支援サービス一覧

三条校

No.32 中堅管理者研修

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。

定員間近

研修の概要

研修日程

2025年1月8日(水曜)〜2025年1月10日(金曜)

研修期間(時間)

全3日(21時間)

受講料

32,000円

定員

30名

対象

管理者

  • 管理者として5年程度の経験を積んだ方
  • 管理者としてさらなる成長を期待される方
  • 将来の幹部候補として期待される方
場所

三条校

研修のねらい

組織を支える中核となる中堅管理者にはさらなる成長が求められおり、高い意欲をもって能力向上に努めることが組織に活力を生み、企業の成長発展へと繋がっていきます。
本研修では、新任管理者から中堅管理者へと脱皮し、より高いマネジメント能力を得ることをねらいとし、その土台である意識・意欲と組織をまとめる力を向上させることを学び、また、これらを自社へと波及させていくための自身の行動計画を作成していきます。

研修の特長

  • 管理者としての一定のキャリアを積んだ中堅管理者が突き当たる壁を乗り越える方法を学びます。・同じような環境にいる他者との交流により、視野が広がります。
  • 自身とは異なる他者との関係におけるさまざまな対応方法を学んでいきます。

カリキュラム

1月8日(水曜)

8時50分~9時00分

オリエンテーション

9時00分~17時00分
  • 管理者に求められる職務と役割
    管理者に求められる職務と役割を学びます。
    • マネジメントの基本(PDCAによる組織運営)
    • 組織の基本原則
    • リーダーシップと共感をベースにしたコミュニケーション
    • 部下の指導と育成の違い/効果的な育成方法と𠮟り方のポイント

1月9日(木曜)

9時00分~17時00分
  • 自身のたな卸しと、目指すべき管理者像
    • 自身のたな卸し(認知を扱う心理カウンセリング技術等による自己理解)
    • 現状と目指すべき姿
  • 対人関係力と経営課題の統合的な解決力を高める
    部下のみならず、上司、同僚、社外関係者に対し必要な対人関係力や業務をなしとげるために有すべき統合的な解決力への理解を深め、高めていきます。
    • 問題解決の思考方法を学ぶ(問題解決力)
    • コンフリクトマネジメントを実感する(対立克服力)
    • ファシリテーションを理解する(合意形成力)
    • コーディネート能力の必要性を学ぶ

1月10日(金曜)

9時00分~17時00分
  • 対人関係力と経営課題の統合的な解決力を高める
    • 前日の続き
  • 自立した中堅管理者としての行動計画
    自己への視点だけでなく、自社の全体最適を俯瞰できる中堅管理者への脱皮に向けて、実効性の高い行動計画を検討していきます。
    • 全体最適の視点
    • 今後の行動計画の作成
17時00分~17時10分

修了証書の授与

講師プロフィール

溝井 伸彰

溝井 伸彰(みぞい のぶあき)

所属・役職:
溝井&パートナー経営コンサルティング事務所 代表
略歴:
中小企業診断士。中小機構アドバイザー。広告会社などを経て、株式会社ティビーシーでコンサルティング事業部長に就任。1999年に独立。事業戦略、マーケティング、営業、ビジネスモデル構築の支援を中心に、製造業・卸売業・サービス業など幅広い業種の中小企業、起業家にコンサルテーションを行っている。中小企業大学校のほか、東京電機大学、光産業創成大学院大学、産業能率大学などでも指導。「ドラッカーマネジメントを実践する会」を主宰。

中小企業大学校 三条校

電話番号(代表)
0256-38-0770
FAX
0256-38-0777
住所
〒955-0025 新潟県三条市上野原570

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る