沖縄事務所
対象地域
沖縄県

アドバイザー一覧
目次
ハンズオン支援
経営課題の解決に取り組む中小企業・小規模事業者を対象に、豊富な経験と実績を持つ専門家を一定期間派遣し、アドバイスを実施します。主体的に取り組んでいただくことで、支援終了後も自立的・持続的に成長可能な仕組みづくりをサポートします。
加藤 正行(かとう まさゆき)

- 専門分野:
- 経営全般 生産改革 物流改革 方針管理 生産管理 原価設定
- 専門業種:
- 製造業全般(金属加工、印刷、食品加工、他) 卸業(建築、食品) 農業
- 資格:
- 信条は、三現主義 誠実
大手企業でエンジニアとして設計、設備導入、工場建設に携わるとともに工場長、事業本部長、子会社社長など管理職、経営者としても多くの経験を持っています。
またこれまで300社以上の中小企業支援に関わってきました。豊富な経験のもと机上の戦略論ではなく第一線現場で作業者と一緒になって現場改革を進めます。多くの企業であまりの現場の変わりように感動の言葉を頂いています。
一緒に変えましょう! あなたの職場を自信と活力に満ちた職場に・・・。
渡邊 悠輝(わたなべ ゆうき)

- 専門分野:
- 生産性向上、経営戦略、事業計画、資金調達、新事業開発
- 専門業種:
- 製造業、卸売業、小売業
- 資格:
- 中小企業診断士、事業承継アドバイザー
管理レベルの厳しい半導体関連業界にて、製造技術や新規事業開発に携わってきました。生産性向上や原価管理などのお手伝いを得意としております。数値にも強く経営指標や定量データを細かく精査し、最適な利益改善策を提案することができます。経営者様の想いを第1にコミュニケーションを重視しながら、業績の向上に尽力致します。
新垣 順一(あらかき じゅんいち)

- 専門分野:
- 経営・事業計画・戦略策定、マーケティング、業務改善・IT利活用、事業承継
- 専門業種:
- 製造業、卸売業、小売業、サービス業、建設業、飲食業、宿泊業など
- 資格:
- 中小企業診断士、ITコーディネータ、事業承継士
ITコンサルタント、経営コンサルタントとして、多くの事業者様の経営課題に向き合い対応してまいりました。経営改善や新事業開発・事業承継に向けた事業計画・戦略作成、IT利活用経営・DX推進など、幅広い対応で事業者様の経営課題の解決をサポートいたします。
福原 修三(ふくはら しゅうぞう)

- 専門分野:
- 経営全般、経営戦略、事業計画、リスク管理、組織活性化、海外展開、グローバル組織運営
- 専門業種:
- 化学工業、半導体産業、自動車産業、製造業一般
- 資格:
- 米州立大MBA、日本品質保証機構品質保証マネジメントコース終了
大学の理工学部卒業後、米国系化学メーカーで40年間勤務。技術サービスや生産技術などの技術職からスタートし、国内営業管理職、米国本社でのグローバルマーケティング管理職、事業部門長職、アジア事業統括、経営職、日米合弁会社社長職、などに携わって参りました。中小企業の強みを生かした貴社のグローバル展開や組織のグローバル化を、異文化組織における組織運営、事業計画、リーダーシップ、等の豊富な経験を活かしてお手伝いできます。
小宮 仁至(こみや ひとし)

- 専門分野:
- 採用課題の整理から訴求設計、メディア選定、採用戦略構築、説明会運営まで、求人・採用に関する一連の支援を実施。
- 専門業種:
- 地域密着型の中小企業全般、観光・サービス業、食品製造業、建設・インフラ関連業、福祉・保育業界
業種・業態を問わず600社超の中小企業の採用課題に向き合い、「レンアイ型(R)採用」という独自メソッドを通じて、採用戦略の構築と実行支援を行ってきました。
採用は経営の一部であり、持続的な企業成長の土台です。中小企業こそ、自社の魅力を言語化し、届ける力=採用力を高めることが重要だと考えています。
松原 元(まつばら げん)

