東北本部内検索
J-GoodTech(ジェグテック)について
J-GoodTech(ジェグテック)の概要
ジェグテックは、2014年10月より、(経済産業省の所管する)独立行政法人中小企業基盤整備機構が開設、運営しているウェブマッチングサイトです。
『ジェグテック』は大手企業との取引、海外展開の強化を目指す中小企業を強力サポート!
優れた技術・製品を有し、販路開拓に意欲的なものづくり製造業、サービス業、卸売業などの中小企業の皆様の売上拡大をサポートします。
登録、利用費用等は発生しません。(無料)
詳細は以下ファイルをご覧ください。
ビジコミ掲示板について
この度、ジェグテックの「ビジネスコミュニケーション機能」を活用した掲示板を立ち上げました。
タイ・ベトナムにご進出の日系現地法人様のコミュニケーションツールとして、登録会員の間でビジネスに係る様々な情報をオープンに語り合う掲示板機能で、日系現地法人間での「つながり」づくりにご活用ください。
また、現地・日本の支援機関もこのトピックに参画を予定しており、日系現地法人様がこのトピックを通して直接支援策等を受信することが出来ます。
このトピックに参加を希望の方は、まずはジェグテックに登録する必要があります。
なお、既にジェグテックに登録済の方で、ビジコミ掲示板への登録をご希望の方は、ご連絡頂ければすぐに登録可能です。
詳細は、中小機構東北本部 連携推進課 ジェグテック担当までご連絡ください。
ジェグテックご登録申請について
登録方法について
簡易登録と本登録の2つがあります。
利用できる機能が違います。
機能の内容については機能一覧のPDFをご参照ください。
1.簡易登録(国内推薦企業)
自社情報発信機能、ニーズ情報ボード機能、ビジネスコミュニケーション機能の3機能が利用できます。
上のPDF「ジェグテック概要資料(東北本部版)」の登録申請書をご記入の上、Faxまたはメールにてお送りいただくか、以下必要事項をメール本文にご記入の上、メールにてご連絡ください。
(その際、タイトルは"ジェグテック登録希望"としてください。)
【ジェグテック 登録申請書】
- 貴社名:
- ご担当者氏名:
- ご連絡先
- 郵便番号・住所:
- メール:
- 電話:
- FAX:
- ホームページ:
(ホームページをお持ちでない場合は、記入不要です。)
2.本登録(審査登録企業)
自社情報発信機能、ニーズ発信機能、ニーズ情報ボード機能、ビジネスコミュニケーション機能の4機能がご利用できます。
以下フォームよりお申込いただけます。
申請についての留意事項
本登録に当たっては、審査がございます。
以下の点に留意の上、ご記入ご提出をお願いいたします。
- 事業の特徴、他社との差別化・優位性について
- 技術や製品・サービスの活用事例や導入事例について
- 新分野への展開など、今後の事業展開について
- 販路開拓に向けた今後の取り組みについて
関連リンク
- J-GoodTech(ジェグテック)
-
ジェグテック商談会等のご案内(中小機構関東ホームページ)
最新の商談会情報をご確認するには本ホームページの「商談会・セミナーのご案内」をご参照ください。
(ジェグテックにご登録済みの企業/支援機関の皆様には、中小機構東北本部よりメールにて最新情報を配信いたします。)
お問い合わせ
- 東北本部 企業支援部 ジェグテック担当
-
Tel: 022-399-9031
Fax: 022-399-9032
メールでのお問い合わせは下記メールアドレスまでお願いいたします
Mail:tohoku-kikaku01@smrj.go.jp(@を半角に変更してください)