支援サービス一覧

広島校

No.36 組織を活性化させるファシリテーション力強化講座

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
  • 新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
受付終了
研修日程
2023年10月30日(月曜)
~2023年10月31日(火曜)
研修期間(時間)
全2日(13時間)
受講料
22,000円
定員
35名
対象
管理者, 新任管理者
場所
広島校

研修のねらい

組織の力を最大限に引き出し、合理的で納得感のある意思決定や問題解決に導くファシリテーションの意義と効果を理解した上で、演習を交えてファシリテーションスキルの基本と職場で実践するためのポイントを学びます。

研修の特長

  • 会議を円滑に進め、活発な議論を引き出すためのスキルを習得
  • 合理的で納得感のある意思決定や問題解決の進め方を理解
  • ファシリテーションスキルを職場で発揮していくための心構えやコツを学習

カリキュラム

10月30日(月曜)

8時50分~9時00分

開講式・オリエンテーション


9時00分~11時00分

ファシリテーションの意義と効果

講師: 株式会社ナレッジ・プラクティス・コンサルティング 代表取締役 宇井 克己

内容:

管理者の役割を改めて理解した上で、組織の力を引き出すファシリテーションの意義と効果について学びます。

  • 組織活性化と管理者、ファシリテーター(議事進行役)の役割
  • なぜ、会議がうまく進まないのか?
  • リーダーシップとファシリテーション

11時00分~17時00分
(昼休12時00分~13時00分)

ファシリテーションの基本的スキル(講義・演習)

講師: 株式会社ナレッジ・プラクティス・コンサルティング 代表取締役 宇井 克己

内容:

ファシリテーションは様々な場面で活用され、求められるスキルも多岐にわたります。ここでは、ファシリテーター(議事進行役)が意識すべきポイントや基本的スキルについて、講義と演習を交えて習得します。また、WEB会議やオンラインミーティングを進めるうえでのポイントや注意点について学びます。

  • 安心・安全・前向きな話しやすい場づくりと事前準備
  • 会議のセットアップ(会議の始め方)
  • 状況に応じた質問による情報と意見の引き出し方
  • 議論の見える化と整理の仕方
  • 多面的な発想の引き出し方
  • 合理的で納得感のある合意形成の進め方
  • データを活用した論理的な問題解決の進め方
  • WEB会議等におけるファシリテーションのポイント

17時15分~18時30分

受講者交流会

内容:

研修初日終了後に受講者交流会(参加費:3,000円)を開催する予定です。なお、都合により受講者交流会の開催を見送る場合がございます。


10月31日(火曜)

9時00分~14時30分
(昼休12時00分~13時00分)

ファシリテーションの基本的スキル(講義・演習)続き

講師: 株式会社ナレッジ・プラクティス・コンサルティング 代表取締役 宇井 克己

内容:

ファシリテーションは様々な場面で活用され、求められるスキルも多岐にわたります。ここでは、ファシリテーター(議事進行役)が意識すべきポイントや基本的スキルについて、講義と演習を交えて習得します。また、WEB会議やオンラインミーティングを進めるうえでのポイントや注意点について学びます。

  • 安心・安全・前向きな話しやすい場づくりと事前準備
  • 会議のセットアップ(会議の始め方)
  • 状況に応じた質問による情報と意見の引き出し方
  • 議論の見える化と整理の仕方
  • 多面的な発想の引き出し方
  • 合理的で納得感のある合意形成の進め方
  • データを活用した論理的な問題解決の進め方
  • WEB会議等におけるファシリテーションのポイント

14時30分~16時00分

職場での実践に向けて

講師: 株式会社ナレッジ・プラクティス・コンサルティング 代表取締役 宇井 克己

内容:

これまで学んだ内容を職場で実践していくための心構えやポイントを改めて整理・認識し、今後の行動計画を検討します。

  • 社内ファシリテーターとしての心構え
  • 会議の生産性と成果を測る指標の設定
  • 自社での実践と定着に向けて

16時00分~16時10分

終講式

内容:

修了証書の交付


講師プロフィール

宇井 克己
(うい かつみ)
株式会社ナレッジ・プラクティス・コンサルティング 代表取締役

製造業、コンサルティング会社の営業等を経て、平成14年独立。「人を強くする」をコンセプトに、一部上場企業から小規模企業まで幅広く、「会議活性化」「管理職育成」「営業力強化」「経営計画策定」のコンサルティング・研修を行っている。特に、会議変革支援及びコーチング導入支援において高い評価を得ている。中小企業診断士。

備考

カリキュラムは都合により変更する場合がありますので予めご了承ください。

お問い合わせ

広島校 研修担当
Tel: 082-278-4955
Fax: 082-278-7201

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る