支援サービス一覧

東京校

No.44 売上につながるWebマーケティング講座

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。

受付中

研修の概要

研修日程

2024年11月28日(木曜)〜2024年11月29日(金曜)

研修期間(時間)

全2日(14時間)

受講料

22,000円

定員

30名

対象

経営幹部,管理者

  • Webサイトと営業活動の連携に関心がある方
  • Webサイトの効果に課題を感じている方
  • これからWebサイトを作成・更新を検討されている方 
  • パソコンを使った演習を行いますので、パソコンの基本操作を理解している方の受講をお勧めします。
場所

東京校

研修のねらい

インターネットの普及によって情報収集・発信の制約がなくなり、自社の認知拡大から顧客との関係強化までの取り組みを効率的に行える環境が整っています。その中でWebサイトを中心とした「売れる仕組み」を理解し、売上に結びつけるための知識とノウハウを身につけることが重要です。
本研修では、Webサイトを活用した「売れる仕組み」の全体像を理解し、自社の現状を振り返りながら、売上に繋がるWebサイト構築のポイントを学びます。また、Webサイトの効果的な運営方法や、営業との連携方法を学び、自社Webサイトを活用して売上を向上させるための具体的な道筋を検討します。

研修の特長

  • インターネットマーケティングの基本を学びます。
  • 自社の魅力をWebで伝える方法が身につきます。
  • 売り上げに繋がるWebサイト構築に向けたアクションプランを作成します。

カリキュラム

11月28日(木曜)

9時20分~9時40分

オリエンテーション

9時40分~11時40分

Webマーケティングの基本
インターネットを活用した売れる仕組みの全体像を理解した上で、Webサイトの役割や活用方法を学びます。

  • 売れる仕組みの全体像
  • Webを活用して行われるマーケティング
  • Webマーケティングの基本的な施策
11時40分~14時40分
(昼休12時20分~13時20分)

自社の現状の振り返り(演習)
演習を通じて自社の強みを振り返り、自社Webサイトのコンテンツを充実させるためのヒントを得ます。

  • 自社の魅力の整理
  • インターネットでの自社情報の発信のポイント
14時40分~17時40分

魅力的なコンテンツの作り方(演習)
魅力的なWebサイト作成のポイントを事例を交えて学び、自社のWebサイト改善に繋がる演習に取り組みます。

  • Webサイト構成の基本
  • 営業と連携するコンテンツの見直し
17時55分~18時55分

交流会
研修初日終了後に交流会(参加費:3,000円)を開催する予定です。
なお、都合により中止する場合がございますので予めご了承ください。

11月29日(金曜)

9時20分~17時20分
(昼休12時20分~13時20分)

Webサイト運営と営業活動との連携方法(演習)
Webサイトの効果を持続させるための運営方法や、営業活動との連携の仕方を学びます。最後にこれまでの学びをまとめ、自社Webサイトの活用に向けたアクションプランを作成します。

  • Webサイト運営のPDCAサイクル
  • アクセス解析とWebサイトの更新
  • Webサイト運営と営業の連携方法
  • Webサイト活用に向けたアクションプラン作成
17時20分~17時30分

修了証書の授与

講師プロフィール

橋本 大和

橋本 大和(はしもと やまと)

所属・役職:
株式会社MEマネジメントサービス  システム事業部長
略歴:
イベント企画制作・映像ソフトウェア企画開発・ITコンサルティング企業を経て2009年広告コンサルティング会社を設立。中小企業の販売促進・ブランディング・コンサルティング・セミナー教育などの活動を経て、現在株式会社MEマネジメントサービス システム事業部長に就任。主に社内教育ツールの開発やセミナー事業の発展に寄与。主なセミナーとして「リピーターが途切れないホームページのデザイン設計と運用」「ブログで伝わるブランディング講座」「3人の専門家による失敗しない企業術」「WEB・DTP活用!販促しゃべり場」「個人の強みを発見するセルフブランディング」などがある。人材支援アドバイザー。

備考

  • カリキュラムは都合により変更する場合があります。予めご了承ください。
  • 当大学校の研修は人材交流の場でもあります。名刺交換などを積極的に行って頂きたいので、名刺は定員をご確認の上、多めにお持ち下さい。

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る