東京校
No.7 若手リーダー研修(仕事力アップ編)
- ※大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
- ※新型コロナ感染防止対策を行い、研修を実施しております。
- 研修日程
-
2023年7月25日(火曜)
~2023年7月27日(木曜)
- 研修期間(時間)
- 全3日(21時間)
- 受講料
- 32,000円
- 定員
- 30名
- 対象
-
新任管理者
若手リーダー、管理者候補
・これから職場の中核を担うことが期待される若手リーダー、管理者候補
・今、社会人に求められるビジネススキルの基本を学びたい方
・あらゆる業種の方が受講できます
- 場所
- 東京校
研修のねらい
厳しい経営環境の中で企業が将来にわたって発展し続けていくためには、組織の力を磨いていく必要があります。そのためには、企業の未来を支える若手社員が自律的・積極的に業務を推進し、リーダーとして活躍できる能力や個性を高めていくことが重要です。本研修では、管理者候補や若手リーダーに求められる役割について理解した上で、日頃の業務を円滑に実施するためのスキル(社会人としての基盤能力)とその高め方について学びます。また、受講者同士のグループワークや意見交換をとおして、自身のキャリアの土台を形成するとともに、主体性が発揮できる一段レベルアップした若手社員への成長を目指します。(本研修のみの受講でも効果的ですが、「若手リーダー研修(リーダーシップ編)」も受講いただくことで、若手—リーダーとしての総合力、仕事力向上が期待できます。)
研修の特長
- 若手リーダーとして、ぜひ身に付けておきたいビジネススキルを学びます
- 自らが考えて、自律的に業務を遂行できる力を育みます
- 自身にとって理想のリーダー像を確立し、キャリアの土台を形成します
カリキュラム
7月25日(火曜)
オリエンテーション
若手リーダーに求められる役割と期待/リーダーに必要な心の力
今までの自己の振り返りと、若手リーダーの役割の再認識します。また、不安定・不確実な時代を牽引するリーダーとして、ストレスとの付き合い方や、少しでも早く回復するための考え方を学びます。
- これまでの仕事の振り返り (リーダーとして心がけていること、仕事をする上で難しいと感じていること・困っていること)
- リーダーシップとは
- レジリエンスの必要性と鍛え方
タイムマネジメント、段取り力の向上
計画的に仕事を進めるために、段取り力を鍛えて、自律的、効果的に仕事を進めることができるスキルを学びます。
- タイムマネジメントの効用
- タイムマネジメントの3ステップ
- 仕事の優先順位のつけ方、考え方
- 仕事の分解、仕組み化
- 仕事の段取り、周りを巻き込む力
7月26日(水曜)
(昼休 12時20分~13時20分)
ロジカルシンキングで論理的思考力を高める
一見困難で複雑に見える問題でも、論理的な視点や思考法、フレームワークで分析することにより、因果関係を把握して有効な解決策を導き出すことができるようになります。また、論理性を高めることで、自らの考えを分かりやすく伝える力を磨きます。
- 論理的思考の基本
- 論理的思考のトレーニング(ピラミッド構造・フレームワーク思考)
- 問題解決への取り組み(ロジックツリー演習)
7月27日(木曜)
(昼休 12時20分~13時20分)
コミュニケーション能力の向上
コミュニケーションスキルは、様々な対人スキルの土台となるとても重要なスキルです。信頼関係を深めて、円滑なコミュニケーション手法を身に着けることで、対話力を磨き業務を活性化します。
- 聞き方の5つのレベル、「聞く」から「聴く」へ(傾聴力)
- 良い質問をするための3つの力(質問力)
- シナリオを考えるときの5ステップ「伝える力」(説明力)
自らのキャリアを描く自己成長に繋がるキャリアデザイン
自らの今後のキャリア(例:自己革新プラン)を発表
- 今後のキャリアの歩み方(キャリアデザイン)
- 自分のしたいこと・果たすべきこと・できること(Will・Must・Can)
- 理想のリーダー像(ビジョン設定)その機会を活かして発信力、プレゼンテーション能力の向上につなげます
修了証書の授与
講師プロフィール
居山 由彦
(いやま よしひこ)
株式会社HRインスティテュート アライアンスパートナー・コンサルタント、よっしゃ!プランニング 代表
東京大学経済学部経済学科卒業。1977年ソニー株式会社入社。コンスーマ商品の企画、マーケティングからBtoBビジネス、経営企画まで幅広い事業領域に従事。イギリス、オランダ、中国の各グローバル拠点で10年間に及ぶ海外経験と企業経営のキャリアを積む。ソニーテクノクリエイト株式会社代表取締役社長等を経て独立。現在、「よっしゃ!プランニング」代表として活躍中。
備考
- カリキュラムは都合により変更する場合があります。予めご了承ください。
- 当大学校の研修は人材交流の場でもあります。名刺交換などを積極的に行って頂きたいので、名刺は定員をご確認の上、多めにお持ち下さい。
申し込みから受講までの流れ
初めて研修を受講される方は、以下のページもご覧ください。
お問い合わせ
- 中小企業大学校東京校 企業研修課
-
Tel: 042-565-1207
Fax: 042-590-2685