岡山大インキュベータ内検索
株式会社バスクレフ・プランニング
入居者紹介
2021年 4月 1日

バスクレフは音楽用語でヘ音記号を表し、主に低音を演奏する時に使います。
我々はそんな低音を愛する集団でもあり、 縁の下の力持ちとなり、皆様の力になるように働いています。
現在はマウスピースの開発と製造をメインに行なっております。
製品・商品・研究内容等のご紹介
Roger Bobo's Volareのコンセプト

ヴォラーレは、名付け親であるマエストロ・ロジャー・ボボの新時代マウスピース開発の強い意欲の元に生まれました。マエストロがこのマウスピースに込めた思いはシンプル。「よく響き、音質のムラがなく、超低音から超高音までよく鳴る事」の3つのポイントです。
全く新しいスタンダード
マエストロとプロ奏者による試奏と意見をまとめ、日本で昔からの手先の感覚を大事にしている金属加工の熟練工に託して出来上がった作品です。科学的な各種理論の応用による開発、なかでも流体力学に注力しています。「ヴォラーレタイプ」新スタンダードの誕生です!
インキュベータでの研究内容
マウスピースの開発と製造
事業概要
- マウスピースの開発と製造
- 各種イべント等の事業
会社概要
- 代表取締役
- 藤田 浩二
- 設立年月
- 2017年6月
- 資本金
- 300万円
- 従業員
- 1名
- 住所
- 〒702-8042 岡山市南区洲崎3-13-9
- 電話
- 086-239-2500