支援サービス一覧

東京校

No.9 新任管理者研修 【9月開催】

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
  • 新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
受付終了
研修日程
2023年9月5日(火曜)
~2023年9月8日(金曜)
研修期間(時間)
全4日(27時間)
受講料
39,000円
定員
30名
対象
新任管理者
・初めて部下を持つリーダー職を対象(管理者として1、2年程度の経験を積まれた方も対象)
・将来的に管理者/幹部候補として期待される方
場所
東京校

研修のねらい

企業を取り巻く経営環境が著しく変化している昨今、組織の中核を担う管理者の役割は益々重要なものとなります。それは単にトップと現場との橋渡し役ということにとどまらず、管理者には組織的かつ効率的な事業展開を推進する責任者という位置付けも期待され、その果たすべき責任は極めて大きいといえます。本研修では、管理者に求められる役割について理解した上で、管理者として必要となるマネジメントの知識・スキルを学び、自身のリーダーシップ(目標)を設定し、その実現に向けたアクションプランの策定に取り組みます。

研修の特長

  • 新任管理者として、「管理者に求められる役割と能力」について理解を深めます。
  • 管理者として「いかにあるべきか?」という自身の「在り方」について深く考えます。
  • 管理者として成果を上げるためのマネジメントの基本行動を学びます。
  • 自らのリーダーシップ(目標)を実現する「アクションプラン(行動計画)」をつくります。

カリキュラム

9月5日(火曜)

9時20分~9時40分

オリエンテーション


9時40分~15時40分
(昼休 12時40分~13時40分)

組織として管理者に求められる役割と能力

内容:

管理者は自身の立場や役割を認識した上で自ら考えたことを、部下・メンバーを動かして最大限の成果を高めることが求められます。そのため、企業から求められている管理者の「真の役割」と能力について学びます。

  • 新任管理者の「真の役割」とは何か?
  • ショートケーススタディ

15時40分~17時40分

チームを円滑に運営するためのリーダーシップとコミュニケーション

内容:

管理者がメンバーと協力し、理想のチームをつくり出し、そのチーム運営を円滑にするとともに、組織の目標を達成に導く「リーダーシップ」のあり方を学びます。リーダーシップを発揮するためには、部下との信頼関係の構築を進めていくことが重要となります。そのため、職場及びリモート環境における部下との円滑な「コミュニケーション」のポイントについて学びます。

  • リーダーシップを発揮する管理者は、いかにあるべきか?
  • コミュニケーションの重要性

9月6日(水曜)

9時20分~12時20分

チームを円滑に運営するためのリーダーシップとコミュニケーション

内容:

管理者がメンバーと協力し、理想のチームをつくり出し、そのチーム運営を円滑にするとともに、組織の目標を達成に導く「リーダーシップ」のあり方を学びます。リーダーシップを発揮するためには、部下との信頼関係の構築を進めていくことが重要となります。そのため、職場及びリモート環境における部下との円滑な「コミュニケーション」のポイントについて学びます。

  • リーダーシップを発揮する管理者は、いかにあるべきか?
  • コミュニケーションの重要性

13時20分~17時20分

人材育成の考え方と部下の意欲・能力を引き出す「部下指導・育成」の手法

内容:

モチベーションの概念を理解して、働きかけによってメンバーを活性化させ、成長を促すための人材育成の考え方や部下への指導方法を学びます。(ティーチング・コーチング・フィードバック)

  • DiSCアセスメント(R)「苦手な相手とも上手くやっていくために」
  • 指導・育成とは何か?

9月7日(木曜)

9時20分~12時20分

人材育成の考え方と部下の意欲・能力を引き出す「部下指導・育成」の手法

内容:

モチベーションの概念を理解して、働きかけによってメンバーを活性化させ、成長を促すための人材育成の考え方や部下への指導方法を学びます。(ティーチング・コーチング・フィードバック)

  • DiSCアセスメント(R)「苦手な相手とも上手くやっていくために」
  • 指導・育成とは何か?

13時20分~17時20分

チームの生産性を高める管理者のマネジメント

内容:

管理者として成果を上げるために、チームマネジメントの基本を理解します。また、仕事を円滑に進める観点から、PDCAサイクル・タイムマネジメント等の管理の視点を学びます。

  • 組織化能力(チームとは何か?)
  • グループワーク

9月8日(金曜)

9時20分~12時20分

問題解決の基本

内容:

問題の本質、問題発見から問題解決までのプロセス(基本)を学びます。また、部下からの相談対応を想定して、「問題とはなにか」や問題解決の基本ステップを理解し、自部署で発生している問題を解決する糸口を見つけます。

  • 問題発見(事前課題から)
  • 問題解決策を見つける(ワーク)

13時20分~16時20分

自身にとって相応しいリーダーシップ(目標)の設定

内容:

客観的に自分の考え方、行動の傾向を分析し、自身のリーダーシップスタイルを把握した上で、管理者としてあるべき姿について考え、その姿に近づいていくための行動計画書を作成します。

  • 価値観を探る(自らの価値観、仕事に対する価値観)
  • 目指す姿を見出す(ペアワーク)
  • 計画表の作成

16時20分~16時30分

修了証書の授与


講師プロフィール

松澤 宏一

松澤 宏一
(まつざわ ひろかず)
株式会社ナレッジ・ジャパン 代表取締役

株式会社日興證券難波支店3年、その後株式会社西武百貨店家庭外商部に10年勤務し、勤務の傍らセントポールズ教育研究会設立(小学校・中学校・高等学校の補習、進学指導を中心とした学習塾経営)。学習塾拡大と日本語教育事業及び、コンピュータシステム開発事業開始のため、株式会社ナレッジ・ジャパンを設立、代表取締役に就任。同事業に専念するため、大手流通会社を退職し現在に至る。専門領域としては、経営学(経営戦略論・マーケティング論・組織論)や部下指導と育成、CS・ES、チームビルディング、ロジカル・ライティングなど。

備考

  • カリキュラムは都合により変更する場合があります。予めご了承ください。
  • 当大学校の研修は人材交流の場でもあります。名刺交換などを積極的に行って頂きたいので、名刺は定員をご確認の上、多めにお持ち下さい。

申し込みから受講までの流れ

初めて研修を受講される方は、以下のページもご覧ください。

申し込みから受講までの流れ

お問い合わせ

中小企業大学校東京校 企業研修課
Tel: 042-565-1207
Fax: 042-590-2685

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る