瀬戸校

No.129 人事管理者養成コース(第11期)
-
※
大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
-
※
感染防止対策を行い、研修を実施しております。
受付中
研修の概要
- 研修日程
-
2025年9月25日(木曜)~2025年9月26日(金曜)
2025年10月21日(火曜)~2025年10月22日(水曜)
2025年11月20日(木曜)~2025年11月21日(金曜) - 研修期間(時間)
-
全6日(39時間)
- 受講料
-
55,000円
- 定員
-
20名
- 対象
-
経営者、経営幹部、管理者
- 場所
-
瀬戸校
研修のねらい
人事制度に関する基本的な知識を習得した上で、組織の活性化や持続的発展を実現するための採用・配置管理や人事評価、教育訓練といった人的資源のマネジメントサイクルを円滑に回していく手法について、体系的に理解します。また、自社の人事組織改革に向けたアクションプランの作成にも取り組みます。
研修の特長
-
人事管理者として知っておくべき人事・組織戦略構築のための知識や理論、その実践方法が身につきます。
-
事例研究を通じて自社の人材育成の課題や解決策についてヒントや気づきが得られます。
-
インターバル期間を活用した振り返りや自社課題への取り組みができるため、高い研修効果が期待できます。
カリキュラム
カリキュラムは詳細が決まり次第掲載いたします。
講師プロフィール
荻須 清司(おぎす きよし)

- 所属・役職:
- 株式会社エニシードコンサルティング 代表取締役
- 略歴:
- 東証一部住宅設備機器メーカー、エクステリアメーカーなどで、営業、人事、法務、経営企画に従事。M&A、海外現地法人設立、株式店頭公開業務にも携わり、2005年より名古屋ワークスマネジメントオフィス代表。2013年に株式会社エニシードコンサルティングを設立し、現職。名古屋商科大学マネジメント研究科客員教授。
資格は中小企業診断士、特定社会保険労務士、行政書士、キャリアカウンセラー、NLPマスタープラクティショナーほか。
専門分野は経営改善(戦略構築・マーケティング、経営革新、創業支援)、人事組織構築(人材育成研修、評価・賃金制度)、会社設立支援等。
中小企業大学校でのゼミナール及び研修講師では熱心かつ丁寧な指導が高い評価を受けている。著書「間違いだらけの人事制度」(ギャラクシーブックス)は、2017年10月にAmazon企業経営の部でベストセラー 1位を獲得。