- 専門分野:
- 生産管理、品質管理、工程管理、商品開発、マーケティング、経営全般、経営戦略、事業計画
- 専門業種:
- 製造業、食料品メーカー、小売業、飲食業、宿泊業、サービス業、卸売業など
- 資格:
- 中小企業診断士、事業承継士
食品メーカーにて製造やマーケティングの現場実務、製造部門や商品企画部門の責任者を務めたのち、コンサルタントとして独立。製造現場の生産性向上及び品質改善を得意分野としています。
現場を熟知しているからこそ、現場に寄り添った即効性のあるアドバイスが可能です。「わかりやすく丁寧に」をモットーに対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
銘苅 康弘(めかる やすひろ)

- 専門分野:
- 経営全般、事業計画策定、経営改善、業務効率化、データ分析・活用、売上向上支援
- 専門業種:
- 小売業、飲食サービス業、生活関連サービス業、ITサービス業、その他サービス業全般
- 資格:
- 中小企業診断士、HACCP普及指導員
自らも事業を営む経営者として、現場の悩みを肌で感じながら実践的な経営支援を行っています。問題を一つずつ整理し、取り組みやすい順番で解決していく方法で、中小企業や小規模事業者の皆様をサポートしています。
経営コンサルタントとしての専門知識と自身の事業経験を組み合わせ、理論だけでなく現場で本当に使える改善提案を心がけています。事業者の皆様との親身な対話を大切にし、数字に基づいた分析と事業者目線での実践的なアドバイスで、事業の成長をお手伝いいたします。どんな小さなお悩みでも、お気軽にご相談ください。
関山 潤一(せきやま じゅんいち)

- 専門分野:
- 経営全般、知的資産経営活用支援、経営戦略、事業計画、事業承継、農業経営支援、農商工連携
- 専門業種:
- 食品、不動産、医療、飲食店、介護福祉、サービス業、宿泊施設、農・畜・水産業
- 資格:
- 中小企業診断士、認定経営革新等支援機関、農業経営アドバイザー(日本政策金融公庫)
金融機関の経理・財務部門、経営管理部門などの実務経験を経て、2013年に3M経営サポート中小企業診断士事務所を設立。「地域中小企業の強み活かす知的資産経営活用による企業力アップの支援を中心に、企業のライフステージの成長過程『創業・起業~経営安定・企業成長~経営改善・企業再生~事業承継』に合わせた支援をします」
金城 力(きんじょう つとむ)

- 専門分野:
- 経営全般、価格転嫁、経営戦略、事業計画、リスク管理、事業承継、経営改善、再生支援
- 専門業種:
- 卸・小売業、建設業、製造業、生活関連サービス業、飲食サービス業、製造業、運送業、宿泊業、その他サービス業
- 資格:
- 宅地建物取引士、経営革新認定支援機関
中小企業・小規模事業者の売上拡大、利益改善、資金繰り改善、事業再生など経営支援を行う、よろず支援拠点のサブコーディーネーターとしても他の支援機関・金融機関とのネットワークを図りながら、事業者にとって最も必要な支援を行っています。
山城 あゆみ(やましろ あゆみ)

- 専門分野:
- 経営全般、経営戦略、マーケティング、ブランディング、新事業・商品/サービス開発、地域資源活用、食農連携
- 専門業種:
- 製造(食品、化粧品、工芸品)、サービス(公益、情報通信、メディア、観光、飲食)
- 資格:
- 食品表示診断士、食農連携コーディネーター(FACO)、JBIA認定シニアインキュベーションマネージャー
国内大手製造業、外資系飲料メーカー日本法人、外資系コンサルティングファーム、沖縄県内ベンチャー企業の上場準備室、公的支援機関を経て経営コンサルタントとして独立。
経験と知見の両輪を強みに、県内外中小企業の経営サポートを行っています。
傾聴から、真の経営課題解決を経営者に寄り添って目指します。
IT経営サポート支援
IT化のお悩みを気軽に相談できるオンライン面談サービスを行っています。また、中小企業のIT化を支援する支援機関の皆さまも相談できます。
新垣 順一(あらかき じゅんいち)

- 専門分野:
- 経営・事業計画・戦略策定、マーケティング、業務改善・IT利活用、事業承継
- 専門業種:
- 製造業、卸売業、小売業、サービス業、建設業、飲食業、宿泊業など
- 資格:
- 中小企業診断士、ITコーディネータ、事業承継士
ITコンサルタント、経営コンサルタントとして、多くの事業者様の経営課題に向き合い対応してまいりました。経営改善や新事業開発・事業承継に向けた事業計画・戦略作成、IT利活用経営・DX推進など、幅広い対応で事業者様の経営課題の解決をサポートいたします。
安谷屋 盛広(あだにや もりひろ)

