支援サービス一覧

立命館大学BKCインキュベータ

立命館大学BKCインキュベータとは

立命館大学BKCインキュベータの外観写真

立命館大学BKCインキュベータは、大学等の知的資産を活用しながら、産学官連携の強化、地域産業の技術の高度化、新事業の創出・育成を目的とする賃貸施設です。
インキュベーションマネージャーが常駐し、事業計画の策定・資金調達・産学連携支援や中小機構及び連携する機関の支援を受けることができます。

  • 特徴 1

    多彩なソフト支援

    インキュベーションマネージャ-が常駐し経営者の伴走支援を実施するほか、中小機構の各種支援制度を活用できます

  • 特徴 2

    充実したハード支援

    人気のあるウェットラボ15室(最大面積100平方メートル)を含む多様なニーズに対応した居室を用意

  • 特徴 3

    大学連携の創業支援

    研究成果の社会実装を目的としたグラスルーツ・イノベーションセンタ-(GIC)(2025年7月開所予定)と連携し大学発スタートアップの成長を支援します

  • 特徴 4

    立地環境

    名神高速道路「草津田上IC」降りてすぐで京阪神へのアクセスが便利。立命館大学BKCキャンパス内に立地し大学の図書館・食堂などが利用可能

入居企業活動報告

  • 入居者紹介

    株式会社TCNプライム

  • 入居者紹介

    株式会社クオルテック

  • 入居者紹介

    株式会社村田製作所(新事業創出プロジェクト ネイチャーポジティブチーム)

同エリアの施設

ページの
先頭に戻る