支援サービス一覧

関西校

「ビジネスに役立つ思考力強化講座」開催レポート

中小企業大学校 関西校では、7月1日~2日の2日間にわたり「ビジネスに役立つ思考力強化講座」を開催しました(講師:株式会社ビズパワーズ 代表取締役 柳瀬智雄氏)。本講座は、中小企業の次世代リーダーや幹部候補に必要な「論理的思考力」「課題解決力」「発想力」を磨く実践型研修で、関西(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山)を中心に多くの企業の方々にご参加いただいています。
研修・セミナーを通じた社員教育の強化や人材育成をお考えの企業様にとって、即実務に活かせる内容として毎回好評をいただいている人気プログラムです。

研修内容:論理的思考と発想力を実務に活かす

1日目は、ロジックツリーやマトリックスを用いた課題の本質分析、システム思考による因果関係の整理を実践。経営や現場で直面する複雑な課題を「なぜそうなるのか?」という視点で分解し、解決策の筋道を立てる力を養いました。
2日目は、ラテラル・シンキング(水平思考)をベースにしたアイデア創出法を学び、グループで議論しながら自社の課題解決策を検討・発表。異業種交流によるディスカッションは、参加者の視野を広げ、実践的な学びを深める機会となりました。

次回おすすめ研修:「ロジカルシンキング」講座

関西校では、2026年2月に「説得力を高めるためのロジカルシンキング講座」を開講予定です。論理的思考の基本から、考え方・書き方・発想法、さらに事業計画の作成演習までを体系的に学べるプログラムです。
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山で「社員教育」や「人材育成」に力を入れたい企業様は、ぜひこの機会をご活用ください。詳細・申込は以下ページよりご確認いただけます。

  • 受講の様子

その他の開催レポート

ページの
先頭に戻る