中小企業活性化セミナー
中小企業活性化全国本部では、事業再生に関する課題解決のための知見・ノウハウ・経験の共有化を図り、事業再生の裾野を広げると共に、中小企業の再生支援事業及び中小企業活性化協議会・中小企業活性化全国本部の活動の啓蒙・普及を目的として、中小企業活性化セミナーを開催しています。
令和4年度中小企業活性化セミナーのご案内
日時
令和5年2月27日(月曜)0時00分公開予定
開催方法
オンデマンド配信(YouTube限定公開)
対象
中小企業活性化協議会、金融機関及び士業等の中小企業支援者
定員
なし
参加費
無料
お申込み
申込受付終了
プログラム
- 開会挨拶
- 基調講演1「ポストコロナの中小企業支援における金融機関の役割と期待」:金融庁 監督局 参事官 新発田 龍史
- 基調講演2「ポストコロナに向けた中小企業金融施策」:中小企業庁 事業環境部金融課 企画官 鈴木 貴詞
- 基調報告「中小企業活性化協議会の取り組み状況と今後の方向性」:中小企業活性化全国本部 統括事業再生プロジェクトマネージャー 加藤 寛史
- 事例紹介
1地域における特徴的な取り組み事例
2地域における様々な支援事例
中小企業活性化全国本部 事業再生プロジェクトマネージャー 小林 貴光 - 閉会挨拶
主催・後援・協力
主催:中小企業活性化全国本部(独立行政法人中小企業基盤整備機構)
後援:金融庁・経済産業省中小企業庁
協力:事業再生研究機構、一般社団法人事業再生実務家協会、一般社団法人全国サービサー協会、全国事業再生・事業承継税理士ネットワーク、全国倒産処理弁護士ネットワーク、一般社団法人全国信用保証協会連合会
チラシ
関連リンク
お問い合わせ
- 事業承継・再生支援部 事業再生支援課
(中小企業活性化全国本部事務局)
担当:竹下、高橋
メールでのお問い合わせは下記メールアドレスまでお願いいたします
Mail:info-saisei@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)