支援サービス一覧

九州本部

対象地域

福岡県、長崎県、佐賀県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県

IT経営サポートセンターアドバイザー一覧(九州本部)

アドバイザー一覧(九州本部)

奈良 周平(なら しゅうへい)

専門分野:
WEBマーケティング、DX導入支援、経営戦略、事業計画 ※BtoB事業を中心に、WEBサイトからの問い合わせを増やす改善のご支援に力を注いでいます。
専門業種:
情報通信業、製造業、卸売業を中心としたBtoB事業
資格:
中小企業診断士、上級ウェブ解析士、情報処理技術者(ソフトウェア開発)

大手ITベンダーのシステムエンジニアとして15年以上従事し、現在は経営コンサルタントとして活動しています。WEBサイト改善、DX導入に関するお困りごとについて、経営コンサルタントとIT技術者の視点から、ご対応させて頂きます。

國生 安夫(こくしょう やすお)

専門分野:
ITコンサルティング、IT導入支援、DX導入支援、バックオフィス改善支援、経営戦略、経営診断、経営改善支援(計画策定・実行支援)
専門業種:
情報通信業、卸売業、通信販売、運送業、自動車整備業
資格:
中小企業診断士、情報処理技術者(ソフトウェア開発)

業務アプリケーションのシステムエンジニアとして34年以上の経験を生かし、ITに詳しい経営コンサルタントとして活動しています。特に小規模事業者の業務アプリケーションの導入・改善支援に注力していますので、ご気軽にご相談ください。

荒添 美穂

荒添 美穂(あらぞえ みほ)

専門分野:
IT活用、Webマーケティング、内部統制(システム監査・Pマーク)、経営戦略、マーケティング戦略
専門業種:
全般
資格:
公認システム監査人、ITコーディネータ、旧情報処理技術者(特種、1種、2種)

アイディア勝負のブルーオーシャン戦略を得意としています。
戦略のひとつとして、ITやネットを「コスパの良い飛び道具」として活用してみませんか。
AI(人口知能)や、RPA(ロボットによる自動化)を相棒として活用することで、DX化推進や、Society 5.0への実現により、未来への新しい価値も生まれています。
現状の課題を整理、解決するための手段についてのアドバイスも得意としております。

弥栄 睦子

弥栄 睦子(みえ ちかこ)

専門分野:
マーケティング、PR戦略、プレスリリースなどの広告・クリエイティブ全般
専門業種:
全般
資格:
ITコーディネータ、PRプランナー(補)、産業カウンセラー

広告代理店、制作プロダクション勤務を経て独立。NGO・NPOの活動歴は20年以上です。企業と世界・環境・人がWin-Winの関係で、共存共栄できる持続可能な社会実現のために一緒に頑張ってまいりましょう。またWebやSNS、動画等を絡めた広報のメディアミックス戦略や販路拡大のご相談もおまかせください。

荒瀬 健

荒瀬 健(あらせ たけし)

専門分野:
ITコンサルティング、IT導入支援、システム導入、業務改善、WEBマーケティング
専門業種:
情報通信業、小売業、卸売業、通信販売業

業務向けWEBアプリケーション・スマートフォンアプリの設計・開発に15年以上従事し、多様な業種向での導入経験を活かし、IT・DXの導入・運用のお手伝いをさせていただきます。また、Eコマースや店舗での集客・販促の支援もご対応させていただきます。

大山 昇

大山 昇(おおやま のぼる)

専門分野:
IT戦略立案、IT導入、IT実装、DX推進、業務改善、経営戦略立案等各種支援
専門業種:
製造業中心に全般
資格:
中小企業診断士、ITコーディネータ、ITストラテジスト

バックオフィス系システムから生産管理等の基幹業務システムに至るまで、各種ITシステムの企画・開発・導入・運用等あらゆるフェーズに20年以上携わってまいりました。そうした経験を踏まえ、企業のIT戦略立案をご支援します。

ページの
先頭に戻る