千葉大亥鼻イノベーションプラザ

千葉大亥鼻イノベーションプラザとは
千葉大亥鼻イノベーションプラザの特徴

当施設は、独立行政法人中小企業基盤整備機構(以下、「中小機構」)が、千葉県、千葉市及び千葉大学等と連携して、千葉大学亥鼻キャンパス内に整備し、さまざまな支援ツールや情報を提供し、大学等が有する先端医療分野、医工連携分野の研究成果を活用した起業や創業活動、中小企業の新事業展開等を総合的にサポートする大学連携型起業家育成施設(インキュベーション施設)です
起業を目指す大学等の研究者、中小企業が大学等と連携して行う新事業展開を支援することにより、新事業・新産業の創出を図り、地域社会に貢献することを目的としています
なお、千葉大学と共同研究を行うことで、学内の施設(図書館、動物実験施設等)及び設備(学内LAN等)も利用できます
支援体制
ハード支援

-
P2レベルの実験が可能なウエットラボ・オフィスタイプのドライラボ選べる2タイプの居室
-
各居室に非常用電源・24時間機械警備を完備
-
40名集客可能なセミナー室、会議室、商談室などのスペースが無料で利用可能
-
交流サロン・給湯室・駐車場など共有ユーティリティーが充実
ソフト支援
-
国・地域行政による施策展開・事業サポート
-
施設常勤のIM(インキュベーションマネージャー)によるバックアップ体制(資金調達・販路開拓・技術問題解決・経営戦略などの課題解決をサポートします)
-
千葉大学・千葉大学附属病院と共同研究に関するサポート
賃料補助制度(千葉市)
千葉大亥鼻イノベーションプラザは、千葉市の賃料補助制度を導入しております
(平方メートルあたり月1,500円(税抜):賃料の半額を目処とし、交付には一定の条件があります)
以下に記載の金額は、消費税相当額を10%として算定した10月1日以降の賃料となります。
【参考】賃料補助制度適用例
-
居室番号: 307
-
賃貸面積(平方メートル):50.40
-
賃料(税込・円/月): 166,320円
-
千葉市補助額(円/月): 75,600円
-
補助後賃料(円/月): 90,720円
-
平方メートルあたり補助額(円・月/平方メートル):1,500円
-
年限度額: 300万円
詳しくは、千葉市のホームページよりご参考ください