広島校

No.30 女性リーダー養成講座(広島駅前開催)
- ※大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
- 研修日程
-
2023年10月4日(水曜)
~2023年10月6日(金曜)
- 研修期間(時間)
- 全3日(20時間)
- 受講料
- 29,000円
- 定員
- 25名
- 対象
- 管理者, 新任管理者
研修のねらい
新しい時代に活躍を期待される女性管理者や女性リーダーの役割を明確にし、現場で自律的に行動できる輝く女性リーダーとなるために求められるスキル(コミュニケーション能力、コーチング・部下育成、業務マネジメント)を実践的に学びます。そして、最後に今後のキャリアデザインを検討します。
研修の特長
- 女性ならではの強みやリーダーシップを考えます。
- 女性リーダーに求められる役割やスキル、マネジメントを学びます。
- 目標とするリーダー像や、ワークライフバランスを取り入れたこれからの働き方を考えます。
カリキュラム
10月4日(水曜)
開講式・オリエンテーション
リーダーに求められる役割
講師: 日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長 植田 亜津子
社会環境が変化する中で、多様化する女性の働き方と輝きながらキャリア形成をしていく大切さを学びます。
- 女性リーダーを取り巻く社会的環境
- 期待されるリーダーの役割
- 働く女性が抱える悩みと課題、自分自身を輝かせるために
リーダーシップの発揮とリーダーに求められるマネジメント力
講師: 日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長 植田 亜津子
管理者に求められるリーダーシップの知識・スキルの基本を理解し、期待されるリーダーシップについて学びます。
- 期待されるリーダーシップの発揮
管理者として成果を上げ、仕事を円滑に進めるための組織活動能力の高め方を学びます。
- 機動するチームづくり
部下や後輩を育てる際の考え方や教え方、人が育つコミュニケーションの方法について演習を交えて学びます。
- コーチングの実践
- 相手に寄り添うコミュニケーションスキル
ストレスを受け止め、適応できるための考え方やメンバーをサポートし、フォローする接し方を学びます。
- 自身とメンバーのメンタルケア
- 適応力を高める「レジリエンス」
自身やチームの仕事の目標を定め、成果を管理していくマネジメントの考え方や取り組み方を学びます。
- マネジメントの本質
- 組織目標の達成
10月5日(木曜)
(昼休12時30分~13時30分)
リーダーに求められる マネジメント(演習)続き
講師: 日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長 植田 亜津子
管理者に求められるリーダーシップの知識・スキルの基本を理解し、期待されるリーダーシップについて学びます。
- 期待されるリーダーシップの発揮
管理者として成果を上げ、仕事を円滑に進めるための組織活動能力の高め方を学びます。
- 機動するチームづくり
部下や後輩を育てる際の考え方や教え方、人が育つコミュニケーションの方法について演習を交えて学びます。
- コーチングの実践
- 相手に寄り添うコミュニケーションスキル
ストレスを受け止め、適応できるための考え方やメンバーをサポートし、フォローする接し方を学びます。
- 自身とメンバーのメンタルケア
- 適応力を高める「レジリエンス」
自身やチームの仕事の目標を定め、成果を管理していくマネジメントの考え方や取り組み方を学びます。
- マネジメントの本質
- 組織目標の達成
10月6日(金曜)
(昼休12時30分~13時30分)
リーダーに求められる マネジメント(演習)続き
講師: 日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長 植田 亜津子
管理者に求められるリーダーシップの知識・スキルの基本を理解し、期待されるリーダーシップについて学びます。
- 期待されるリーダーシップの発揮
管理者として成果を上げ、仕事を円滑に進めるための組織活動能力の高め方を学びます。
- 機動するチームづくり
部下や後輩を育てる際の考え方や教え方、人が育つコミュニケーションの方法について演習を交えて学びます。
- コーチングの実践
- 相手に寄り添うコミュニケーションスキル
ストレスを受け止め、適応できるための考え方やメンバーをサポートし、フォローする接し方を学びます。
- 自身とメンバーのメンタルケア
- 適応力を高める「レジリエンス」
自身やチームの仕事の目標を定め、成果を管理していくマネジメントの考え方や取り組み方を学びます。
- マネジメントの本質
- 組織目標の達成
これからの働き方を考える
講師: 日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長 植田 亜津子
自身の個性や感性を活かしながら、リーダーとして組織やチームに貢献していく、これからの働き方を考えます。
- これから磨きたい個性やスキル
- キャリアデザイン
- 明日からのアクションを考える「目標設定と行動計画」
終講式
修了証書の交付
講師プロフィール
植田 亜津子
(うえだ あつこ)
日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長
米国パシフィックウエスタン大学にて教育心理学博士号取得。
全国各地で女性活躍推進研修、経営者・管理職研修、コーチング、リーダー研修等を開催し、具体的できめ細やかな指導には定評があり、人気を博している。
備考
カリキュラムは都合により変更する場合がありますので予めご了承ください。お問い合わせ
- 広島校 研修担当
-
Tel: 082-278-4955
Fax: 082-278-7201