岡山大インキュベータ内検索
三乗工業株式会社
メディア掲載情報
2022年 4月 13日
山陽新聞(2022年4月9日)に掲載されました。
三乗工業(株)のオレフィンシートについて、山陽新聞(2022年4月9日)にて掲載されました。入居者紹介
2018年 2月 1日
三乗工業は、「人にやさしく、地球にやさしく」をスローガンに自動車内装部品製造において、リサイクルと防音技術を駆使し多様化するニーズに応えるため、新材料や新技術の開発を行い『環境との共存』に貢献しています。
- Keyword:防音、遮音、吸音、断熱、緩衝、クッション性、自動車内装部品、リサイクル商品、ゼロエミッション工場
製品・商品・研究内容等のご紹介
自動車内装部品

防音、断熱、緩衝、クッション性を有した自動車の内装部品を製造しています。また、社内で発生する破材をリサイクルすることで、ゼロエミッション工場を確立しています。
MES ミノリ・サイレンサー

自動車で培った遮音、吸音技術を活かし、発電機の騒音を低減する『ミノリ・サイレンサー』を開発し、製造と販売を行っています。また、工場設備や建設現場の騒音低減に幅広く採用されています。
インキュベータでの研究内容
非公開
大学との連携
岡山大学
事業概要
- 自動車内装部品の設計、開発、製造
- 防音パネルの製造、販売
- 再生塩ビシート、再生オレフィンシート製造
会社概要
- 代表者
- 眞田 達也
- 設立年月
- 昭和33年4月
- 資本金
- 7,400万円
- 従業員
- 136名
- 所在地
- 〒700-8530 岡山市北区津島中1-1-1 岡山大インキュベータ203号室
- 電話
- 0866-93-2301
- info@minori-kogyo.co.jp(@を半角に変更してください)
- 補助金獲得・専門家派遣の実績
- 第8回「ものづくり日本大賞」中国経済産業局長受賞