北大ビジネス・スプリング内検索
スタッフ紹介
熱意ある5名体制で、入居企業の皆さまの様々な活動を支援して参ります。
どうぞお気軽にご相談ください!

チーフ・インキュベーション・マネージャー
佐々木 身智子(ささき みちこ)
- 出身地:埼玉県
- 略歴:
システムアナリスト(第A3200187)、ITコーディネータ(0003432001C)、北海道フードマイスター(A18-0023)
北海道内の中小企業200社以上の支援実績を持ち、企業間連携、産学官連携で多くの実績があります。
インキュベーションマネージャー7年目になり、様々な分野にネットワークを広げてきました。
資金調達、販路拡大、組織構築など、企業の課題解決・ステージアップを支援します。 - 趣味:
読書、家庭菜園 - セールスポイント:
「知・ひと・地域をつなぐパートナー」が私のキャッチコピーです。
皆さんと一緒に悩み、一緒に汗をかきたいと思っています。 - ひとこと:
北海道に、若い力を残せる魅力ある企業がたくさんできることが私の望みです。
真摯に、親身にお話を聴かせていただきますので、まずは一度お立ち寄りください。
インキュベーション・マネージャー
伊藤 宏明(いとう ひろあき)
- 出身地:札幌市
- 略歴:
昭和55年北海道大学水産学部卒、札幌信用金庫(現在の北海道信用金庫)勤務し定年退職 - 趣味:
バンド演奏(ドラム担当) - セールスポイント:
還暦を迎えましたが、好奇心は旺盛です。 - ひとこと:
信用金庫勤務時代に様々な業種の方から、多くのことを教えていただきました。
今後の支援活動で生かしたいと思います。
小山 耕平(こやま こうへい)
- 出身地:北海道美唄市
- 略歴:
公益財団法人北海道中小企業総合支援センター
中小企業者の経営相談など経営全般の支援業務を担当 - 趣味:
絵画鑑賞、映画鑑賞、読書、カラオケ - セールスポイント:
これまでに道内中小企業の方々の経営相談や各種支援制度の紹介等行ってきました。
その経験を生かして中小企業の方々が抱える経営課題等の解決に取り組んできたいと思います。 - ひとこと:
厳しい経営環境ですが、ピンチをチャンスと捉えて頑張っていきましょう。
インキュベーション支援専門員
加藤 直子(かとう なおこ)
- 出身地:名古屋市
- 趣味:
みなさまのお話を聞かせていただくこと、掃苔 - ひとこと:
大学・専門学校講師(美術史)、大学職員などを経て、2021年末に札幌市にまいりました。
初めての北海道での暮らしを楽しむとともに、アカデミアの教育研究と社会とを繋げるお手伝いをさせていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
施設管理指導員
三上 拓也(みかみ たくや)
- 出身地:札幌市
- 趣味:
アマチュア無線、ドライブ、温泉めぐり - ひとこと:
これまで商業用不動産の賃貸管理や通信キャリアにて設備工事管理などを行ってきました。
北大BSの施設管理を通して皆様のお役に立てると幸いです。