- 専門分野:
- 経営全般、経営戦略、事業計画、新事業・新商品開発、マーケティング(一般、Web)、創業・起業、IT・IoT活用、運営管理・業務改革(営業・販売・工場・現場)
- 専門業種:
- IT、製造、建設、食品、生活関連サービス業、飲食業、宿泊業など
- 資格:
- 中小企業診断士、ITコーディネータ、事業承継士、MBA(経営学修士)
沖縄を拠点に、中小企業診断士として企業の経営支援に携わっております。前職ではITエンジニアやプロジェクトマネージャーとしての経験を積み、独立後はその知見を活かし、業務改善、人材育成、事業承継、DX推進など幅広いテーマで経営者の皆さまと伴走支援をしています。
現在は公的支援機関や商工会、商工会議所を通じた個別支援のほか、セミナー講師としても活動しており、実践的かつ参加型のプログラムを心がけています。また、地元大学で非常勤講師として講義を担当し、若い世代のキャリア形成にも寄り添っています。
地域経済の担い手である中小企業と次世代を担う若者、どちらにも真摯に向き合い、対話を重ねながら“気づき”と“行動”を引き出す支援を目指しています。経営の悩みごとを整理し、一歩踏み出すお手伝いをするのが私の役割です。
銘苅 幸多(めかる こうた)

- 専門分野:
- 経営戦略、事業計画、IT経営、DX支援、組織開発、事業承継、人材育成
- 専門業種:
- 全般
- 資格:
- 中小企業診断士、ITコーディネーター
県内金融系IT会社にて民間、医療、保険等のシステム開発プロジェクトマネジメントに従事。ITありきの課題解決に限界を感じ企業経営を一から学び始める。退職後は中小企業診断士を取得し、主に県内の中小企業の経営を支援。システム思考のアプローチで事業の仕組み化、パッケージ化をサポート。全体最適化の視点でIT活用を支援します。
事業の拡大、会社の承継、属人経営からの脱却(ITツール活用等)、DX支援、人材育成まで幅広く対応させていただきます。
カーボンニュートラル支援
カーボンニュートラルや脱炭素化に取り組む中小企業・小規模事業者に、豊富な経験と実績を持つ専門家がアドバイスを実施します。また、省エネルギー対策の情報や環境経営に関するアドバイスも行います。
小山 聡宏(おやま としひろ)

- 専門分野:
- 脱炭素経営、スマートエネルギーインフラ構築、カーボンニュートラル戦略、再生可能エネルギー導入、再エネ推進プロジェクト創出、エネルギーシステム設計、マイクログリッド系統連系協議、BCP対策(事業継続計画)、プロジェクトマネージャー業務、太陽光発電システム(路面太陽光・壁面太陽光・浮体式水上太陽光)の導入計画策定業務。オフグリッド・EMS・蓄電池を活用した分散型電源システム分野
- 専門業種:
- 再生可能エネルギー関連業、スマートエネルギーインフラ業、電気工事業、その他再エネ及びカーボンニュートラルの推進、スマートグリッド・EMS・蓄電池等の脱炭素化を目指す製造業・サービス業・建設業、その他全国の関連中小企業を支援
- 資格:
- 修士(工学)・エコチューニング第二種技術者
大手経営コンサルタント会社勤務を経て、長年脱炭素・カーボンニュートラル支援や再エネ導入支援に従事。経済産業省・環境省・内閣府・地方公共団体事業のプロジェクトマネージャーとして多数参画し全国の中小企業の課題解決をサポート。特に脱炭素化に向けた再生可能エネルギー導入や補助金活用支援に精通し、北海道から沖縄まで計画策定・マスタープラン策定・実証事業・社会実装など一貫して対応してきました。地域マイクログリッドや地域循環共生圏構想の計画立案も多数。
国立大学法人琉球大学大学院理工学研究科修了(環境建設工学専攻) 工学修士。同大学院後期博士課程単位取得後退学。沖縄スマートエナジープロジェクト 代表。沖縄国際大学経済学部地域環境政策学科 エコビジネス論 非常勤教員・同大学小山ゼミ専任講師(第8期目)
小野 奈都美(おの なつみ)

