九州本部内検索

海外展開ハンズオン支援

中小機構の「海外展開ハンズオン支援」とは

中小企業の方が、海外事業のお悩みを無料何度でも相談できるサービスです。
実務経験豊富な専門家があなたに合った海外展開をナビゲートします。

相談は、対面またはオンラインでお受けしています。また、アドバイスだけでなく専門家が中長期的に伴走し、事業計画の作成や海外での調査・商談への同行支援も行っています。

こんなお悩みはありませんか?

  • はじめての海外事業で何から始めればいいか分からない。
  • 商品を輸出する前に、どの国で売れるのか調べたい。
  • ネットで海外に売りたいが、やり方が分からない。
  • 海外現地の法規制が分からない。

支援の5つのポイント

1.ちょっとしたお悩みから本格的な課題まで対応

相談に対応する専門家は、海外ビジネスの豊富な実務経験と知識を持っています。未経験の方はもちろん、既に海外展開をされている方の相談にも対応します。
<相談分野>
はじめての海外展開|食品の輸出|販路開拓・マーケティング|越境EC・外国語WEB|代理店・販売店の活用|移転、撤退|契約(売買、技術提供)|海外展示会への出展|現地法人設立・運営 など

2.相談は何度でも無料

相談に費用はかかりません。中小企業の方であれば、業種や対象国に関わらず何度でも相談が可能です。また、相談はいつでも申込むことができます。

3.海外現地の最新情報を提供

海外在住の現地アドバイザー約100名とのネットワークを持っています。海外への渡航が思うようにできない今、アドバイザーより現地の最新情報を提供します。

4.事業計画の作成をサポート

事業の進捗に応じて、海外展開の計画づくりからお手伝いします。ご自身だけでは思いつかない強みや障壁、課題解決に向けた取り組みを一緒に考えます。

5.海外現地での調査・商談に同行

中小機構の専門家からアドバイスを受け事業計画を作成した後、海外での調査や商談に専門家が同行してサポートします。
商談アポイントメントの取得や商談資料の作成方法についてもアドバイスするため、現地での限られた時間を有効活用できます。また、現地通訳や移動車両の手配、同行する専門家の謝金・旅費は中小機構が全額負担します。

  • 「海外現地での調査・商談に同行」のご利用には中小機構での審査があります。

Eコマースに関するご相談

Eコマースに関するご相談は、「EC活用支援アドバイス」へお申込ください。中小企業・小規模事業者の皆様のEコマースに関するご相談に対するアドバイスを実施しています。

留意事項

  • 本サービスは中小企業の国際化に関する課題の解決や意思決定を側面から支援するものです。
  • 取引先の紹介、調査の請負、見積書の取付けや契約書などの実務代行、海外企業とのやりとりの翻訳・通訳、契約の交渉や取引先・関係機関との交渉の仲立ちなどは行いません。
  • アドバイスによる情報提供に関して、利用企業に損害が生じても、当機構はその責任を一切負わないものとします。
  • アドバイス中の録音・録画はご遠慮ください。

関連リンク

お問い合わせ

支援推進課(国際)
Tel: 092-263-1535