農工大・多摩小金井ベンチャーポート
        入居案内
入居につきましては、下記の項目内容をご確認いただき、「手続きの流れ」にそって、お申込下さい。
入居対象者
本事業の目的に即し、以下のいずれかの者で、経営に関する資力及び信用を有し、賃料支払いの可能な方とします。
- 
              大学発ベンチャー
 - 
              大学の研究資源・人的資源を活用したベンチャー企業設立に向けた企業計画・事業計画を有する者
 - 
              大学が有する技術シーズ、知見を活用した第二創業を図る中小企業等
 - 
              新事業創出を図る中小企業で、かつ、大学との連携を行いたい者
 
入居に際して
- 
              賃貸借契約
本施設は貸主である中小企業基盤整備機構と定期建物賃貸借契約を締結の上、ご入居・ご利用いただきます。- ・
                        ご入居時、税抜賃料の3か月分に相当する敷金を納めていただきます。
 - ・
                        ご契約に際し、保証人を必要とする場合があります。
 - ・
                        当初の契約期間は5年を最長とします。5年経過後、継続して入居を希望される方は、中小機構で再度入居審査を行い、再契約を締結するか否かを判断します。
 
 - ・
                        
 - 
              安全管理
入居者は、関連法規等の遵守はもとより、中小企業基盤整備機構が別途定める「施設安全管理マニュアル」を遵守し、東京農工大学をはじめとし、施設周辺住民、施設の他の入居者等に対し危険又は迷惑を及ぼすことの無いよう、事業活動の安全性・環境保全・倫理性に配慮していただきます。- ・
 
 - 
              その他
入居期間中、原則として1年に2度、決算状況及び経営計画の進捗状況・将来計画(企業設立時については、その進捗状況)について、事業目的の達成状況等の把握にご協力いただきます。また、本施設は公的インキュベーション施設であるため、各種調査、アンケート等へのご協力をお願いいたします。 
賃料補助制度
- 
              小金井市による賃料補助制度(条件あり)があります。
- ・
 
 - 
              詳細は下記お問い合わせ先までご確認ください。
- ・
                        小金井市市民部経済課 産業振興係
Tel: 042-387-9831 
 - ・
                        
 
手続きの流れ
- 
              入居者募集
- 
                        公募情報をご確認ください。
 - ・
                        公募情報
 
 - 
                        
 - 
              申込受付
- 
                        必要書類を窓口へ郵送またはご持参ください。
 
 - 
                        
 - 
              入居審査
- 
                        提出していただいた書類及び代表者の方へのヒアリングにより審査を行います。
 
 - 
                        
 - 
              入居決定
- 
                        入居が決定した方には書面にて通知し、入居者説明会の開催及び賃貸借契約の締結を行います。
 
 - 
                        
 - 
              入居開始
- 
                        インキュベーションマネージャーが事業計画書に基づき、その実現を図るべく事業の活動をサポートいたします。
 
 - 
                        
 
募集要項・申込書類
入居者募集要項
申込書類
申込書類は以下からダウンロードしてください。
お問い合わせ
関東本部 支援推進課(インキュベーション)
- 電話番号(直通)
 - 03-5470-1616