九州本部
対象地域
福岡県、長崎県、佐賀県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県

アドバイザー一覧
目次
ビジネスプラン
遠藤 真紀(えんどう まさき)

- 専門分野:
- 経営に関するSDGsのご相談、経営戦略・ビジネスプラン、マーケティング戦略、市場開拓・販売促進、経営管理
- 専門業種:
- 全般
- 資格:
- 中小企業診断士、1級土木施工管理技士、JRCA/IRCA、QMS/EMS主任審査員
建設業・流通業を経てコンサルタントとなり、大学で経営学を教えています。
得意分野は経営戦略やマーケティング・販促関連など。ISO審査員でもあり、マネジメントシステムの構築・運用、環境経営、SDGsへの取り組み等をいかに経営活動へ統合していくかについても支援いたします。
越川 智幸(こしかわ ともゆき)

- 専門分野:
- 会社設立、経営戦略、経営革新、事業計画、SDGs、IPO・株式公開、BCP・事業継続計画、IR戦略・プレスリリース、資本政策、資金調達、補助金、資金繰り、管理会計、ファンド対応・IR、株式公開会計制度構築、株式公開法定開示、会社機関運営、組織体制構築、社内規程整備、リスクマネジメント、契約書等一般法務、許認可申請、建設業事業承継、事業承継課題の抽出、経営上の強みの磨き上げ、事業承継計画の策定
- 専門業種:
- 建設業、設備工事業、製造業、不動産業、卸売業、小売業、飲食業、農業、他全般
- 資格:
- 中小企業診断士、行政書士、宅地建物取引士、日商簿記1級、不動産証券化マスター、物流技術管理士補
2001年中小企業診断士登録、SDGs・カーボンニュートラル支援に注力。
東証一部上場企業等にて経理業務全般・決算業務を統括、法人設立からIPO・株式公開に至る会計制度構築に精通しています。
上場企業等にて組織体制構築、社内規程整備、リスク管理等に従事、行政書士として一般法務、許認可申請をサポートします。
事業承継の課題を洗い出し、事業者の強みを磨き上げ、事業承継計画策定を支援します。
堺 昌義(さかい まさよし)

- 専門分野:
- 株式公開支援、資本政策、経営管理体制構築(内部統制等)、ビジネスプラン
- 専門業種:
- 全般
- 資格:
- 公認会計士、システム監査技術者、日本証券アナリスト協会検定会員
ベンチャーキャピタルや金融機関へ説得力のあるビジネスプランや資本政策策定のサポートを行っています。また、経営管理体制の構築等を含む株式公開ノウハウも御指導いたします。
その他、組織再編等の経営戦略や事業承継に関するご相談にも対応いたします。
佐々木 茂(ささき しげる)

- 専門分野:
- 新規創業および新規事業立ち上げのビジネスプラン策定支援。自社商品・サービスの提案書やプレゼンテーション策定支援、マーケティング戦略策定支援。
- 専門業種:
- マーケティング戦略策定、提案書・プレゼンテーション策定支援はBtoB中心。その他は幅広く対応。
- 資格:
- 中小企業診断士
独立開業し25年が過ぎました。一貫して、企業に寄り添いながらビジネスプラン策定、マーケティング戦略策定のお手伝いをしてきました。
第三者の視点からアドバイスを行い、平易で実行可能な計画に落とし込むことを旨としています。
篠田 昌人(しのだ まさと)

- 専門分野:
- 戦略策定、経営計画、管理会計、顧客管理、商品企画・開発、チャネル政策、プロモーション、地域ブランディング、営業・販売システム、※事業再構築(新分野展開・業種転換・業態転換など)をメインに相談対応させて頂いております。
- 専門業種:
- 食品を中心とした消費財製造業、卸売業、小売業
- 資格:
- 中小企業診断士、情報処理技術者(ソフトウェア開発)、2級販売士
大手食品卸売業の小売コンサルティング部門にて、流通システム開発・販売、商品・販売企画、営業・物流業務改善に従事した後に独立し、現在は経営コンサルタントとして活動しています。
中山 小百合(なかやま さゆり)

