関西校内検索
中小企業支援担当者向け研修
「中小企業支援担当者等研修」は、都道府県、支援センター等の担当者、商工会議所、商工会、中小企業団体中央会、信用保証協会等の支援機関の担当者、及び認定経営革新等支援機関の方を対象として、中小企業支援に携わる者が業務の効率化・合理化に対応し、効果的な中小企業支援を推進するための「共通認識の上に立った共通基盤を作る」ことを目的として実施しています。
- 研修受講のお申込みは、Web申込みにてお申込ください。
- Web申込みについて、申込画面の「受講者所属機関情報」電話番号につきましては、所属機関の代表番号をご入力ください。
関西校は77ページから掲載されています。
基礎研修
受講対象者
新任者又は職務経験1年~5年程度の中小企業支援機関職員
ねらい
中小企業を支援する上で必要な基礎知識・理論・手法を習得
研修コース
【230011】
経営診断基礎(商業コース)〔旧)基礎研修2〕
受付終了
- 研修日程2023年5月29日(月曜)
~2023年6月22日(木曜) - 研修期間19日間
- 受講料58,000円
- ※公的支援機関への派遣希望調査段階で定員数を大幅に超えているため、派遣希望調査で申込みされたの方のみの受付となります。(キャンセル待ちもお受けできない状況です。)
【230010】
税務・財務診断〔旧)基礎研修1〕
受付終了
- 研修日程2023年8月22日(火曜)
~2023年9月15日(金曜) - 研修期間19日間
- 受講料58,000円
- ※公的支援機関への派遣希望調査段階で定員数を大幅に超えているため、派遣希望調査で申込みされたの方のみの受付となります。(キャンセル待ちもお受けできない状況です。)
【230090】
税務・財務診断(2)〔旧)基礎研修1〕
受付中
- 研修日程2023年11月28日(火曜)
~2024年2月2日(金曜) - 研修期間19日間
- 受講料58,000円
- ※公的支援機関への派遣希望調査段階で定員数を大幅に超えているため、派遣希望調査で申込みされたの方のみの受付となります。(キャンセル待ちもお受けできない状況です。)
【230091】
経営診断基礎(商業コース)(2)〔旧)基礎研修2〕
受付中
- 研修日程2023年12月11日(月曜)
~2024年1月19日(金曜) - 研修期間19日間
- 受講料58,000円
- ※公的支援機関への派遣希望調査段階で定員数を大幅に超えているため、派遣希望調査で申込みされたの方のみの受付となります。(キャンセル待ちもお受けできない状況です。)
専門研修
受講対象者
中堅担当者又は職務経験5年程度以上の中小企業支援機関職員
ねらい
中小企業を支援する上で必要な専門知識ならびに実践力・分析力を習得
研修コース
【230012】
資金繰り相談への対応実務
受付終了
- 研修日程2023年7月4日(火曜)
~2023年7月6日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
- 対象者中小企業関係団体、認定経営革新等支援機関の役職員
中小企業者の経営支援をする上で基本となる資金繰り相談について、考え方や対応スキルを学びたい方
※診断士更新研修
【230013】
ロジカルシンキングで行う伴走型支援手法
受付終了
- 研修日程2023年7月11日(火曜)
~2023年7月13日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
- 対象者中小企業関係団体、認定経営革新等支援機関の役職員
論理的思考を活かした伴走型支援を行いたい方
※診断士更新研修
【230014】
販路拡大のためのメディア戦略支援【御堂筋キャンパス(大阪市)開催】
受付終了
- 研修日程2023年7月25日(火曜)
~2023年7月27日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
- 対象者中小企業関係団体、認定経営革新等支援機関の役職員
中小企業の販路拡大に寄与する効果的なメディア活用の考え方や手法を学びたい方
- ※診断士更新研修
- ※関西校以外で行われる研修については、会場に付属した宿泊施設はありません。受講者様ご自身でご手配をお願い致します。
【230015】
ビジネスプラン策定の実践術
受付中
- 研修日程2023年10月24日(火曜)
~2023年10月26日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
- 対象者中小企業関係団体、認定経営革新等支援機関の役職員
小規模事業者持続化補助金の採択等に向けた支援を行っている、または行う予定のある方
- ※診断士更新研修
【230016】
ものづくり企業の見かたと支援の進め方
受付中
- 研修日程2023年11月7日(火曜)
~2023年11月9日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
- 対象者中小企業関係団体、認定経営革新等支援機関の役職員
中小企業(製造業等)の現場を見る力を醸成し、経営支援の取り組み方を習得したい方
※診断士更新研修
【230017】
経営改善支援に必要な財務の視点
受付中
- 研修日程2023年11月14日(火曜)
~2023年11月16日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
- 対象者中小企業関係団体の役職員(認定支援機関の役職員は受講対象とはなりません。)
経営改善支援に必要な支援手法を学びたい方
※診断士更新研修
【230018】
創業・新規事業・持続化支援の進め方
受付中
- 研修日程2023年11月28日(火曜)
~2023年11月30日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
- 対象者中小企業関係団体、認定経営革新等支援機関の役職員
創業や小規模事業者のための新規事業、持続化支援を効果的に支援するための考え方やスキルを学びたい方
※診断士更新研修
【230019】
SDGsを活用した経営支援の進め方【御堂筋キャンパス(大阪市)開催】
受付中
- 研修日程2023年12月19日(火曜)
~2023年12月21日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
- 対象者中小企業関係団体、認定経営革新等支援機関の役職員
SDGsに関する一般的な相談業務ができるようになりたい方
- ※診断士更新研修
- ※関西校以外で行われる研修については、会場に付属した宿泊施設はありません。受講者様ご自身でご手配をお願い致します。
- 中小企業診断士更新研修の更新ポイントは、全て「理論政策1回」です。
お問い合わせ
- 研修担当
-
Tel: 0790-22-5931
Fax: 0790-22-5942