支援サービス一覧

金沢キャンパス

No.006 わかる・できる!5S入門講座

  • 大学校以外で開催するコース、インターバルのあるコースがありますので、詳細ページにて研修内容をご確認ください。
  • 5Sの必要性は感じていたけれど、なかなか改善の一歩を踏み出せていなかった方に、キッカケとしていただける内容です。

申込終了

研修の概要

研修日程

2024年6月27日(木曜)〜2024年6月28日(金曜)

研修期間(時間)

全2日(14時間)

受講料

22,000円

定員

12名

対象

新任管理者
管理者候補等

  • 5Sを基本から学びたい方
  • 5S活動の推進リーダーの方
  • 職場の環境を改善し、活性化させたい管理部門の方

研修のねらい

業種・業界を問わず、現場で行う5S活動の目的は問題点を見える化することです。この見える化から改善活動が始まるため、5Sは改善活動の土壌と言われています。
この研修では、現場でのムリ・ムダ・ムラを発見し、整理・整頓・清掃・清潔・躾(5S)と見える化を実現する手順を学びます。
また、自社で5S活動に取り組むことで、自社・自部門の現場改善と改善活動の定着手法を身につけます。

研修の特長

  • 5Sを基礎からしっかりと学べます。
  • 自社の5Sに関わる問題点と改善方法を検討します。
  • 5Sを定着させる方法を学びます。

カリキュラム

6月27日

9時20分~9時30分

オリエンテーション

9時30分~11時30分

5Sの目的
現場でよく起きる問題とその要因を考え、5Sに取り組む目的について、ミニワーク(演習)を交えて理解を深めます。

  • 現場でよく起きる問題とその要因
  • 5Sの目的
11時30分~15時30分
(昼休12時30分~13時30分)

5Sを通じて達成したい目標
5Sを通じて達成したい目標(あるべき姿)は各社によって違います。5Sの対象・観点を理解・整理し、5Sを通じて実現したい自社の職場の目標について学びます。

  • 5Sの対象と観点
  • あるべき姿を探す
  • 自社の職場のあるべき姿を考える(個人ワーク、グループ共有)
15時30分~17時30分

5S活動とその手順
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)のそれぞれの内容と実践方法を理解し、5S活動の実施手順とポイントを演習を交えて学びます。

  • 5Sの実践ポイント
  • 5S活動の進め方
  • 5S+改善活動
  • 自社で行う5S活動(個人ワーク、グループ共有)

6月28日

9時30分~11時30分

5S活動とその手順
同上

11時30分~15時30分
(昼休12時30分~13時30分)

5Sの考え方の応用
5S活動をさらに効果的・効率的に広げていくために、事例研究を通じて、5Sの考え方の応用を学びます。

  • 5Sと時間軸
  • 問題の見える化の事例
    モノの見える化、プロセスの見える化、管理の見える化
  • モノと情報の流れ、デジタル化
  • 事例研究(グループワーク)
15時30分~17時30分

職場で実践する5S
2日間学んだ内容を活かして、職場に戻って5Sを実践しようとする際のアクションプランを作成します。

  • 自社の職場における5S活動プラン(個人ワーク、グループ共有)
17時30分~17時40分

修了証書授与

講師プロフィール

坂田講師イメージ

坂田 卓也(さかた たくや)

所属・役職:
株式会社エネルギーソリューションジャパン 取締役 経営管理部長
略歴:
大日本印刷株式会社の生産総合研究所やエリーパワー株式会社の生産技術部を経て、経営コンサルタントとして独立。新工場建設の知見を活かして、省エネルギーセンターの省エネ診断員などを経験し、カーボンニュートラルの専門家として株式会社エネルギーソリューションジャパンの取締役に就任。多くの製造業のエネルギー診断やカーボンニュートラルのロードマップ策定に従事。中小企業診断士、技術士(機械部門)、エネルギー管理士(熱部門)、第3種電気主任技術者等を保有。

北陸本部人材支援部

電話番号
076-223-5573

アクセス

この大学校へのアクセス情報はアクセスページをご確認ください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求、問い合わせはお問い合わせページをご確認ください。

ページの
先頭に戻る