラーに起因する製品不良の発生は、企業収益の圧迫に加え、安全面のリスクや企業の信用問題にもつながります。そのため、生産現場でのポカミス防止の対策と、ポカミスが発生しない仕組みを構築することが重要になります。
本研修では、ポカミス等のヒューマンエラーの発生メカニズムと現場の管理者に求められる行動や役割を理解した上で、生産現場の緊急対策の取り方や再発防止策の考え方・取り組み方を学び、ポカミス発生ポイントを事前に発見できる目を養います。

研修の特長

  • ポカミスの発生メカニズムを学び、適切な対処の仕方を身につけます。
  • 様々なアプローチでのポカミス対策・未然防止策が学べます。
  • 現場に再発防止を意識づける定着化の取り組みが学べます。

カリキュラム

12月3日(火曜)

9時30分~9時40分

オリエンテーション

9時40分~12時40分

ポカミス対策の意義
内容:ポカミスが起きる原因とそれによる影響を理解した上で、ポカミス対策の重要性を学びます。

  • ポカミスの発生要因
  • ヒューマンエラーとポカミス
  • ポカミスを対策するための管理者の役割
13時40分~17時40分

生産現場でのポカミス対策の進め方
内容:生産現場で発生しやすいポカミスを事例に、対策の進め方について学びます。

  • ポカミスの対策の検討方法
  • 効果的な教育の流れ
  • 事例を使ったポカミス対策(演習)

12月4日(水曜)

9時30分~18時00分

ポカミス対策の実践(再発防止と未然防止)
内容:ポカミスを未然に防ぐための様々な取り組みを学びます。また、ポカミスが発生している事例等による、ポカミスの再発防止策、未然防止策を検討します。

  • ポカミスが発生しやすい状況とは
  • ポカミス撲滅のための管理者の行動
  • 問題再発防止の流れと具体的な進め方
  • 管理による未然防止の取り組み事例(演習)

12月5日(木曜)

9時30分~12時30分

ポカミス対策の実践(再発防止と未然防止)
内容:同上

13時30分~17時00分

自社でのポカミス対策(演習)
内容:研修のまとめとして、自社で発生している(または過去に発生した)ポカミスについて対策(解決までのアクションプラン)を検討します。

  • 過去のポカミスとその対策
  • ポカミス発生要因の深掘り
  • ポカミス対策計画(アクションプラン)作成
17時00分~17時10分

修了証書交付

講師プロフィール

古澤 智

古澤 智(ふるさわ さとし)

所属・役職:
合同会社FRSコンサルティング 代表社員
略歴:
大学卒業後、総合電機メーカーで製品設計に従事。その後、中小企業支援センターにて様々な中小企業の支援に従事したのちコンサルタントとして独立。技術経営、現場改善を得意とし、企業に寄り添う伴走型支援を重視する。

備考

  • カリキュラムにつきましては、一部変更することがございます。
  • 遠方より研修を受講されるためお越しになり、宿泊を希望される受講生の皆様のために、近隣のホテルと提携してご案内しています。
  • 詳細のご案内につきましては受講決定連絡時に送付致します。

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る