- 専門分野:
- 新規事業開発、経営戦略、事業計画、DX導入、資金調達支援(エクイティファイナンス)※ベンチャー、事業再構築(新分野展開・業種転換・業態転換など)をメインに相談対応させて頂いております。
- 専門業種:
- 情報通信業、製造業、メーカー(消費財)、メディア、医療ヘルスケア、卸売業、小売業
- 資格:
- 特定行政書士、経営コンサルタント
IT業界で2度にわたる起業と経営、M&AによるEXITを通じ、様々な経営課題とその解決方法に精通しています。
創業期の新規事業計画から、成長期の中期経営計画など、ベンチャーから上場企業まで、経営戦略の策定から実行までを支援いたします。
佐藤 久美子(さとう くみこ)

- 専門分野:
- カーボンニュートラルに向けた省エネ診断・設備更新、経営改善、経営戦略、事業計画作成、経営革新の計画作成のアドバイス、営業マネジメント
- 専門業種:
- 製造業、建設業、飲食業、サービス業
- 資格:
- 省エネ診断員、中小企業診断士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士
テーマパークダンサー、金融業の営業を経て、省エネ診断員を取得しました。現在は経営コンサルタントとして、経営改善、設備導入、事業計画書や、補助金・給付金に関する情報提供、アドバイスを行っています。
中谷 豪太(なかや ごうた)

- 専門分野:
- カーボンニュートラル、ビジネスプラン、事業継続力強化計画、販売マーケティング、営業、資金調達、標準化、知財事業化、省エネ
- 専門業種:
- 製造業、卸売業、小売業、サービス業
- 資格:
- 中小企業診断士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、第3種電気主任技術者、第2種電気工事士、高圧ガス製造責任者
理学部物理学科卒。エネルギー系商社での営業企画・マネジメントに従事。経営コンサルタントとして活動しています。
販売・マーケティング・商品開発
遠藤 真紀(えんどう まさき)

- 専門分野:
- 経営に関するSDGsのご相談、経営戦略・ビジネスプラン、マーケティング戦略、市場開拓・販売促進、経営管理
- 専門業種:
- 全般
- 資格:
- 中小企業診断士、1級土木施工管理技士、JRCA/IRCA、QMS/EMS主任審査員
建設業・流通業を経てコンサルタントとなり、大学で経営学を教えています。
得意分野は経営戦略やマーケティング・販促関連など。ISO審査員でもあり、マネジメントシステムの構築・運用、環境経営、SDGsへの取り組み等をいかに経営活動へ統合していくかについても支援いたします。
佐々木 茂(ささき しげる)

- 専門分野:
- 新規創業および新規事業立ち上げのビジネスプラン策定支援。自社商品・サービスの提案書やプレゼンテーション策定支援、マーケティング戦略策定支援。
- 専門業種:
- マーケティング戦略策定、提案書・プレゼンテーション策定支援はBtoB中心。その他は幅広く対応。
- 資格:
- 中小企業診断士
独立開業し25年が過ぎました。一貫して、企業に寄り添いながらビジネスプラン策定、マーケティング戦略策定のお手伝いをしてきました。
第三者の視点からアドバイスを行い、平易で実行可能な計画に落とし込むことを旨としています。
篠田 昌人(しのだ まさと)

- 専門分野:
- 戦略策定、経営計画、管理会計、顧客管理、商品企画・開発、チャネル政策、プロモーション、地域ブランディング、営業・販売システム、※事業再構築(新分野展開・業種転換・業態転換など)をメインに相談対応させて頂いております。
- 専門業種:
- 食品を中心とした消費財製造業、卸売業、小売業
- 資格:
- 中小企業診断士、情報処理技術者(ソフトウェア開発)、2級販売士
大手食品卸売業の小売コンサルティング部門にて、流通システム開発・販売、商品・販売企画、営業・物流業務改善に従事した後に独立し、現在は経営コンサルタントとして活動しています。
中山 小百合(なかやま さゆり)

- 専門分野:
- 新規事業開発、経営戦略、事業計画、DX導入、資金調達支援(エクイティファイナンス)※ベンチャー、事業再構築(新分野展開・業種転換・業態転換など)をメインに相談対応させて頂いております。
- 専門業種:
- 情報通信業、製造業、メーカー(消費財)、メディア、医療ヘルスケア、卸売業、小売業
- 資格:
- 特定行政書士、経営コンサルタント
IT業界で2度にわたる起業と経営、M&AによるEXITを通じ、様々な経営課題とその解決方法に精通しています。
創業期の新規事業計画から、成長期の中期経営計画など、ベンチャーから上場企業まで、経営戦略の策定から実行までを支援いたします。
資金調達・税務・会計
堺 昌義(さかい まさよし)

