支援サービス一覧

瀬戸校

No.302 リーダーシップ講座【沼津】

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
  • 感染防止対策を行い、研修を実施しております。

受付中

研修の概要

研修日程

2025年10月23日(木曜)~2025年10月24日(金曜)

研修期間(時間)

全2日(14時間)

受講料

11,000円
受講料については、通常22,000円のところ静岡県信用保証協会の補助による特別価格にて実施します。

定員

15名

対象

中小企業の経営者、管理者、新任管理者層

  • チームを率いるリーダーの方
  • 部下との接し方を学びたい方
  • チームを活性化させたい方
場所

沼津駅近隣の貸会議室を予定

研修のねらい

経営環境が不確実性を増す中で、自社の経営理念を浸透させ、組織目標を達成するためには、経営者はもちろん、管理者は、自身と部下・部下同士の信頼関係を構築し、指示・支援によりチーム・部下を育成しながら高い成果を上げていくことが求められています。
本研修では、経営者、管理者に求められるリーダーシップの知識・スキルを理解し、効果的に発揮する方法について、演習を交えて学びます。

研修の特長

  • 経営者、管理者に求められるリーダーシップを学びます。
  • チームのパフォーマンスを高めるリーダーシップを身につけます。
  • 理想とするリーダー像の実現に向けた行動計画を作成して、実践につなげます。

カリキュラム

カリキュラムは詳細が決まり次第掲載いたします。

講師プロフィール

飯山 晄朗(いいやま じろう)

飯山 晄朗
所属・役職:
人財教育家・メンタルコーチ
略歴:
家電メーカーに勤務しトップセールスを記録。商工団体の経営指導員に転じ、11年間で5,000件以上の経営相談をこなす。2006年、経営コンサルタント・リーダー専門コーチとして起業し、講演・研修講師として延べ5,000時間、受講者17,000名を超え、「コーチング手法で教える」研修スタイルが好評を得ている。またメンタルコーチとして高校野球の古豪を復活させたりオリンピックで金メダルを獲得する選手も育成。中小企業診断士、(金沢大学法学部非常勤講師、中小企業庁ビジネス創造等支援事業専門家)、商工会議所エキスパート、シニアアドバイザー。代表的な著書は「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」(秀和システム)「勝者のゴールデンメンタル」(大和書房)

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る