くまもと大学連携インキュベータ
 
        くまもと大学連携インキュベータとは
事業概要
「くまもと大学連携インキュベータ」は、有望なベンチャーの起業と、地域の中小企業の第二創業を支援し、熊本地域の経済活性化を実現することを目的に活動しています。
施設の特徴
- 
              大学・高専・公設試験研究機関の有するライフサイエンス分野などの研究成果を活用して、大学発ベンチャーを起業する方や新事業展開を図ろうとする中小企業などへの賃貸オフィス
- 
              JR南熊本駅に隣接し、熊本市中心部からのアクセス良好。また、熊本大学(医学・薬学研究部等)から約1Kmの位置にあり、大学研究者との連携を図るには最適地
- 
              バイオテクノロジーをはじめとする研究開発や試作開発に対応可能な研究室(ウェットラボ:48~56平方メートル)と、18平方メートルから利用可能なオフィスを提供
- 
              会議室、商談室、共用設備室、シャワー室、駐車場(有料)完備
- 
              インキュベーションマネージャーが常駐し、熊本大学、熊本県、熊本市及び地域の産業支援機関等と連携し、総合的な入居者支援・育成を行なうとともに、熊本地域の大学や関係機関と企業とのマッチングをサポート- ・
 
- 
              中小機構の専門家派遣などの支援ツールを集中的に投入し、入居企業の飛躍的な成長をサポート
事業の経緯
| 
      平成16年8月 
     | 
      熊本県・熊本市より事業要請 
     | 
|---|---|
| 
      平成16年12月 
     | 
      熊本大学との基本合意書の締結 
     | 
| 
      平成17年6月 
     | 
      施設着工 
     | 
| 
      平成18年1月 
     | 
      施設竣工 
     | 
| 
      平成18年2月 
     | 
      賃貸開始 
     | 
| 
      平成18年3月 
     | 
      開所式典 開催 
     | 
 
                
               
          
        