支援サービス一覧

東北本部

対象地域

青森県、岩手県、秋田県、
宮城県、山形県、福島県

「事業引継ぎセミナー2025」を2月14日に岩手県で初開催します

中小機構東北本部は、東北地域におけるM&Aの活用促進を目的とした「事業引継ぎセミナー2025」を経済産業省東北経済産業局と合同で開催します。
岩手県では、2月14日(金曜)に盛岡市でセミナーを初めて開催します。

開催概要

開催日時

2025年2月14日(金曜)13時30分~16時25分
(13時より受付開始)

会場

トーサイクラシックホール岩手 4階 第2会議室(岩手県盛岡市内丸13-1)

定員

70名

対象者

M&Aにご関心のある企業
事業を成長させたい企業
地域に貢献したい企業
M&A後に不安を感じている企業
事業者支援にかかわる皆様
(地域金融機関、商工団体、士業専門家(中小企業診断士、税理士等)、自治体等)

参加費

無料

セミナー内容

プログラム

開会挨拶

独立行政法人 中小企業基盤整備機構
東北本部 本部長 矢内 友則

第1部

基調講演

「中小M&Aに関する現状・施策について」
経済産業省 中小企業庁
事業環境部財務課 課長補佐・弁護士 林 寛之 氏

「事業承継・引継ぎ支援センターによる引継ぎ支援について」
岩手県事業承継・引継ぎ支援センター
統括責任者 佐々木 孝志 氏

第2部

講演

「日本政策金融公庫の事業承継支援」
日本政策金融公庫盛岡支店
国民生活事業 融資第二課長 原田 雅也 氏

トークセッション

「味と思いをつなぐ第三者承継」
とんfe 麦多朗/合同会社We are the Best(岩手県盛岡市)
代表社員 舘石 宗利 氏

日本政策金融公庫盛岡支店
国民生活事業 融資第二課長 原田 雅也 氏

盛岡信用金庫
営業推進部 地域応援課 課長 田中 紳也 氏

岩手県事業承継・引継ぎ支援センター
統括責任者 佐々木 孝志 氏

第3部

講演

支援機関によるM&A支援について
いわぎんリサーチ&コンサルティング株式会社
代表取締役 佐々木 泰司 氏

トークセッション

「自社の成長や地域目線でのM&Aの有効性とは?」
株式会社理工電気(岩手県大船渡市)
代表取締役社長 崎山 淳史 氏

いわぎんリサーチ&コンサルティング株式会社
事業承継支援部 マネジャー 荒屋 亮平 氏・佐々木 太治 氏

経済産業省 中小企業庁
事業環境部財務課 課長補佐・弁護士 林 寛之 氏

お問い合わせ

セミナー事務局(時事通信社内)

電話番号:022-223-2900

Mail:jp-sendai-office@jiji.co.jp(@を半角に変更してください)

ページの
先頭に戻る