支援サービス一覧

瀬戸校

No.111 コミュニケーション講座【名古屋】

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
  • 新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
受付終了
研修日程
2023年6月1日(木曜)
~2023年6月2日(金曜)
研修期間(時間)
全2日(14時間)
受講料
22,000円
定員
24名
対象
管理者, 新任管理者
・自身のコミュニケーション力を高めたい方
・部下との付き合い方を学びたい方
・メンバーのパフォーマンスを高めたい方
場所

名古屋国際センター

研修のねらい

仕事への意識や価値観が多様化する中では、部下やメンバーと円滑な意思疎通を図り、やる気を引き出すにはコミュニケーションが不可欠です。管理者は、コミュニケーションスキルを高め、部下と良好な関係を築くことが求められます。
本研修では、管理者に求められる傾聴力の強化を図り、部下との信頼関係を構築するための方策を演習を通じて学びます。

研修の特長

  • 部下・メンバーとのコミュニケーションの取り方を学びます。
  • 自分に合ったコミュニケーションの取り方を見つけます。
  • ロールプレイング演習で実践的に学びます。

カリキュラム

6月1日(木曜)

9時50分~10時00分

開講式・オリエンテーション


10時00分~16時00分

管理者に求められるコミュニケーション

講師: 株式会社クレスコパートナーズ 加藤 智恵美
株式会社クレスコパートナーズ 宗形 尚美

内容:

価値観の多様化したデジタル時代における管理者の役割とコミュニケーションのあり方を学びます。

  • リーダーとしての役割と責任
  • これからの時代のコミュニケーション
  • 自らのコミュニケーションスタイルの見極め

16時00分~18時00分

やる気を引き出すコミュニケーション(演習)

講師: 株式会社クレスコパートナーズ 加藤 智恵美
株式会社クレスコパートナーズ 宗形 尚美

内容:

部下やメンバーのやる気を高め、チームのパフォーマンスを向上させるコミュニケーションの取り方を、ロールプレイング演習を通して学びます。

  • 傾聴力強化(聴く、質問する・聞き出す、説明する)
  • 部下の成長を支援するコーチング
  • 「報・連・相」による“場”づくり

6月2日(金曜)

9時30分~15時30分

やる気を引き出すコミュニケーション(演習)

講師: 株式会社クレスコパートナーズ 加藤 智恵美
株式会社クレスコパートナーズ 宗形 尚美

内容:

同上


15時30分~17時30分

今後のアクションプランの作成(演習)

講師: 株式会社クレスコパートナーズ 加藤 智恵美
株式会社クレスコパートナーズ 宗形 尚美

内容:

学んだ内容を職場に戻って実践するために、今後のアクションプランの作成に取り組みます。

  • コミュニケーションの自己診断
  • 今後の取り組みプランの作成と課題整理

17時30分~17時40分

閉講式


講師プロフィール

加藤 智恵美
(かとう ちえみ)
株式会社クレスコパートナーズ

大手洋書店(初の女性営業職)、イベント企画会社、研修会社(インストラクター・マネジャー)を経て、大手研修会社専属講師となる。ビジネスマナーをはじめ、プレゼンテーション、コーチング、コミュニケーション指導を得意とする人気実力派講師。単なるスキルを伝達する役割としての講師ではなく、研修を通して、勤労意欲、自己への気づき、気配り等を誘発できるようなヒューマニズムのある講師を目指す。明朗快活でパワフルな表現力を持つ。


宗形 尚美
(むなかた なおみ)
株式会社クレスコパートナーズ

日本航空 国際線客室乗務員・救難訓練教官を務める。金融業界での勤務経験を活かした、具体的な事例応対の提案・指導を得意とする。明るいキャラクターとわかりやすい語り口で、ファンも多い人気講師。

受講者の声

  • 自分に足りないものを自覚できた。
  • エゴグラムを見て5つのタイプ(相手)の対応を考えられるようになった。今後の業務に繋げて行きます。
  • お客様の接客に使えるジェスチャーを学べて良かった。上司・部下との(コーチング)勉強になりました。
  • とても丁寧な教え方で、勉強になりました。ぜひ今後の仕事に活かしていきたいと思います
  • 自分に出来ていない事、出来ている事をはっきりアドバイス頂けて良かったです。ありがとうございました。

お問い合わせ

中小企業大学校 瀬戸校 研修担当
Tel: 0561-48-3401
Fax: 0561-48-2224

お問い合わせフォーム

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る