復興支援サイト
仮設施設整備事業 整備事例(宮城県)
仮設商店街・店舗
-
塩竈市
- 松島観光港の広場で商店街が再出発【しおがま・みなと復興市場】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (705KB)
-
石巻市
- 石巻市中心商店街再興のさきがけ【石巻立町復興ふれあい商店街】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (589KB)
- 雄勝硯の再生と町の復興に向けて【おがつ店こ屋街】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (680KB)
- 石巻中心市街地の“街のにぎわい”復活を目指して【石巻まちなか復興マルシェ】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (592KB)
-
南三陸町
- 地域に密着した仮設商店街を整備【伊里前福幸商店街】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (527KB)
- 町の復興のシンボルとして整備された商店街【南三陸さんさん商店街】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (490KB)
-
女川町
- まちの復興のシンボル「希望の鐘」とともに事業を再開【きぼうのかね商店街】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (771KB)
-
気仙沼市
- 気仙沼市に最大規模の仮設店舗がオープン【気仙沼復興商店街 南町紫市場】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (537KB)
- 気仙沼市に港町の賑わいが復活【復興屋台村気仙沼横丁】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (553KB)
- 気仙沼市鹿折の復興に向けて仮設商店街を再開【気仙沼鹿折復幸マルシェ】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (316KB)
- 地域の商店会「古谷舘共栄会」が仮設店舗で再開【まついわ福幸マートココサカエル】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (298KB)
- 気仙沼大島の玄関口で仮設店舗として復活【グリーンアイランドおおしま】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (296KB)
- 気仙沼大島の朝市が仮設店舗として復活【大島農水産物直売所 島っこ市】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (291KB)
-
登米市
- 地震により全壊した店舗跡地で地域密着型の商店街を再開【佐沼字小金丁地区仮設施設】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (419KB)
-
亘理町
- 亘理町荒浜の復興のシンボルとして特産品販売所【鳥の海ふれあい市場】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (662KB)
- 町役場予定地に仮設住宅と隣接して商店街を再開【ふるさと復興商店街】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (699KB)
-
東松島市
- 仮設住宅とともに地域の復興を目指す【復興仮設店舗 堺堀】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (449KB)
-
名取市
- 区画整理事業用地を活用して朝市商店街を再開【復興仮設店舗 閖上さいかい市場】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (587KB)
-
山元町
- 町民グラウンドの仮設住宅に隣接して店舗、工場を再開【山元町合戦原 仮設施設】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (414KB)
-
七ヶ浜町
- 仮設住宅に隣接して商店街を再開【七の市商店街】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (588KB)
-
多賀城市
- 中心市街地ににぎわいのあふれる商店街がオープン【多賀城復興横丁わいわい村】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (814KB)
仮設工場・事務所等
-
石巻市
- 東北最大の石巻市魚市場の機能が復活【石巻港(西港)仮設魚市場施設】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (454KB)
-
南三陸町
- 海のまちの復活に向け整備された造船工場【志津川旭ヶ浦地区仮設造船場】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (420KB)
-
女川町
- 女川町の漁業を支える「番屋」が復活【女川町高白浜地区仮設施設】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (424KB)
-
気仙沼市
- カツオやサンマなどの仮設水産加工団地がオープン【母体田地区水産加工団地】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (743KB)
-
仙台市
- 東北の中心都市・仙台の産業集積を回復【扇町ビジネスパーク】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (426KB)
-
名取市
- 自動車学校跡地を利用して工場を再開【名取市復興工業団地】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (608KB)
-
岩沼市
- 市営住宅跡地を活用し事務所・作業場を再開【林地区復興事務所】別ウィンドウでPDFファイルを開きます (779KB)