- 専門分野:
- カーボンニュートラル、ライフサイクルアセスメント、サプライチェーン排出量等
- 専門業種:
- エネルギー、環境、農林水産関連
- 資格:
- 技術士(環境部門)、博士(理学)
環境部門の技術士として、再生可能エネルギーの導入検討やライフサイクルアセスメン(LCA)に基づくCO2排出量算定等に従事してきました。現在は、沖縄県内で実際にゼロエミッションに取り組む企業を経営する立場でもあり、中小企業の皆様の視点に立ってカーボンニュートラルを進めていけるよう、ご支援したいと考えております。
上原 涼(うえはら りょう)

- 専門分野:
- ZEBコンサル、省エネコンサル
- 専門業種:
- 空調、換気、照明、給湯、太陽光発電等
- 資格:
- 1種電気工事士、環境マネジメント実務士
省エネルギーにお困りの事業者様へ施設・設備の使用状況を詳しくお伺いし、実際の電力消費パターンを把握します。
電力計測器等を用いて、最も削減効果の高いポイントをピンポイントで抽出し、費用対効果の高いLED化や高効率空調への更新、ZEB導入を見据えた段階的プランを策定します。伴走サポートしながら、コスト削減と快適性向上を両立する「次世代の省エネ」をご提供します。まずはお気軽にご相談ください。
スタートアップ支援
スタートアップや起業予定の方の戦略立案・事業計画・資金調達・資本政策・顧客開拓・財務・法務等のご相談に、スタートアップ支援の経験、知識の豊富な専門家が何度でも無料で対応します。
兼村 光(かねむら ひかる)

- 専門分野:
- 経営戦略、事業開発、創業支援、人材育成
- 専門業種:
- IT、教育、観光
- 資格:
- 琉球大学特命教授
長年、ITサービス企業において、営業、人事戦略、経営戦略策定の業務に携わってきました。その傍ら2012年より沖縄県内において、スタートアップ・エコシステム創りにプロボノとしてスタートアップ関連イベントのオーガナイズを行ってきました。こうした活動により沖縄県が新規に設立する外郭団体においてスタートアップ支援の専門家として招聘を受けて、団体設立準備段階から現在に至るまでスタートアップ支援に携わっています。
主にスタートアップの成長ステージにおける初期段階(プレシード)におけるミッション、ビジョン、バリュー、創りのサポートを専門として、起業家育成・成長支援・創業支援・産官学金連携・オープンイノベーション、といった各種分野の仕組みづくりや、大学内において、教員・学生の創業支援のスタートアップ・ラボの立ち上げ・運営及び、特命教授として学生向けのアントレプレナーシップの教育に携わっています。
起業に向けた、Founder-Problem Fit、Problem-Solution Fit、Product-Market Fitに関してお手伝いいたしますので、お気軽にご相談ください。
海外展開支援
海外展開を目指す中小企業を、初期の計画段階から進出後のフォローアップまで、幅広い支援メニューでサポートします。
小渡 晋治(おど しんじ)

- 専門分野:
- 海外ビジネス(輸出入、現地投資、現地国内販路開拓)等
- 専門業種:
- 業種全般
- 資格:
- MBA
外資系投資銀行でM&Aや資金調達、海外市場分析を経験後、シンガポールにてMBAを取得。現在は沖縄を拠点にITや地域産業関連事業を自ら経営し、また、地域金融機関に社外取締役としても経営に参画しています。
観光、伝統工芸、農産品、ITサービスなど多様な分野で、市場調査からパートナー開拓、事業計画・資金計画策定、現地での実行支援まで一貫して提供。経営者としての現場感と国際的な視野を強みに、企業の成長ステージや目的に応じた実践的な支援を行います。
海外展開は文化や商習慣、法制度の違いなど多くの壁がありますが、それらを一つずつ乗り越えることで新たな市場が開けます。沖縄から世界へ挑戦する経営者に寄り添い、戦略構築から実行まで伴走し、持続的な成果につなげます。
下地 邦拓(しもじ くにひろ)

