北海道本部
対象地域
北海道

- 地域
事業再構築相談・助言(アドバイス)
ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するため、思い切った事業再構築に取り組む中小企業を、経営相談とハンズオン支援によりサポートします。
事業再構築相談・助言(アドバイス)
概要
支援内容
事業再構築の実現に向けて解決が必要となる経営課題に応じて、専門家がアドバイスします。
専門家
全国で1,000名を超える中小機構の登録アドバイザーの中で、事業再構築の実現に向けた課題解決に最適な専門家がアドバイスします。
方法
窓口での対面相談だけでなく、オンライン相談も対応します。また、必要に応じて事務所・店舗・工場を訪問して実施します。
回数
支援に必要な回数(最大3回)
費用
無料
対象者
事業再構築に取り組む中小企業・小規模事業者
中小企業等事業再構築補助金の採択を受けた中小企業・小規模事業者
事業再構築とは
- 新市場進出
-
「新製品開発」や「新市場開拓」、「製造方法・提供方法を変更」
- 事業転換
-
「事業」を転換
- ※
「事業」は日本産業分類の中分類・小分類・細分類
- ※
- 業種転換
-
「業種」を転換
- ※
「業種」は日本産業分類の大分類
- ※
- 事業再編
-
組織再編を通して「新市場進出」「事業転換」「業種転換」のいずれかを実施
- 国内回帰
-
「海外で製造等する製品」の「国内生産拠点」を整備
注意事項
-
ご利用は「1社・1度まで」になります。
-
専門家やアドバイス回数は中小機構で判断します。
-
アドバイス終了後にアンケートのお願いがあります。
-
事業再構築補助金の申請その他手続きへのアドバイスは一切行いません。
-
事業再構築補助金についての質問は、下記リンクの「補助金事務局」へお問い合わせください。
-
中小機構の支援が事業再構築補助金の審査結果に影響を及ぼすことはありません。
-
事業再構築補助金の採択を受けている場合にあっては、アドバイスの内容に関わらず、計画変更・目的外利用、取得財産処分、その他補助金の返納を要する事態になっても中小機構とアドバイザーはその責を一切負いません。
事業再構築ハンズオン支援
事業再構築に向けた計画策定や実行について、数か月にわたり専門家を派遣することにより支援します。支援スキームはハンズオン支援事業(専門家継続派遣事業、戦略的CIO育成支援事業、経営実務支援事業、販路開拓コーディネート事業)と同様です。(有料)
お問い合わせ・お申し込み
北海道本部 企業支援課
- 電話番号(直通)
- 011-210-7471