支援サービス一覧

瀬戸校

No.148 会社を強くする人事・労務管理講座

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
  • 感染防止対策を行い、研修を実施しております。

受付中

研修の概要

研修日程

2025年2月4日(火曜)〜2025年2月6日(木曜)

研修期間(時間)

全3日(21時間)

受講料

32,000円

定員

20名

対象

管理者、新任管理者

  • 人事労務担当者の方
  • 部下を持つ管理者の方
  • 労務管理の基礎知識を体系的に学びたい方
場所

瀬戸校

研修のねらい

日本の労働環境は大きく変化しており、「働き方改革」やニューノーマル時代の人事・労務管理への対応が求められています。こうした環境の中で企業が成果を出していくためには、最新の法改正の動向も理解し、多様化する人事トラブルに適切に対応していくことが必要です。
本研修では、管理者として押さえておきたい労務管理の基本や法律改正のポイント等について学びます。また、身近な労務トラブル事例等を通じて企業が備えるべき労務管理のあり方を理解し、自社の労務管理の点検にも取り組みます。

研修の特長

  • 働き方改革や労働関連法の最新情報まで体系的に学びます。
  • 身近な労務トラブル事例を通じて事前対策と発生時の対応を学びます。
  • 人材の効果的な採用や定着・活用方法について学びます。

カリキュラム

2月4日

9時20分~9時40分

開講式・オリエンテーション

9時40分~12時40分
13時40分~15時40分

人事・労務管理の基本と実務
人事労務管理者の役割を理解した上で、管理者が押さえておくべき労務管理の基礎知識を学びます。

  • 人事労務管理者の役割
  • 労務管理の重要性
  • 雇用(労働)契約と就業規則
  • 採用から退職までの一連業務
15時40分~17時40分

管理者として押さえるべき最新の法律改正等
働き方改革の概要や労働関連法規の法律改正といった最近の動向を学びます。

18時10分~19時10分

受講者交流会

2月5日

9時00分~12時00分

採用と人材の定着・活用
より良い人材を確保するための採用について学びます。また、採用後の人材定着のための効果的な能力開発について学びます。

  • 自社PRと面接・内定までの実務
  • 人事評価制度による人材の定着と成長の仕組みづくり
  • OJTとOff-JT、キャリアパスの設計
  • 外国人等の多様な人材の採用
13時00分~17時30分

労務トラブル発生の実例と対応(演習)
労務管理上のトラブル事例から企業の経営リスクを考えた際にどのような対応が必要か、演習を通じて学びます。

  • 身近な労務紛争事例
    (多様な雇用形態/ハラスメント/長時間労働/労働災害/メンタルヘルス)
  • 予防的観点から考える
  • トラブルが発生した際の対応

2月6日

9時00分~12時30分

労務トラブル発生の実例と対応(演習)
同上

13時30分~16時30分

自社の労務管理の見直し(演習)
これまで学んだ内容を踏まえ、自社の労務管理の確認と課題を抽出し、課題解決に向けての取り組みを検討します。

  • 自社の労務管理の総点検
  • 自社の労務管理の課題抽出と改善に向けた取り組み
16時40分~16時50分

閉講式

講師プロフィール

荻須講師イメージ

荻須 清司(おぎす きよし)

所属・役職:
株式会社エニシードコンサルティング 代表取締役
略歴:
東証一部住宅設備機器メーカー、エクステリアメーカーなどで、営業、人事、法務、経営企画に従事。M&A、海外現地法人設立、株式店頭公開業務にも携わり、2005年より名古屋ワークスマネジメントオフィス代表。2013年に株式会社エニシードコンサルティングを設立し、現職。名古屋商科大学マネジメント研究科客員教授。
資格は中小企業診断士、特定社会保険労務士、行政書士、キャリアカウンセラー、NLPマスタープラクティショナーほか。
専門分野は経営改善(戦略構築・マーケティング、経営革新、創業支援)、人事組織構築(人材育成研修、評価・賃金制度)、会社設立支援等。
中小企業大学校でのゼミナール及び研修講師では熱心かつ丁寧な指導が高い評価を受けている。著書「間違いだらけの人事制度」(ギャラクシーブックス)は、2017年10月にAmazon企業経営の部でベストセラー 1位を獲得。

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る