近畿本部内検索

海外展開ハンズオン支援

海外ビジネスに悩みを持つ中小企業の皆様に対し、豊富な実務知識・経験・ノウハウを持つ海外ビジネスのアドバイザーが、個別具体的にアドバイスする公的サービスです。スポットでのご相談対応に加え、海外展開に向けて課題を一つ一つクリアしていく中期的なサポートや、海外での事業可能性調査等に専門家が同行することも可能です。

対象

海外展開を志向する関西の中小企業および小規模事業者

管轄地域は、滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の2府4県です。

利用料

無料(何度でも利用可能)

申込・利用方法

Web、E-Mail、Faxにてお申込みいただけます。
相談ご希望日の1週間前までにお申し込みください。

※混雑時には、予約をお取りできるのが2週間以上先になることもありますのでご了承ください。

Webフォームからのお申込み

  1. 専用Webフォームに必要事項を入力の上、相談ご希望日の1週間前までに送信ください。
  2. 事務局職員から折り返しご連絡いたしますので、相談日時等を調整してください。
  3. 中小機構 近畿本部(大阪国際ビルディング27階)にて詳しい話をお聞きしながら、アドバイスいたします。

※ご利用にあたっては、本ページ下部の「留意事項」を必ずご確認いただきお申し込みください。
※「WEB会議ツールを利用したオンライン相談」でのアドバイスも受け付けております。
ご希望される方につきましては、「相談内容」欄にお書き添えください。

E-Mail、Faxからのお申込み

  1. 「利用申込書」をダウンロードしてください。
  2. 利用申込書に必要事項をご記入の上、相談ご希望日の1週間前までにE-MailまたはFaxでお申し込みください。
  3. 事務局職員から折り返しご連絡いたしますので、相談日時等を調整してください。
  4. 中小機構  近畿本部(大阪国際ビルディング27階)にて詳しい話をお聞きしながら、アドバイスいたします。

※ご利用にあたっては、本ページ下部の「留意事項」を必ずご確認いただきお申し込みください。
※「WEB会議ツールを利用したオンライン相談」でのアドバイスも受け付けております。

  • 初回利用の方
  • 2回目以降の方(入力項目が一部不要になっています)

海外認証・規制に関する特別相談窓口

CEマークなど、海外認証や海外規制に関するご相談も受け付けています。申込・利用方法については上記「申込・利用方法」と同じです。

Eコマースに関するご相談

Eコマースに関するご相談は、「EC活用支援アドバイス」へお申込ください。中小企業・小規模事業者の皆様のEコマースに関するご相談に対するアドバイスを実施しています。

留意事項

  • アドバイスによる情報提供に関して、利用企業に損害が生じても、当機構はその責任を一切負わないものとします。
  • アドバイザーは情報提供の内容に関して、故意又は重大な過失がある場合を除いて、利用企業に損害が生じても、その責任を一切負わないものとします。
  • 本制度は、契約書の作成や文言の修正および添削、翻訳、各種調査、取引先・代理店の紹介等の代行業務を行うものではありません。
  • 本申込でお伺いする個人情報は、中小機構からの連絡と本事業の円滑な遂行及び改善のための分析に利用します。
    収集した情報については、法令に基づく開示請求があった場合、本人の同意があった場合、その他特別の理由のある場合を除き、第三者には提供いたしません。
    また、企業情報については機構として守秘義務が課せられています。
  • 対面でのご相談およびオンライン相談におきましては、大変申し訳ございませんが、録音・録画はご遠慮いただいております。

パンフレット

お問い合わせ

企業支援課(海外展開ハンズオン支援担当)
Tel: 06-6264-8624