- 専門分野:
- 経営戦略(戦略策定、経営計画)、ベンチャー(ビジネスプラン)、地政学リスク
- 専門業種:
- コンサルサービス
米国シンクタンクに2.5年、外資コンサルティング会社6年、科学技術大学院大学2年の勤務を経験し、経営企画・事業戦略策定・官民連携・イノベーションエコシステム構築などの業務を経験しました。また、現在世界経済フォーラムが運営する若手コミュニティー(世界400支部・12,000人以上所属)の沖縄支部運営にも携わっています。
勤務経験のある米国やインドなどへの展開支援を強みとしています。上記経験を活かし企業の経営状況を分析・把握した上で、海外展開の検討・提案をすることが可能です。企業様・経営者様に寄り添うことを大事にご支援いたします。海外展開に関するお困りごとがあったら、まずは一度ご相談ください。
今川 雄太(いまがわ ゆうた)

- 専門分野:
- 海外販路開拓、海外マーケティング/ブランディング、中華圏進出、インバウンドマーケティング、インバウンドとアウトバウンド循環型戦略、地域商品開発、台湾市場
- 専門業種:
- 食品・飲料・地域産品(加工から海外展開まで)
農業・畜産・水産業(一次産業×輸出・インバウンド)
化粧品・日用雑貨(前職花王での経験を活用)
観光・小売・地域商社(台湾との交流を生かした集客/販路)
製造業(花王)で磨いたマーケティング・販路開拓と、台湾駐在時の現地プロモーションや独自のネットワークを武器に、Marineport Partnersを創業し、沖縄と台湾を結ぶ海外展開・インバウンド支援を行っています。アドバイザーとして輸出実務セミナーや地域ブランド講演を多数行い、具体策と長期視点を両立する伴走型のアドバイスに好評いただいています。日本全国のインバウンドマーケティングや商品開発の支援も豊富で、日本全国の輸出や自治体の地域ブランドプロジェクトも推進しています。一緒に新しい一歩を踏み出しましょう。
林 玲(りん れい)

- 専門分野:
- 経営全般、海外展開、海外プロモーション、貿易実務、越境EC、インバウンド
- 専門業種:
- 農畜産物、食料・飲料、加工食品、スポーツ用品・建築材料・小型器具、雑貨
20年以上にわたり貿易実務に携わり、特に香港・シンガポール・中国との輸出入ビジネスを得意としています。
これまでに、沖縄食材のクルーズ船向け販路開拓や、海外でのプロモーションイベントの企画・実施などにも幅広く携わってきました。商社およびバイヤーとしての経験を活かし、経営者の視点に立ちながら、海外展開における課題解決を共に考え、実行支援いたします。
また、2016年より沖縄県よろず支援拠点のコーディネーターとしても、多くの事業者の海外進出をサポートしています。
お気軽にご相談ください。
大久保 竜也(おおくぼ たつや)

- 専門分野:
- 経営戦略、マーケティング、事業計画、海外展開、貿易実務、新規事業構築、商品企画・開発、プロモーション、販路開拓
- 専門業種:
- 飲料・食品製造業、卸売業、小売業、飲食サービス業
- 資格:
- 酒類販売管理責任者 グロービスMBA沖縄 修了
私は飲料メーカーで約30年間、営業・商品企画・物流・マーケティングなど一貫して営業部門を全て経験しました。海外ではOJTにて香港駐在。北米・アジア・豪州など20以上の国と地域に渡航し販路開拓を実施。東京・大阪ではビールやRTDのサプライチェーン構築にも従事しました。沖縄県の中小企業の皆様が海外展開に事業拡大する際、現場に近い目線で、わかりやすく、丁寧にサポートしていきます。夢と創造力を形にするには行動力です。皆様のチャレンジを応援します。お気軽にご相談ください。
販路開拓支援
中小機構沖縄事務所では、主に県内事業者を対象に販路開拓支援を実施しています。商談の場を提供するだけでなく、事前セミナーから商談後のフォローアップまでを一貫したプログラムとして体系化することで、商談の成約率を高めるとともに、今後の商品開発や改良のための気づきを得る機会となることを目的としています。
松本 壮(まつもと つよし)

- 専門分野:
- 食品・非食品販路開拓
地域資源を活かしたブランド構築と商品開発・プロデュース
- 専門業種:
- 食品、飲料、酒類、工芸品、雑貨
- 資格:
- 日本ラム協会認定ラムコンシェルジュ、総務省地域人材バンク登録者
地域に根差した産品開発・プロデュース業務を柱にブランディング、PR、クリエイティブまでトータルサポート。
講演・執筆・商品企画・Webセミナー等の登壇経験も豊富。
多角的なアプローチで「地域×ものづくり×表現」の新しい価値を創造するよう活動中です。
並木 万希(なみき まき)