- 専門分野:
- 株式公開支援、資本政策、経営管理体制構築(内部統制等)、ビジネスプラン
- 専門業種:
- 全般
- 資格:
- 公認会計士、システム監査技術者、日本証券アナリスト協会検定会員
ベンチャーキャピタルや金融機関へ説得力のあるビジネスプランや資本政策策定のサポートを行っています。また、経営管理体制の構築等を含む株式公開ノウハウも御指導いたします。
その他、組織再編等の経営戦略や事業承継に関するご相談にも対応いたします。
中山 小百合(なかやま さゆり)

- 専門分野:
- 新規事業開発、経営戦略、事業計画、DX導入、資金調達支援(エクイティファイナンス)※ベンチャー、事業再構築(新分野展開・業種転換・業態転換など)をメインに相談対応させて頂いております。
- 専門業種:
- 情報通信業、製造業、メーカー(消費財)、メディア、医療ヘルスケア、卸売業、小売業
- 資格:
- 特定行政書士、経営コンサルタント
IT業界で2度にわたる起業と経営、M&AによるEXITを通じ、様々な経営課題とその解決方法に精通しています。
創業期の新規事業計画から、成長期の中期経営計画など、ベンチャーから上場企業まで、経営戦略の策定から実行までを支援いたします。
越川 智幸(こしかわ ともゆき)

- 専門分野:
- 会社設立、経営戦略、経営革新、事業計画、SDGs、IPO・株式公開、BCP・事業継続計画、IR戦略・プレスリリース、資本政策、資金調達、補助金、資金繰り、管理会計、ファンド対応・IR、株式公開会計制度構築、株式公開法定開示、会社機関運営、組織体制構築、社内規程整備、リスクマネジメント、契約書等一般法務、許認可申請、建設業事業承継、事業承継課題の抽出、経営上の強みの磨き上げ、事業承継計画の策定
- 専門業種:
- 建設業、設備工事業、製造業、不動産業、卸売業、小売業、飲食業、農業、他全般
- 資格:
- 中小企業診断士、行政書士、宅地建物取引士、日商簿記1級、不動産証券化マスター、物流技術管理士補
2001年中小企業診断士登録、SDGs・カーボンニュートラル支援に注力。
東証一部上場企業等にて経理業務全般・決算業務を統括、法人設立からIPO・株式公開に至る会計制度構築に精通しています。
上場企業等にて組織体制構築、社内規程整備、リスク管理等に従事、行政書士として一般法務、許認可申請をサポートします。
事業承継の課題を洗い出し、事業者の強みを磨き上げ、事業承継計画策定を支援します。
カーボンニュートラル
佐藤 久美子(さとう くみこ)

- 専門分野:
- カーボンニュートラルに向けた省エネ診断・設備更新、経営改善、経営戦略、事業計画作成、経営革新の計画作成のアドバイス、営業マネジメント
- 専門業種:
- 製造業、建設業、飲食業、サービス業
- 資格:
- 省エネ診断員、中小企業診断士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士
テーマパークダンサー、金融業の営業を経て、省エネ診断員を取得しました。現在は経営コンサルタントとして、経営改善、設備導入、事業計画書や、補助金・給付金に関する情報提供、アドバイスを行っています。
中谷 豪太(なかや ごうた)

- 専門分野:
- カーボンニュートラル、ビジネスプラン、事業継続力強化計画、販売マーケティング、営業、資金調達、標準化、知財事業化、省エネ
- 専門業種:
- 製造業、卸売業、小売業、サービス業
- 資格:
- 中小企業診断士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、第3種電気主任技術者、第2種電気工事士、高圧ガス製造責任者
理学部物理学科卒。エネルギー系商社での営業企画・マネジメントに従事。経営コンサルタントとして活動しています。
越川 智幸(こしかわ ともゆき)

