九州本部
対象地域
福岡県、長崎県、佐賀県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県

経営アドバイス(九州本部)
経営上のお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください(事前予約制)。
ご相談内容に応じて中小企業診断士、弁護士、公認会計士、社会保険労務士、企業実務経験者などの専門家が1回1時間程度、無料にてお答えします。
実施方法
-
中小機構九州本部での対面相談
-
Web会議システム(Zoom)による相談
相談時間
- 午前の部
-
9時30分~10時30分
11時~12時 - 午後の部
-
13時30分~14時30分
15時~16時
お申込み方法
経営アドバイスのお申込みは当ホームページから、もしくは電話にてお受けいたします。
お申込み後、担当者から電子メールまたは電話で相談確定日をご連絡いたします。ご連絡にはお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ホームページからのお申込み
電話によるお申込み・お問合わせ
電話対応時間は、平日の午前9時30分から午後4時までです。
相談日時の確認、どのアドバイザーへ相談したらよいかわからない場合も下記電話番号へお掛けください。
電話番号:092-263-0300
IT経営サポートセンターへのお申込み
IT活用、Webマーケティング等に関するご相談は、IT経営サポートセンターにてお受けしております。
経営アドバイス予定表
-
※
ご予約は先着順にてお受けしておりますので、お申込みいただいた時点ですでに予約が入っている場合もございます。あらかじめご了承ください。
-
※
アドバイス可能日の1週間前までに相談予約がなかった場合、相談日を取下げさせていただいております。あらかじめご了承ください。
アドバイザー名
|
アドバイス可能日
|
専門分野
|
---|---|---|
2025年 5月 7日(水曜)午前
2025年 5月 20日(火曜)午後 2025年 6月 10日(火曜)午後 2025年 6月 25日(水曜)午前 2025年 7月 8日(火曜)午前 2025年 7月 23日(水曜)午後 |
企業法務全般
|
|
2025年 5月 19日(月曜)午後
2025年 5月 28日(水曜)午前 2025年 6月 4日(水曜)午前 2025年 6月 18日(水曜)午前 2025年 7月 9日(水曜)午前 2025年 7月 30日(水曜)午後 |
経営に関するSDGsのご相談、経営戦略・ビジネスプラン、マーケティング戦略、市場開拓・販売促進、経営管理
|
|
要相談
|
カーボンニュートラル、省エネルギー、HACCP、ISO
|
|
2025年 5月 13日(火曜)午前
2025年 5月 27日(火曜)午前 2025年 6月 3日(火曜)午前 2025年 6月 17日(火曜)午前 2025年 7月 2日(水曜)午前 2025年 7月 29日(火曜)午前 |
会社設立、経営戦略、経営革新、事業計画、SDGs、IPO・株式公開、BCP・事業継続計画、IR戦略・プレスリリース、資本政策、資金調達、補助金、資金繰り、管理会計、ファンド対応・IR、株式公開会計制度構築、株式公開法定開示、会社機関運営、組織体制構築、社内規程整備、リスクマネジメント、契約書等一般法務、許認可申請、建設業事業承継、事業承継課題の抽出、経営上の強みの磨き上げ、事業承継計画の策定
|
|
要相談
※WEB会議システム(Zoom)による相談に限ります |
採用課題の整理から訴求設計、メディア選定、採用戦略構築、説明会運営まで、求人・採用に関する一連の支援を実施。
|
|
2025年 5月 21日(水曜)午前
2025年 5月 30日(金曜)午前 2025年 6月 12日(木曜)午前 2025年 6月 26日(木曜)午前 2025年 7月 10日(木曜)午前 2025年 7月 24日(木曜)午前 |
株式公開支援、資本政策、経営管理体制構築(内部統制等)、ビジネスプラン
|
|
2025年 5月 15日(木曜)午後 2025年 5月 23日(金曜)午後 2025年 6月 2日(月曜)午前 2025年 6月 9日(月曜)午前 2025年 7月 7日(月曜)午前 2025年 7月 22日(火曜)午前 |
新規創業および新規事業立ち上げのビジネスプラン策定支援。自社商品・サービスの提案書やプレゼンテーション策定支援、マーケティング戦略策定支援。 | |
2025年 5月 14日(水曜)午前
2025年 5月 22日(木曜)午後 2025年 6月 11日(水曜)午前 2025年 6月 27日(金曜)午前 2025年 7月 11日(金曜)午前 2025年 7月 25日(金曜)午前 |
カーボンニュートラルに向けた省エネ診断・設備更新、経営改善、経営戦略、事業計画作成、経営革新の計画作成のアドバイス、営業マネジメント
|
|
2025年 5月 16日(金曜)午前
2025年 5月 27日(火曜)午後
2025年 6月 13日(金曜)午後 2025年 6月 24日(火曜)午前 2025年 7月 15日(火曜)午前 2025年 7月 28日(月曜)午後 |
戦略策定、経営計画、管理会計、顧客管理、商品企画・開発、チャネル政策、プロモーション、地域ブランディング、営業・販売システム
※事業再構築(新分野展開・業種転換・業態転換など)をメインに相談対応させて頂いております。 |
|
2025年 5月 2日(金曜)午前
2025年 6月 6日(金曜)午前 2025年 7月 4日(金曜)午前 |
カーボンニュートラル、ビジネスプラン、事業継続力強化計画、販売マーケティング、営業、資金調達、標準化、知財事業化、省エネ
|
|
2025年 5月 8日(木曜)午前
2025年 5月 29日(木曜)午後 2025年 6月 5日(木曜)午前 2025年 6月 19日(木曜)午前 2025年 7月 3日(木曜)午前 2025年 7月 17日(木曜)午前 |
新規事業開発、経営戦略、事業計画、DX導入、資金調達支援(エクイティファイナンス)
※ベンチャー、事業再構築(新分野展開・業種転換・業態転換など)をメインに相談対応させて頂いております。 |
|
2025年 5月 20日(火曜)午後
2025年 6月 3日(火曜)午後 2025年 6月 17日(火曜)午後 2025年 7月 1日(火曜)午後 2025年 7月 22日(火曜)午後 |
組織と人材活性化の為の人事・賃金システム(人事考課含む)の構築・運用。
リスク防止の為の労務管理分野の企業法務(就業規則・賃金規定等)。
新事業・新分野進出、創立後の人分野に関する助成金・奨励金・補助成・給付金の申請 。
|
個人・企業情報の保護について
個人情報保護法に定義する個人情報に該当する情報は、当機構で実施する事業で利用します。従って、当該個人情報の第三者(業務委託先を除く)への提供または開示をいたしません。ただし、お客様の同意がある場合および法令等に基づき、要請された場合には当該個人情報を提供できるものとします。また、企業情報並びにアドバイスにより知り得た機密事項についても同様に取り扱います。
お問い合わせ
- 九州本部 企業支援課
-
電話番号:092-263-0300