支援サービス一覧

東京校

No.16 徹底サポート!自社の経営戦略策定講座

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。

申込終了

研修の概要

研修日程

2024年9月18日(水曜)〜2024年10月18日(金曜)

研修期間(時間)

全3日(21時間)

受講料

32,000円

定員

20名

対象

経営者,経営幹部

  • 経営戦略の基本と策定の手順を学びたい方
  • 分析力や戦略理解力を高めたい方
  • 自社の経営戦略をつくりたい方
  • 自社の戦略を考えられる立場の方がご参加ください。
場所

東京校

研修のねらい

環境変化の激しい中で中小企業が持続的に発展していくためには、他社との違いを明確にして自社の優位性を獲得していくことが重要です。そのためには、自社の経営のシナリオとなる経営戦略を打ち出して経営を行うとともに、かつ、環境変化にあわせて戦略を柔軟に修正していくことが必要になります。
本研修では、経営戦略の意義やその策定プロセスを理解した上で、実際に自社の経営戦略立案に取り組みます。また、戦略を実行するうえで大切な、戦略を社内に定着させるための考え方についてもあわせて学んでいただきます。

研修の特長

  • インターバル期間を活用しながら自社の経営戦略を作成することで、経営戦略策定のプロセスが身に着きます。
  • 演習講師や受講者同士のアドバイスを受けることで、実践的な戦略にすることができます。

カリキュラム

9月18日(水曜)

9時20分~9時40分

オリエンテーション

9時40分~12時20分

経営戦略の意義とその必要性
企業における経営戦略の位置づけとその必要性を考えます。

  • はじめに、講座の効果を高める3つの力
  • 企業経営と経営戦略の意義
  • なぜ経営戦略が必要なのか
  • 中小企業の経営と経営戦略
  • 理念、ビジョン、ドメイン、戦略の関係
  • 組織(チーム)のパワーを高める3大ポイント
13時20分~17時40分

具体的な経営戦略の立案プロセス
中小企業にとって実行可能性のある経営戦略にするために、戦略論やフレームワークの活用の仕方を学びます。

  • 経営戦略策定プロセス
  • 環境分析とSWOT分析
  • ドメイン(事業領域)の定義
  • 利益獲得と付加価値創造の仕組み(ビジネスモデル)
17時55分~18時55分

交流会
研修初日終了後に交流会(参加費:3,000円)を開催する予定です。
なお、都合により中止する場合がございますので予めご了承ください。

9月19日(木曜)

9時20分~12時20分

具体的な経営戦略の立案プロセス
中小企業にとって実行可能性のある経営戦略にするために、戦略論やフレームワークの活用の仕方を学びます。

  • 経営戦略策定プロセス
  • 環境分析とSWOT分析
  • ドメイン(事業領域)の定義
  • 利益獲得と付加価値創造の仕組み(ビジネスモデル)
13時20分~17時20分

自社の経営戦略の立案(1)【演習】
グループ毎に演習講師の指導を受けながら、自社の経営戦略立案のために、自社分析を通して経営課題の抽出に取り組みます。

  • 経営理念とビジョンの確認
  • 環境分析とSWOT分析
  • ドメイン(事業領域)の設定
  • 自社の経営課題の抽出と戦略立案(クロスSWOT分析等)
  • インターバル期間中の作業の確認

インターバル期間

「経営戦略の立案に向けた
情報収集」

抽出した経営課題をもとに経営戦略に必要な情報収集を行い、自社に導入するにあたっての課題の検討・整理に取り組みます。

10月18日(金曜)

9時20分~17時20分
(昼休 12時20分~13時20分)

自社の経営戦略の立案(2)【演習】
グループ毎に演習講師の指導を受けながら、抽出した経営課題をもとに、自社の経営戦略立案に取り組みます。

  • 資源配分と機能別戦略の検討
  • アクションプランの検討
  • まとめ講義
17時20分~17時30分

修了証書の授与

講師プロフィール

坂本講師イメージ

坂本 篤彦(さかもと あつひこ)

所属・役職:
人間力経営(株) 代表取締役 ビジネス・コア・コンサルティング 代表 
略歴:
日本マクドナルド(株)を経て、平成3年、東京商工会議所入所。ベンチャー企業の経営支援等に携わる。平成14年独立し、ビシネス・コア・コンサルティングを設立。中小企業の新規事業展開など実践型のコンサルティングを展開する。中小企業大学校東京校の経営後継者研修ではゼミナールを担当する。令和3年に後継者の「人間力」の強化・充実を図るべく人間力経営(株)を設立し、「To Doより、まずTo Be」を合言葉に、後継者としての「在り方」の啓発にも注力している。中小企業診断士。
松野講師イメージ

松野 泉(まつの いずみ)

所属・役職:
松野中小企業診断士事務所 所長
略歴:
大学卒業後、日本マクドナルド株式会社に入社。店舗勤務となり、店舗運営全般を担当。その後転職し、中小企業と大企業双方の製造業に従事。中小企業では生産管理体制構築などを経験。大企業では、予算管理、原価管理、生産管理、下請会社の生産及び品質管理を担当。2017年に独立開業してからは、今までの経験を活かして、主に飲食業と製造業の企業を支援。中小企業診断士。きき酒師。
丸山講師イメージ

丸山 英人(まるやま ひでと)

所属・役職:
株式会社エンフォニックス 代表取締役
略歴:
OA機器販売会社で法人向け新規開拓営業を経験。転職を経て、顧客管理システム(CRM)及び営業支援システム(SFA)の法人営業、客先導入支援に従事した後に独立。製造業を中心に、経営改善計画策定と実行支援に5年間従事。そのノウハウを元に、現在は組織基盤構築、競合製品リプレイス営業の仕組みづくりを中心に、中小企業支援に従事している。中小企業診断士。
光武講師イメージ

光武 晋一(みつたけ しんいち)

所属・役職:
株式会社クロワッサンパートナーズ 代表取締役
略歴:
システムエンジニアとして業務アプリケーションの開発・保守、Webベースのパッケージソフトウェア開発、私立大学のサーバーインフラ整備に携わったのち起業。データ入力事業や都内複数店舗の飲食店経営をしつつ、経営におけるWeb・IT活用の研究と実践を重ねている。Web活用・SNS活用・動画作成と活用講座、創業塾、企業での新人向け研修など、年間を通じてさまざまな研修・セミナーに登壇。また各地の中小企業にてWebを活用した販路拡大、生産性向上のためのIT導入などをハンズオンで支援している。中小企業診断士、情報処理安全確保支援士。

備考

  • カリキュラムは都合により変更する場合があります。予めご了承ください。
  • 当大学校の研修は人材交流の場でもあります。名刺交換などを積極的に行って頂きたいので、名刺は定員をご確認の上、多めにお持ち下さい。

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る