- 専門分野:
- 会社設立、経営戦略、経営革新、事業計画、SDGs、IPO・株式公開、BCP・事業継続計画、IR戦略・プレスリリース、資本政策、資金調達、補助金、資金繰り、管理会計、ファンド対応・IR、株式公開会計制度構築、株式公開法定開示、会社機関運営、組織体制構築、社内規程整備、リスクマネジメント、契約書等一般法務、許認可申請、建設業事業承継、事業承継課題の抽出、経営上の強みの磨き上げ、事業承継計画の策定
- 専門業種:
- 建設業、設備工事業、製造業、不動産業、卸売業、小売業、飲食業、農業、他全般
- 資格:
- 中小企業診断士、行政書士、宅地建物取引士、日商簿記1級、不動産証券化マスター、物流技術管理士補
2001年中小企業診断士登録、SDGs・カーボンニュートラル支援に注力。
東証一部上場企業等にて経理業務全般・決算業務を統括、法人設立からIPO・株式公開に至る会計制度構築に精通しています。
上場企業等にて組織体制構築、社内規程整備、リスク管理等に従事、行政書士として一般法務、許認可申請をサポートします。
事業承継の課題を洗い出し、事業者の強みを磨き上げ、事業承継計画策定を支援します。
岡﨑 誠(おかざき まこと)

- 専門分野:
- カーボンニュートラル、省エネルギー、HACCP、ISO
- 専門業種:
- 全般
- 資格:
- エネルギー使用合理化専門員、技術相談員(省エネルギーセンター)
GHG検証員
EMS審査員補
省エネルギーセンター等の講師、エネルギー使用合理化専門員としての活動等を通してカーボンニュートラルに関する取り組みを推進。主な活動は、温室効果ガス排出量の検証業務、省エネ診断、ISO・HACCP構築及び運用支援。
SDGs
越川 智幸(こしかわ ともゆき)

- 専門分野:
- 会社設立、経営戦略、経営革新、事業計画、SDGs、IPO・株式公開、BCP・事業継続計画、IR戦略・プレスリリース、資本政策、資金調達、補助金、資金繰り、管理会計、ファンド対応・IR、株式公開会計制度構築、株式公開法定開示、会社機関運営、組織体制構築、社内規程整備、リスクマネジメント、契約書等一般法務、許認可申請、建設業事業承継、事業承継課題の抽出、経営上の強みの磨き上げ、事業承継計画の策定
- 専門業種:
- 建設業、設備工事業、製造業、不動産業、卸売業、小売業、飲食業、農業、他全般
- 資格:
- 中小企業診断士、行政書士、宅地建物取引士、日商簿記1級、不動産証券化マスター、物流技術管理士補
2001年中小企業診断士登録、SDGs・カーボンニュートラル支援に注力。
東証一部上場企業等にて経理業務全般・決算業務を統括、法人設立からIPO・株式公開に至る会計制度構築に精通しています。
上場企業等にて組織体制構築、社内規程整備、リスク管理等に従事、行政書士として一般法務、許認可申請をサポートします。
事業承継の課題を洗い出し、事業者の強みを磨き上げ、事業承継計画策定を支援します。
遠藤 真紀(えんどう まさき)

- 専門分野:
- 経営に関するSDGsのご相談、経営戦略・ビジネスプラン、マーケティング戦略、市場開拓・販売促進、経営管理
- 専門業種:
- 全般
- 資格:
- 中小企業診断士、1級土木施工管理技士、JRCA/IRCA、QMS/EMS主任審査員
建設業・流通業を経てコンサルタントとなり、大学で経営学を教えています。
得意分野は経営戦略やマーケティング・販促関連など。ISO審査員でもあり、マネジメントシステムの構築・運用、環境経営、SDGsへの取り組み等をいかに経営活動へ統合していくかについても支援いたします。
企業法務
内田 創(うちだ はじめ)

- 専門分野:
- 企業法務全般
- 専門業種:
- 全般を取り扱うが、特に住宅・建築・設計・不動産・土木の分野と、震災関連の法律問題を集中的に取り扱っている。
- 資格:
- 弁護士
相談を通じて法的課題を明らかにし、不安解消の役に立てればと思います。可能な限りフォローするので、気軽にご相談下さい。
人事・労務管理
越川 智幸(こしかわ ともゆき)

