関東本部
対象地域
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、新潟県
経営アドバイス(関東本部)
経営アドバイス(事前予約制)のお申し込みはホームページ・電話でお受けいたします。
中小機構 関東本部での対面相談またはオンライン相談にて、1回1時間程度のアドバイスを無料で受けられます。
お申し込み方法
経営アドバイスのお申し込みはホームページ・電話でお受けいたします。
ホームページをご利用の場合、お申込み後、担当者から電話・電子メール等で、相談確定日をご連絡させていただきます。
ご連絡にはお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ホームページからのお申し込み
2024年1月にフォームのURLが変更となりました。お気に入り登録をされている方は再登録をお願いいたします。
電話によるお申し込み・お問い合わせ
電話番号:03-5470-1620
経営アドバイス予定表
予約時に日程調整させていただきます。
アドバイザー名 | アドバイス可能日 | 専門分野 |
---|---|---|
加藤 弘之樹 | 要相談 | 経営全般、環境経営、SDGs、CSR |
川居 宗則 | 要相談 | 経営全般、資金調達支援、資金繰り改善支援、創業支援、補助金制度、事業承継(後継者育成)、事業計画 |
岸本 直樹 | 要相談 | 経営全般、マーケティング戦略、デジタルマーケティング、広告販促、PR、EC |
久保 道晴 | 要相談 | 事業承継、後継者育成、経営全般、事業計画、資金繰り、事業再生 |
小島 慎一 | 要相談 | 組織戦略、人事戦略、労務管理、経営全般、マーケティング戦略、資金調達 |
高松 孝行 | 要相談 | 特許、実用新案、意匠、商標、著作権、育成者権、地理的表示、営業秘密(ノウハウ)、ライセンス契約、共同研究契約、秘密保持契約、資金調達、知財戦略 |
瀧下 広明 | 要相談 | 経営全般、事業計画、創業支援、商品企画、販路開拓 |
照井 翔登 | 要相談 | クラウドファンディング、販路開拓、資金調達、創業支援、新規事業開発、新規商品開発、WEBマーケティング、ECサイト構築運用、WEBサイト構築運用、SNS活用、プロモーション、ブランディング、IT活用DX推進 |
松井 淳 | 要相談 | 新事業・新商品開発、マーケティング(一般、Web)、創業・企業、IT・IoT活用、運営管理・業務改革(営業・販売・工場・現場) |
細見 貴 | 要相談 | 経営戦略、マーケティング、法人営業、新規事業立上げ、事業計画策定 |
日景 聡 | 要相談 | SDGs経営戦略策定、SDGs経営社内浸透支援、SDGs関連商品・サービスの企画・開発支援 |
中村 紘章 | 要相談 | 企業法務、債権回収、労働問題、事業再生、経営全般、事業計画 |
橋本 美保 | 要相談 | 労務管理、労働時間管理、業務効率化、プロジェクト運営 |
宮野 公輔 | 要相談 | 事業戦略・中期経営計画策定、人事組織戦略、採用、人事制度設計、定着率向上、教育制度構築、管理職育成、若手育成 |
稲田 裕司 | 要相談 | 経営全般、マーケティング、営業支援、新事業進出、事業計画、プロモーション、創業支援、販路開拓 |
小野寺 義明 | 要相談 | 経営全般、事業計画(経営革新、経営改善等を含む)、創業支援、再生計画、マーケティング、DX |
並木 博 | 要相談 | WEBサイトやECサイトの企画・戦略・立案、診断・改善、製作・工程管理、SEO、アクセス解析、マーケティング、SNS活用・広告、動画活用、システム開発・導入、クラウド型データベース導入・運用 |
北林 博人 | 要相談 | 環境経営(GX、カーボンニュートラル、資源循環、各種CO2排出量算定) |
高鹿 初子 | 要相談 | 環境経営(カーボンニュートラル、法制度、中小企業SBT認定、CO2排出量算定、CO2見える化、サプライチェーンでの排出量算定など) |
お問い合わせ
関東本部 企業支援課(経営相談)
- 電話番号(直通)
- 03-5470-1620