- 専門分野:
- マーケティング、ブランディング、販路開拓、事業計画
- 専門業種:
- 食品、工芸・雑貨、農商工連携、SDGs、エシカルマーケティング
- 資格:
- SDGsビジネスコンサルタント(一般社団法人SDGs支援機構)
ナショナルブランド・グローバルブランドを展開する食品メーカーにてマーケティング・ブランディング、商品開発、海外事業(おもに中国)の経験を積み、沖縄移住後20年間、食品、化粧品、生活雑貨等のマーケティングや事業戦略に関する中小企業者へのアドバイス業務・コーディネート業務に従事してきました。2020年から「SDGs × マーケティング」で本業を伸ばすためのSDGsの導入支援、エシカルマーケティングのコンサルティング、サステナブルな地域プロジェクト構築等に携わっています。
池村 博隆(いけむら ひろたか)

- 専門分野:
- 農商工連携
- 専門業種:
- 食品
1989年~現在までの35年間、一貫して沖縄の物産販売に携わり、そのうち10年を県外で勤務し沖縄の物産が徐々に県外へ向けて商流ができていく状況を当事者として見てきました。
沖縄県物産公社・沖縄物産企業連合での仕事から流通、卸、小売、あらゆる場面で「沖縄物産の足りない部分」について多くの知識を得ました。
沖縄の企業にとってのハンデは、商流や出口の情報を得る機会が乏しく「市場ニーズ」を適格に捉える術がなかなかないことです。これまでの経験値を活かして企業の一助になりたいと考えます。
支援機関サポート
中小企業を支援する支援機関や支援者の方々を対象に、様々な支援ツールや情報の提供、支援スキル向上に向けた施策や研修などを行っています。
藤岡 敬一(ふじおか けいいち)

- 専門分野:
- 経営全般、経営戦略
- 専門業種:
- IT
- 資格:
- 中小企業診断士
IT関連企業で10年勤務後、中小企業診断士を取得。
資格取得後は沖縄県内の支援機関にて13年間、北は伊平屋村・南は与那国町、企業規模は個人商店から大企業、業種は多種多様な企業の支援に携わってきました。
これまでの経験から得てきた、地域・企業規模・業種に合わせた具体的なアドバイスをするよう心がけています。
竹内 成人(たけうち まさと)

- 専門分野:
- 経営全般、経営戦略、事業計画、資金繰り、事業承継、生産性向上
- 専門業種:
- 卸売業、小売業、飲食サービス業、宿泊業、生活関連サービス業、娯楽業、建設業、運送業、製造業、情報サービス業、その他サービス業
- 資格:
- 中小企業診断士
中小企業の売上拡大、利益改善、資金繰り改善、生産性向上など経営に関するお悩み解決のサポートをしております。
また、後継者不在や後継者育成に悩む経営者の方に事業承継に関するアドバイスもしております。
コロナ禍や物価高騰、人手不足等、中小企業を取り巻く環境は近年益々厳しくなっていますが、このような変化が激しく答えがわからない経営環境の中では、中小企業が適切な課題を設定して、その時々の最適解を見つけていくことが重要です。その中で、お客様に寄り添いながらお客様が実行できる支援策を提案することを得意としています。
また、支援後もお客様が自ら改善のPDCAを回せる「自走化」も得意としています。
お気軽にご相談ください。
事業継続力強化支援
自然災害や感染症、サイバー攻撃への事前対策の取組みを行う中小企業に、「事業継続力強化計画」の策定を通して経営を「強靱化」する支援を行います。
藤岡 敬一(ふじおか けいいち)

- 専門分野:
- 経営全般、経営戦略
- 専門業種:
- IT
- 資格:
- 中小企業診断士
IT関連企業で10年勤務後、中小企業診断士を取得。
資格取得後は沖縄県内の支援機関にて13年間、北は伊平屋村・南は与那国町、企業規模は個人商店から大企業、業種は多種多様な企業の支援に携わってきました。
これまでの経験から得てきた、地域・企業規模・業種に合わせた具体的なアドバイスをするよう心がけています。
屋良 朝之(やら ともゆき)

