東北大学連携ビジネスインキュベータ内検索
HKテクノロジー株式会社
国際フロンティア産業メッセ2022に出展します
2022年 8月 18日
西日本最大級の産業総合展示会の「国際フロンティア産業メッセ2022」に出展致します。
開催期間:2022年9月1日(木曜)から2日(金曜)10時00分から17時00分
会場: 神戸国際展示場1・2号館(神戸ポートアイランド)
展示品:プラチナヴェール、プラチナカーボン
※来場には事前登録が必要です。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
【メディア掲載】2月28日付日刊工業新聞『「T-Biz」ではじめよう』に掲載
2022年 3月 1日
HKテクノロジー(株)が、2月28日付日刊工業新聞(33面)の連載『「T-Biz」ではじめよう』の「東北大学連携BI(11)」に掲載されました。
掲載内容について、詳しくは「日刊工業新聞電子版」でもご覧いただけます。
【メディア掲載】HKテクノロジー、2月19日付化学工業日報
2021年 2月 22日
HKテクノロジーの取り組みが化学工業日報に掲載されました。
事業内容について、詳しくはHKテクノロジーのホームページをご覧ください。
【メディア掲載】HKテクノロジー、液体被覆フロート開発(12月24日付化学工業日報)
2020年 12月 28日
12月24日付化学工業日報に、HKテクノロジーが化学薬品など危険物タンクの防災対策向け液体被覆フロート「F・Pフロート」を開発したことが掲載されました。現在、発電所の危険物タンクで実証試験を行っており、化学工場をはじめ危険物タンクの防災対策製品として普及したい考えが紹介されました。
「F・Pフロート」に関する詳細は、HKテクノロジーホームページをご覧ください。
令和2年度兵庫県最先端技術研究事業(COEプログラム)研究プロジェクト認定式に出席されました
2020年 9月 25日
2020年9月3日(木曜)国際フロンティア産業メッセ2020開会式にて、令和2年度兵庫県最先端技術研究事業(COEプログラム)研究プロジェクト認定式が行われ、HKテクノロジーの朝野氏が出席されました。
この事業は、産学官連携による共同研究を支援する提案公募型の研究補助制度で、今年度新たに採択された18件の研究プロジェクトに認定書が授与されました。
詳しくは兵庫県ホームページ掲載記事をご覧ください。

令和2年度兵庫県最先端技術研究事業(COEプログラム)新規採択研究プロジェクトに採択されました
2020年 9月 25日
HKテクノロジーが、令和2年度兵庫県最先端技術研究事業(COEプログラム)新規採択研究プロジェクト【応用ステージ研究】に採択されました。
研究プロジェクト名:多種多様な汚染空気の大容量洗浄を可能にするスクラバーシステムの開発
研究プロジェクトの概要:災害避難所等の大規模居住空間におけるウィルス・粉塵(泥や火山灰)など、空気中の多種多様なリスクを同時に清浄化し、居住者の安全を維持するシステムを開発する。
詳しくは兵庫県ホームページ掲載記事をご覧ください。
ひょうご・神戸合同商品展示会に出展しました(開催日:2020年1月15日)
2020年 2月 7日
2020年1月15日(水曜)神戸サンボーホールで開催された、「ひょうご・神戸合同商品展示会2020」に出展しました。
兵庫・神戸を中心とする衣・食・住の生活関連商材メーカーや卸売事業者92社が、新商品・売れ筋商品を紹介する展示会でした。HKテクノロジーは住のゾーンで、ノアウェットワイパー(除菌シート)・マスク・セリオ長期保存WETタオルを紹介しました。
みなと元気メッセ2019に出展しました(開催日:2019年9月5日~6日)
2020年 1月 27日
2019年9月5日(木曜)・6日(金曜)、神戸国際展示場にて開催された、国際フロンティア産業メッセ2019同時開催「みなと元気メッセ2019」に出展しました。
作業環境を改善する製品の開発・生産・販売として以下のような内容で展示しました。
・シーズ 提供できる商品・サービス:化学吸着フィルター、液面被覆フロート、ルーバー型セパレーター、スクラバー、作業者環境改善製品の販売
・ニーズ 探しているもの:作業者環境改善製品の販売代理店
・出展にあたって期待する商談:粉塵環境でお困りの工場、高温多湿環境でお困りの工場との商談
「関西みらい創造」合同展示・商談会に出展しました(開催日:2019年7月5日)
2020年 1月 27日
2019年7月5日に神戸ポートピアホテルで開催された、みなと銀行が主催、りそなグループ各行が共催の、「関西みらい創造」合同展示・商談会に出展しました。
猛暑・夏の災害対策製品展2019に出展しました(開催日:2019年5月21日)
2020年 1月 27日
2019年5月21日に大阪産業創造館3階マーケットプラザで開催された、猛暑・夏の災害対策製品展2019に出展しました。
「熱中症対策製品、サービス」をテーマに、働く人の作業環境を改善する製品の販売として、ノアクールシート(大判汗拭きシート)、汗吸着帯(頭用)、セリオ長期保存用WETタオル(5年保存)を出展しました。