関西校内検索
中小企業支援担当者向け研修
「中小企業支援担当者等研修」は、都道府県、支援センター等の担当者、商工会議所、商工会、中小企業団体中央会、信用保証協会等の支援機関の担当者、及び認定経営革新等支援機関の方を対象として、中小企業支援に携わる者が業務の効率化・合理化に対応し、効果的な中小企業支援を推進するための「共通認識の上に立った共通基盤を作る」ことを目的として実施しています。
2022年度中小企業支援担当者等研修(関西校)の研修一覧 (721KB)
基礎研修
受講対象者
新任者又は職務経験1年~5年程度の中小企業支援機関職員
ねらい
中小企業を支援する上で必要な基礎知識・理論・手法を習得
研修コース
【220011】
経営診断基礎(商業コース)〔旧)基礎研修2〕
受付終了
- 研修日程2022年5月30日(月曜)
~2022年6月23日(木曜) - 研修期間19日間
- 受講料58,000円
【220010】
税務・財務診断〔旧)基礎研修1〕
受付終了
- 研修日程2022年8月16日(火曜)
~2022年9月9日(金曜) - 研修期間19日間
- 受講料58,000円
専門研修
受講対象者
中堅担当者又は職務経験5年程度以上の中小企業支援機関職員
ねらい
中小企業を支援する上で必要な専門知識ならびに実践力・分析力を習得
研修コース
【220012】
資金繰り相談への対応実務
受付中
- 研修日程2022年7月5日(火曜)
~2022年7月7日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
※診断士更新研修
【220013】
ロジカルシンキングで行う伴走型支援手法
受付中
- 研修日程2022年7月12日(火曜)
~2022年7月14日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
※診断士更新研修
【220014】
販路拡大のためのメディア戦略支援【御堂筋キャンパス(大阪市)開催】
受付中
- 研修日程2022年7月26日(火曜)
~2022年7月28日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
- ※診断士更新研修
- ※関西校以外で行われる研修については、会場に付属した宿泊施設はありません。受講者様ご自身でご手配をお願い致します。
【220015】
経営改善支援に必要な財務の視点
受付中
- 研修日程2022年10月4日(火曜)
~2022年10月6日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
- ※受講対象者は、商工会議所及び商工会等の中小企業支援担当者となります。
(認定支援機関の役職員は受講対象とはなりません。) - ※診断士更新研修
【220016】
ものづくり企業の支援力
受付中
- 研修日程2022年11月8日(火曜)
~2022年11月10日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
※診断士更新研修
【220017】
創業・新規事業・持続化支援の進め方
受付中
- 研修日程2022年11月29日(火曜)
~2022年12月1日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
※診断士更新研修
【220018】
ビジネスプラン策定の実践術
受付中
- 研修日程2022年12月13日(火曜)
~2022年12月15日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
※診断士更新研修
【220019】
SDGsを活用した経営支援の進め方【御堂筋キャンパス(大阪市)開催】
受付中
- 研修日程2022年12月20日(火曜)
~2022年12月22日(木曜) - 研修期間3日間
- 受講料23,000円
- ※診断士更新研修
- ※関西校以外で行われる研修については、会場に付属した宿泊施設はありません。受講者様ご自身でご手配をお願い致します。
- 中小企業診断士更新研修の更新ポイントは、全て「理論政策1回」です。
受講申込書(様式)
※申込書の受付開始は、2022年4月1日からとなります。
お問い合わせ
- 研修担当
-
Tel: 0790-22-5931
Fax: 0790-22-5942