中国本部内検索

経営アドバイス(中国本部)

無料の経営アドバイスを対面またはWEBで実施しております。(事前予約制)

利用時間

9時~12時、13時~17時

実施場所・実施方法

  • 中小機構中国本部での対面相談 アクセス
  • 岡山大インキュベータ(岡山大学津島キャンパス内)での対面相談アクセス
  • 岡山商工会議所での対面相談(海外展開のみ)アクセス 
  • 福山商工会議所での対面相談(海外展開のみ)アクセス 
  • Web会議システムによる相談

※オンライン経営相談「E-SODAN」、電話相談、Eメールによる相談をご希望の方はこちら

経営に関する相談

お申し込み方法

経営アドバイスのお申し込みはホームページ・FAXでお受けいたします。

ホームページ・FAXをご利用の場合、お申込み後、担当者から電話・電子メール等で、相談日を調整させていただきます。
ご連絡にはお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

ホームページからのお申し込み

FAXによるお申込み

申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXでお申し込みください。

経営アドバイス申込書 (61KB)

中小機構 中国本部 Fax: 082-502-6558

アドバイス対応可能カレンダー(岡山大インキュベータのみ)

岡山大インキュベータにて実施する経営アドバイスについては下記の通り相談カレンダーを掲載しています。ご予約の際にご参考ください。

経営アドバイス予定表

アドバイザー名 アドバイス可能日 専門分野
石原 正人 要相談 【中国本部】短期・中期経営計画の立案、ビジネスプランの作成、経理業務の改善指導、事業承継対策の立案。法人税・相続税対策の立案、企業再生計画の立案。
井上 明雄 要相談 【中国本部】SDGs、企業間連携、戦略策定、仕入・販売管理、環境、知的財産経営
大橋 俊彦 要相談 【中国本部】これまで広島県立総合技術研究所で多くの企業と共同研究を行い、サポインやその前身ともいえる地域コンソーシアム事業への提案、申請書の作成、企業連携体制の構築等に携わるとともに管理法人業務や県市等の研究開発補助金の評価委員等を経験してきました。これらの経験を生かして、中小企業のサポイン提案等をお手伝いしてまいります。
岡村 幸壽 要相談 【中国本部】カーボンニュートラル(再エネ・省エネ・カーボンクレジット等)、固有技術(電気分野)、生産管理(品質管理・工程管理)、IT・情報システム、企業間連携
岡本 倫明 要相談 【中国本部】中期経営計画及びその戦略の立案。業績管理制度、財務管理制度の構築。事業承継。法人税務・相続税務、事業承継税制と後継者対策。上場資金調達支援。トータル人事制度の構築。
桑原 良弘 要相談 【中国本部】知的財産戦略の構築・活用全般、技術移転、新事業・新商品開発の提案・異業種連携
牛来 千鶴 要相談 【中国本部】起業・創業、事業計画、新事業・新商品開発、販売促進、PR、マーケティング
佐々木 圭太 要相談 【中国本部】経営戦略、商品戦略
仲田 文猛 要相談 【中国本部】事業計画策定、管理会計、原価低減、生産性、品質、ISO、生産計画、作業手順書、5S、SDGs、安全、ハラスメント教育、人材育成
中村 郷平 要相談 【中国本部】一般法務
新居 敏春 要相談 【中国本部】新商品開発及び企画、特産品開発及び企画、新サービス開発及び企画、新規事業企画、知的財産権の指導、販売戦略、販路開拓
西方 康子 要相談 【中国本部】創業支援、事業計画策定、マーケティング、店舗企画、雇用労務管理、働き方改革
野上 和征 要相談 【中国本部】Webマーケティング支援(Eコマース、集客、アクセス解析によるPDCA施策)、IT戦略の策定、IT導入効果検討、身の丈にあったITツール活用
松原 健之 要相談 【中国本部】主として化学・樹脂・建設資材・高機能性樹脂の製造に関して、材料開発・製造工程・表面処理技術等の生産技術全般、特許出願、品質管理、設備投資計画の構想立案など、ものづくり現場が直面する課題全般に対する助言
向井 利文 要相談 【中国本部】カーボンニュートラル、固有技術(機械分野)、環境(公害防止対策)、製品・技術開発、知的財産権(特許)、BCP・事業継続
山本 省二 要相談 【中国本部】カーボンニュートラル、自動化、ロボットシステム導入検討時に、ニーズと現状のギャップ、実現可能性、および、今後の進め方(Sierの選定、補助金ほか)についての、幅広いアドバイス。
綿岡 英幸 要相談 【中国本部】経営全般、マーケティング、営業支援、後継者育成、新事業進出、事業計画、販売促進、創業支援、販路開拓、企業再生
荒川 幸一郎 要相談 【岡山大インキュベータ】会社設立、事業承継、行政手続き
植山 秀樹 要相談 【岡山大インキュベータ】IT戦略策定、ITを活用した業務改善、セキュリティ強化支援、自社にあったITツール選定など
小橋 倫太郎 要相談 【岡山大インキュベータ】税務、経理、会計、経営全般
周東 佳織 要相談 【岡山大インキュベータ】労務管理全般、人事制度、クリフトンストレングス(ストレングスファインダー)を用いたチームビルディング
須田 英一 要相談 【岡山大インキュベータ】特許・実用新案(技術的なアイデアの登録)、意匠(物品、画面等のデザインの登録)、商標(商品名、ロゴマーク、会社名等の登録)等の知的財産
竹内 いづみ 要相談 【岡山大インキュベータ】広報戦略、商品PR、新商品開発
辻田 寛将 要相談 【岡山大インキュベータ】経営診断、組織活力度調査、経営戦略策定、マーケティング戦略策定、MBO導入支援、トータル人事システム策定、各種階層別・機能別研修
福間 亙 要相談 【岡山大インキュベータ】各種法律相談、労務相談、各種リーガルチェック
堀口 章三郎 要相談 【岡山大インキュベータ】製品企画、デザイン、製品設計、製造物責任
松田 眞司 要相談 【岡山大インキュベータ】ビジネスプラン、事業計画、新規事業、資金調達、経営改善、財務改善
阿久津 定昭 要相談 海外事業計画、工場設置、輸出規格等
塩田 靖浩 要相談 食品輸出
中村 辰美 要相談 海外展開を含む事業企画・計画及び、事業提携、委託生産・販売、会社設立、会社運営など
湯浅 元子 要相談 知財戦略、AI化、ライセンシング(ベトナム、アメリカ)
吉冨 久美子 要相談 マーケティング、事業戦略・計画策定
和田 直子 要相談 ブランディング 

アドバイザー一覧

関連リンク

お問い合わせ

企業支援課
Tel: 082-502-6555