災害対策支援

なりわい再建資金利子補給事業
事業概要
なりわい再建支援事業を活用して、令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨からの復旧に取り組む中小企業者等に対し、補助金の自己負担額部分を日本政策金融公庫による特別貸付で借り入れた場合に、最大3年間の利子相当分を石川県を経由して助成します。(民間金融機関から県の「令和6年能登半島地震・奥能登豪雨災害対策特別融資」を借り入れた方は、最大5年間無利子であり、申請不要です。)
利子補給助成金の交付を受けようとする被災中小企業者等は、石川県に交付申請書兼請求書及びなりわい再建支援補助金に係る交付確定通知書(写し)、特別貸付に係る金銭消費貸借契約書(写し)、特別貸付に係る返済口座の通帳(写し)、誓約書等を提出していただきます。助成金の手続きを希望される方は、石川県にご相談ください。
問い合わせ先
事業スキームについて
- 災害対策支援部 災害対策支援課
-
電話番号:03-5470-1501
助成金の手続きについて
- 石川県 商工労働部経営支援課
-
電話番号:076-225-1522