支援サービス一覧

瀬戸校

No.145 利益・資金計画策定講座

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
  • 感染防止対策を行い、研修を実施しております。

受付中

研修の概要

研修日程

2026年1月20日(火曜)~2026年1月22日(木曜)

研修期間(時間)

全3日(21時間)

受講料

32,000円

定員

20名

対象

経営者、経営幹部

場所

瀬戸校

研修のねらい

利益・資金計画の重要性を経営計画との関係を踏まえて理解した上で、その策定プロセスと運用にあたっての留意点を学びます。また、自社の財務情報をもとに利益・資金計画の作成に取り組みながら、計画策定と管理の仕方(PDCAサイクル)を身につけます。

研修の特長

  • 利益・資金計画策定のステップを理解することができます。
  • 資金繰りの重要性を理解し、今後の対策を整理できるようになります。
  • 利益・資金計画の作成、進捗管理・評価、改善活動といった一連の流れを理解し、PDCAサイクルを回すことができるようになります。

カリキュラム

カリキュラムは詳細が決まり次第掲載いたします。

講師プロフィール

生塩 千秋(うしお ちあき)

所属・役職:
ハピネスクリエイトオフィス 代表
略歴:
会計事務所勤務の後、株式会社ネットワーク経営広島の代表取締役を経て、2025年4月から現職。全日本能率連盟創造経営コンサルタントの職にあり、財務、税務、組織診断の専門コンサルタントとして中小・中堅企業の改善を現場で指導。また、学校法人での財務分析の講義、商工会議所等の講演活動などで幅広く活躍中。

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る