- 専門分野:
- 会社設立、経営戦略、経営革新、事業計画、SDGs、IPO・株式公開、BCP・事業継続計画、IR戦略・プレスリリース、資本政策、資金調達、補助金、資金繰り、管理会計、ファンド対応・IR、株式公開会計制度構築、株式公開法定開示、会社機関運営、組織体制構築、社内規程整備、リスクマネジメント、契約書等一般法務、許認可申請、建設業事業承継、事業承継課題の抽出、経営上の強みの磨き上げ、事業承継計画の策定
- 専門業種:
- 建設業、設備工事業、製造業、不動産業、卸売業、小売業、飲食業、農業、他全般
- 資格:
- 中小企業診断士、行政書士、宅地建物取引士、日商簿記1級、不動産証券化マスター、物流技術管理士補
2001年中小企業診断士登録、SDGs・カーボンニュートラル支援に注力。
東証一部上場企業等にて経理業務全般・決算業務を統括、法人設立からIPO・株式公開に至る会計制度構築に精通しています。
上場企業等にて組織体制構築、社内規程整備、リスク管理等に従事、行政書士として一般法務、許認可申請をサポートします。
事業承継の課題を洗い出し、事業者の強みを磨き上げ、事業承継計画策定を支援します。
山上 洋一(やまがみ よういち)

- 専門分野:
- 組織と人材活性化の為の人事・賃金システム(人事考課含む)の構築・運用。
リスク防止の為の労務管理分野の企業法務(就業規則・賃金規定等)。
新事業・新分野進出、創立後の人分野に関する助成金・奨励金・補助成・給付金の申請。 - 専門業種:
- 全般
- 資格:
- 社会保険労務士
これからの企業飛躍には人材の有効活用と同時にリスク防止が求められる時代になって来ました。
その為に、人事賃金システムの構築・運用とともにリスク防止の為の就業規則等の整備を図り、活性化と社風の熟成へのお手伝いをします。
小宮 仁至(こみや ひとし)

- 専門分野:
- 採用課題の整理から訴求設計、メディア選定、採用戦略構築、説明会運営まで、求人・採用に関する一連の支援を実施。
- 専門業種:
- 地域密着型の中小企業全般/観光・サービス業/食品製造業/建設・インフラ関連業/福祉・保育業界
業種・業態を問わず600社超の中小企業の採用課題に向き合い、「レンアイ型(R)採用」という独自メソッドを通じて、採用戦略の構築と実行支援を行ってきました。採用は経営の一部であり、持続的な企業成長の土台です。中小企業こそ、自社の魅力を言語化し、届ける力=採用力を高めることが重要だと考えています。
事業承継
堺 昌義(さかい まさよし)

- 専門分野:
- 株式公開支援、資本政策、経営管理体制構築(内部統制等)、ビジネスプラン
- 専門業種:
- 全般
- 資格:
- 公認会計士、システム監査技術者、日本証券アナリスト協会検定会員
ベンチャーキャピタルや金融機関へ説得力のあるビジネスプランや資本政策策定のサポートを行っています。また、経営管理体制の構築等を含む株式公開ノウハウも御指導いたします。
その他、組織再編等の経営戦略や事業承継に関するご相談にも対応いたします。
越川 智幸(こしかわ ともゆき)

- 専門分野:
- 会社設立、経営戦略、経営革新、事業計画、SDGs、IPO・株式公開、BCP・事業継続計画、IR戦略・プレスリリース、資本政策、資金調達、補助金、資金繰り、管理会計、ファンド対応・IR、株式公開会計制度構築、株式公開法定開示、会社機関運営、組織体制構築、社内規程整備、リスクマネジメント、契約書等一般法務、許認可申請、建設業事業承継、事業承継課題の抽出、経営上の強みの磨き上げ、事業承継計画の策定
- 専門業種:
- 建設業、設備工事業、製造業、不動産業、卸売業、小売業、飲食業、農業、他全般
- 資格:
- 中小企業診断士、行政書士、宅地建物取引士、日商簿記1級、不動産証券化マスター、物流技術管理士補
2001年中小企業診断士登録、SDGs・カーボンニュートラル支援に注力。
東証一部上場企業等にて経理業務全般・決算業務を統括、法人設立からIPO・株式公開に至る会計制度構築に精通しています。
上場企業等にて組織体制構築、社内規程整備、リスク管理等に従事、行政書士として一般法務、許認可申請をサポートします。
事業承継の課題を洗い出し、事業者の強みを磨き上げ、事業承継計画策定を支援します。
IT活用・Webマーケティング(IT経営サポートセンター)
IT活用、Webマーケティング等に関するご相談は、IT経営サポートセンターにてお受けしております。
奈良 周平(なら しゅうへい)

