中国本部
対象地域
広島県、岡山県、鳥取県、
島根県、山口県

RCCラジオ「京橋の杜情報局」に中国本部職員が出演しました!
経営者のための退職金制度「小規模企業共済」をご紹介!
将来の備え&節税
今日からおトク、未来もナットク
国の機関である中小機構が運営する小規模企業共済制度は、小規模企業の経営者や役員、個人事業主などのための、積み立てによる退職金制度です。現在、全国で約166万人の方が加入されています(令和6年3月末現在)。
掛金は全額を所得控除できるので、高い節税効果があります。将来に備えつつ、契約者の方がさまざまなメリットを受けられる、今日からおトクな制度です。
そんな小規模企業共済について、RCCラジオ「京橋の杜情報局」パーソナリティの兼永みのりさんと中国本部職員が、5回シリーズで分かりやすくお伝えしました!
-
第1回 節税しながら積立?小規模企業共済ってなに?
(2024年10月24日放送)
-
第2回 最大限メリットを享受するには、長期積立!
(2024年11月14日放送)
-
第3回 シミュレーションで、ご自身の節税効果を確認!
(2024年12月19日放送)
-
第4回 積立だけでなく、借り入れも可能!?
(2025年1月23日放送)
-
第5回 小規模企業共済の3つのメリットをおさらい
(2025年2月20日放送)