- 専門分野:
- 経営全般、経営戦略、事業計画、組織開発、人材育成、リスク管理
- 専門業種:
- 小売業、飲食業、建設業、金融・保険業、情報サービス業、介護サービス業など
- 資格:
- 中小企業診断士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP(R)
1級FP技能士・CFP(R)。県内外IT業界を経て、FP/保険業界に入り、その後中小企業診断士の資格を取得。県内各支援機関の専門家登録などを通じて沖縄県内の中小企業に対し、経営理念策定・組織づくり・人材育成やリスクマネジメントなどを中心に課題解決を伴走支援しています。
上原 善彦(うえはら よしひこ)

- 専門分野:
- 経営全般、経営戦略・事業計画策定、資金調達、創業支援
- 専門業種:
- 飲食業、小売業、サービス業
- 資格:
- 中小企業診断士、1級販売士
公的支援機関にて10年以上にわたり、中小企業の経営支援に従事してきました。
補助金や制度融資等の中小企業施策を活用し、売上や利益率の向上に向けた実行可能な計画の策定と伴走型の支援を得意としています。
経営者の想いに寄り添い、現状を的確に捉えたうえで、進むべき道を共に描き、その実行を支えます。
事業承継支援
セミナー・フォーラム開催による情報提供、マニュアル作成、専門家による相談対応によって、現経営者から後継者への事業のバトンタッチが円滑に進むようにサポートいたします。
藤岡 敬一(ふじおか けいいち)

- 専門分野:
- 経営全般、経営戦略
- 専門業種:
- IT
- 資格:
- 中小企業診断士
IT関連企業で10年勤務後、中小企業診断士を取得。
資格取得後は沖縄県内の支援機関にて13年間、北は伊平屋村・南は与那国町、企業規模は個人商店から大企業、業種は多種多様な企業の支援に携わってきました。
これまでの経験から得てきた、地域・企業規模・業種に合わせた具体的なアドバイスをするよう心がけています。
竹内 成人(たけうち まさと)

- 専門分野:
- 経営全般、経営戦略、事業計画、資金繰り、事業承継、生産性向上
- 専門業種:
- 卸売業、小売業、飲食サービス業、宿泊業、生活関連サービス業、娯楽業、建設業、運送業、製造業、情報サービス業、その他サービス業
- 資格:
- 中小企業診断士
中小企業の売上拡大、利益改善、資金繰り改善、生産性向上など経営に関するお悩み解決のサポートをしております。
また、後継者不在や後継者育成に悩む経営者の方に事業承継に関するアドバイスもしております。
コロナ禍や物価高騰、人手不足等、中小企業を取り巻く環境は近年益々厳しくなっていますが、このような変化が激しく答えがわからない経営環境の中では、中小企業が適切な課題を設定して、その時々の最適解を見つけていくことが重要です。その中で、お客様に寄り添いながらお客様が実行できる支援策を提案することを得意としています。
また、支援後もお客様が自ら改善のPDCAを回せる「自走化」も得意としています。
お気軽にご相談ください。
荻堂 聡久(おぎどう あきひさ)

- 専門分野:
- 経営全般、財務コンサルティング、経営戦略、事業計画、管理会計、事業承継
- 専門業種:
- サービス業、建設業、製造業、飲食業、その他(小売、IT、通信業等)
- 資格:
- 公認会計士・税理士
銀行出身、金融機関の会計監査、事業承継の公的機関勤務、会計事務所経営と中小企業経営者の様々な相談を受けてきた経験をもとに、理論だけでなく実践的なアドバイスを心がけています。
新城 孝幸(しんじょう たかゆき)

- 専門分野:
- 資金調達支援、資金繰り改善支援、創業支援、事業計画、企業再生、事業承継
- 専門業種:
- 卸売業、小売業、飲食サービス業、宿泊業、建設業、医療・介護事業、製造業、その他サービス業
- 資格:
- 中小企業診断士
30年あまりの金融機関勤務経験により、多くの経営相談、資金調達支援に関わってまいりました。特に審査部門や企業再生部門が長く、この経験・ノウハウを活かして、資金調達や資金繰り支援、企業再生など種々の経営課題について経営者に寄り添ったアドバイスをいたします。