北大ビジネス・スプリング内検索
入居者紹介
入居者活動報告
-
2023年 1月 17日
株式会社ミルウス南代表取締役のインタビューが夕刊フジに掲載されました
株式会社ミルウス -
2023年 1月 13日
-
2022年 11月 14日
部屋番号:103
- 企業名
-
ベジョー・ジャパン株式会社
(法人番号 2020001095515)
- 事業内容
- ・北海道大学との共同研究による園芸作物の品種改良(スクリーニング)
・園芸作物種子の輸入、販売、マーケティング
・道内、道外各地の試験圃場における品種評価試験
・国内外の園芸作物種子マーケットのリサーチ
部屋番号:104・105
- 企業名
- 事業内容
- ・ダイヤモンド半導体を製造する際のバリューチェーンを基盤からシステム化まで全て網羅した技術を保有する。
・各バリューチェーンにおける基礎特許を保有することで、来るダイヤモンド半導体の時代に備えたプラットフォームを構築する。
部屋番号:107
- 事業内容
- 「光診断薬」による分子標的薬治療開始前薬効判定サービスの提供とレポート作成
「光診断薬」およびそれを用いた薬効判定システムの開発と設計など
部屋番号:108
- 事業内容
- ・百貨店内自社店舗での高級鮮魚小売販売
・自社企画OEM製造食品ギフト販売
・新しい介護食(海商のやわらかシリーズ)の自社企画OEM製造及び医療・福祉事業者を通じての販売
部屋番号:109
- 企業名
-
株式会社iDECOM
(法人番号 4040001052982)
- 事業内容
- ・堆肥化微生物培養、販売。
・家畜用発酵飼料(個体発酵微生物)販売
・土壌改良微生物培養、販売
部屋番号:110
- 事業内容
- 多くの企業が業務に使えるAI技術の開発を行っています
・写真de在庫管理/スマホde在庫管理の開発
・smartNexus®の開発(簡単BI・レポーティングツール)
・smartNexus®eyeの開発(写真・動画分析AIソリューション)
・smartNexus®Careの開発(介護負担軽減システム)
・smartNexus®Saverの開発(未然保守管理システム)
部屋番号:201
- 企業名
部屋番号:203・301
- 企業名
-
株式会社エヌビィー健康研究所
(法人番号 7430001031762)
- 事業内容
- ・MoGRAA discovery engineを応用した抗体医薬シーズ開発とその事業化
・認知症に伴う睡眠障害を改善する薬剤の実用化に向けた開発
部屋番号:204
- 企業名
-
ティ・アイ・エル株式会社
(法人番号 9010001176210)
- 事業内容
- ■IoTテクノロジーを用いて生活者の”安心、安全、便利”を実現するソリューションを研究、企画、開発する。
■最適なデバイス調達と、パートナーとのアライアンスによって、AIやビッグデータ解析を組み入れた高度なアプリケーションを設計。
■国や地域、業種、業態を選ばずサービスを提供する。
部屋番号:206
- 企業名
-
株式会社RAINBOW
(法人番号 430001079675)
- 事業内容
- 脳梗塞など中枢神経疾患に対する再生医療の研究
自家骨髄間葉系幹細胞製品HUNS001の開発
部屋番号:207
- 企業名
-
株式会社MJOLNIR SPACEWORKS
(法人番号 9010001176210)
- 事業内容
- ロケットエンジン開発
部屋番号:209
- 事業内容
- スマホやセンサで取得したライフログ・健康データを改竄抑止のデジタル署名を付与してスマホにパーソナルデータストア保管、サービス毎に本人同意の下、クラウドでAI感情解析等を行い自治体・企業等に安全に提供する仮想センササービス事業を展開。
部屋番号:210
- 事業内容
- 建築企画・設計・施工・工事管理業務
(車両消毒装置設置・換気扇・給水設備)
建築工事業、管工事業、土木工事業
浄化槽設計・施工・管理
家畜糞尿処理施設設計施工業務
部屋番号:303
- 事業内容
- ・無菌人工土壌“Crystal Grain”による、インテリアグリーン製品の製造及び販売。
・無菌人工土壌“Crystal Grain”による、全品種栽培対応型、無農薬植物工場システムの開発研究。
部屋番号:304
- 企業名
-
株式会社ANTHEBLISS
部屋番号:305・306・311
- 事業内容
- ・自社製品
あなた情報マガジンびもーる、SNS利用におけるリスクマネジメントシステム事業、インバウンド向け体験観光システム事業
・人工知能の研究調査
・AIプロダクトの受託開発事業
・人材教育
部屋番号:307
- 企業名
- 事業内容
- 私たちは、これから、大量の人と物が宇宙空間を自由に行きかうSFのような世界がやってくると信じています。その際、地球周回軌道にとどまらず、地球以遠、月ゲートウェイや地球—月ラグランジュ点等の主要な宇宙輸送ハブ間を大量輸送で結ぶ宇宙輸送網の構築が予想されます。この時、最寄りの宇宙輸送ハブから最終目的地へ向かうためのラストマイル輸送が重要となります。私たちは、「Beyond the Earth, Faster and Further」をビジョンに掲げ、この宇宙ラストマイル輸送の輸送インフラ構築に貢献していきます。
部屋番号:308
- 企業名
-
株式会社ファイナルフューチャーインターナショナル
(法人番号 6180001051309)
- 事業内容
- ・ 機能性食品の研究開発 及び 販売
・ 化粧品の研究開発 及び 製造販売
部屋番号:310
- 事業内容
- 北海道産の食材を活用したヘルスケアフードの企画・開発
部屋番号:IM室
- 企業名
-
IM室