- 専門分野:
- WEBマーケティング、DX導入支援、経営戦略、事業計画 ※BtoB事業を中心に、WEBサイトからの問い合わせを増やす改善のご支援に力を注いでいます。
- 専門業種:
- 情報通信業、製造業、卸売業を中心としたBtoB事業
- 資格:
- 中小企業診断士、上級ウェブ解析士、情報処理技術者(ソフトウェア開発)
大手ITベンダーのシステムエンジニアとして15年以上従事し、現在は経営コンサルタントとして活動しています。WEBサイト改善、DX導入に関するお困りごとについて、経営コンサルタントとIT技術者の視点から、ご対応させて頂きます。
國生 安夫(こくしょう やすお)

- 専門分野:
- ITコンサルティング、IT導入支援、DX導入支援、バックオフィス改善支援、経営戦略、経営診断、経営改善支援(計画策定・実行支援)
- 専門業種:
- 情報通信業、卸売業、通信販売、運送業、自動車整備業
- 資格:
- 中小企業診断士、情報処理技術者(ソフトウェア開発)
業務アプリケーションのシステムエンジニアとして34年以上の経験を生かし、ITに詳しい経営コンサルタントとして活動しています。特に小規模事業者の業務アプリケーションの導入・改善支援に注力していますので、ご気軽にご相談ください。
荒添 美穂(あらぞえ みほ)

- 専門分野:
- IT活用、Webマーケティング、内部統制(システム監査・Pマーク)、経営戦略、マーケティング戦略
- 専門業種:
- 全般
- 資格:
- 公認システム監査人、ITコーディネータ、旧情報処理技術者(特種、1種、2種)
アイディア勝負のブルーオーシャン戦略を得意としています。
戦略のひとつとして、ITやネットを「コスパの良い飛び道具」として活用してみませんか。
AI(人口知能)や、RPA(ロボットによる自動化)を相棒として活用することで、DX化推進や、Society 5.0への実現により、未来への新しい価値も生まれています。
現状の課題を整理、解決するための手段についてのアドバイスも得意としております。
弥栄 睦子(みえ ちかこ)

- 専門分野:
- マーケティング、PR戦略、プレスリリースなどの広告・クリエイティブ全般
- 専門業種:
- 全般
- 資格:
- ITコーディネータ、PRプランナー(補)、産業カウンセラー
広告代理店、制作プロダクション勤務を経て独立。NGO・NPOの活動歴は20年以上です。企業と世界・環境・人がWin-Winの関係で、共存共栄できる持続可能な社会実現のために一緒に頑張ってまいりましょう。またWebやSNS、動画等を絡めた広報のメディアミックス戦略や販路拡大のご相談もおまかせください。
荒瀬 健(あらせ たけし)

- 専門分野:
- ITコンサルティング、IT導入支援、システム導入、業務改善、WEBマーケティング
- 専門業種:
- 情報通信業、小売業、卸売業、通信販売業
業務向けWEBアプリケーション・スマートフォンアプリの設計・開発に15年以上従事し、多様な業種向での導入経験を活かし、IT・DXの導入・運用のお手伝いをさせていただきます。また、Eコマースや店舗での集客・販促の支援もご対応させていただきます。
大山 昇(おおやま のぼる)

- 専門分野:
- IT戦略立案、IT導入、IT実装、DX推進、業務改善、経営戦略立案等各種支援
- 専門業種:
- 製造業中心に全般
- 資格:
- 中小企業診断士、ITコーディネータ、ITストラテジスト
バックオフィス系システムから生産管理等の基幹業務システムに至るまで、各種ITシステムの企画・開発・導入・運用等あらゆるフェーズに20年以上携わってまいりました。そうした経験を踏まえ、企業のIT戦略立案をご支援します。