北大ビジネス・スプリング

ハルタゴールド株式会社
入居企業情報

当社の創業者である春田正毅(首都大学東京(現 東京都立大)名誉教授)は、金ナノ粒子触媒が極めて毒性の高い一酸化炭素を室温以下の低温で無害化できることを発見しました。金は装飾品にも見られるように極めて化学反応性に乏しい金属であり、この現象は驚きをもってみられました。その後、世界中の研究者によって、金ナノ粒子特有の有用な触媒反応が見出され、実用化の花が咲き始めています。当社は、まだまだ能力を秘めた金ナノ粒子触媒を研究機関、産業界に供給し、多方面にわたる研究の深化と発展を促し、産業界での実用化をめざして活動しています。
- 代表者役職
-
代表取締役
- 代表者
-
江本 慎治
- 施設内で行う主な事業内容
-
-
金ナノ粒子触媒の製造・販売
-
- 事業内容
-
-
金ナノ粒子触媒:汎用品の製造・販売
-
金ナノ粒子触媒:特注品の受託・製造・販売
-
金ナノ粒子触媒:学習用キットの開発・販売
-
機能材料に関するコンサルティング
-
機能材料の研究設備、製造装置等の代理販売
-
機能材料に関する書籍販売、講演活動、イベント参加等を通した啓蒙活動
-
前各号に付帯関連する一切の事業
-
- 設立
-
2013年7月25日
- 本社所在地
-
北海道札幌市北区北21条西12丁目2番地 北大ビジネス・スプリング106
- ホームページ
-
- その他
-
Mail:info@haruta-gold.com(@を半角に変更してください)
FAX:050-3383-2832